●総合 79 点 

字  数 977 字 思考語彙 52 点  (12 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 105 点  (124 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 95 点  (172 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙52



































































95
知識語彙105
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ◎文の流れがリズミカルです。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
【語彙バランス】
 説明に比べて、素材がやや多い文章です。(-0点)
 抽象度の高い言葉が多く、やや重い文章になっています。(-1点)

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

1314041106100509071014031608121108110407200902060702


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
42 れた。
54 った。
19 ない。
59 いる。
29 多い。
46 した。
27 ある。
33 った。
31 いる。
39 する。
45 書く。
14 たい。
55 いう。
28 うだ。
48 たい。
53 思う。
38 った。
48 たい。
19 みた。
39 たい。
86 いる。
37 思う。
7 想だ。
25 思う。
30 から。
14 しい。
86
59
55
54
53
48
48
46
45
42
39
39
38
37
33
31
30
29
28
27
25
19
19
14
14
7

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
アフリカゾウが絶滅危惧種になった原因は、高価なぞうげが装飾品として取引され、その結果、東アフリカを中心に、年間10万頭から20万頭ともいわれるゾウが殺されたといわれている。 (86字)
 

【本文】
 先日、日本のトキの      マツザキ レイ

先日、日本のトキの絶滅が確実になったと報じられた。主の存続のためにさまざまな努力が払われ、中国さんのトキを借り受けてペアリングも試みられたが、失敗に終わった。関係者の落胆は大きかったにちがいない。
一九八九年に環境庁が発行したレッドデータブックには、緊急に保護を要する動物だけでも約三万七千種近くが記載されている。イリオモテヤマネコなど、絶滅の危機に瀕している動物も多い。
自然保護の先進国アメリカでは、一八七二年,世界に先がけてイエローストン国立公園を設置した。日本では自然保護など話題にもならないころのことである。
 この話を読んで、ぼくは絶滅危惧種のことにもっと知りたいと思った。今ぼくは、学校で地球温暖化についてのプロジェクトをやっている。こ
のプロジェクトは、7月29日に学校にお客さんが来て、みんなの前で発表する。発表のポスターには、元となる考え、ぼくの選んだ国際組織、個人的なつながりや重要概念を書く。ぼくは,シロクマを助けたい。なぜなら地球温暖化などの気候変動の影響によって海氷が減り、シロクマの餌となるアザラシの数が減少しているという。そのためシロクマの数が減り絶滅危惧種となっているそうだ。WWFという組織には、野生動物とその生息地を保護するプロジェクトがあるので、そこに寄付をしたい。去年、兄であるしょうくんのプロジェクトのプレゼンを見ていたら、上手だったので、発表はハードルが高いと思う。なぜなら、彼は説明している場所を手を置いたりしてわかりやすいプレゼンだった。ぼくも、気候変動や絶滅危惧種について情報がみんなに伝わるような、発表ができるようにがんばりたい。
  ぼくは絶滅危惧種のことを調べてみた。絶滅している動物のウェブサイトに載っていたアフリカゾウのことについて話したい。アフリカゾウが絶滅危惧種になった原因は、高価なぞうげが装飾品として取引され、その結果、東アフリカを中心に、年間10万頭から20万頭ともいわれるゾウが殺されたといわれている。ぼくはこのことを読んで、象牙を使うために、像を殺すなんてあり得ないと思う。像が可哀想だ。
 人間にとって絶滅の動物を助けるのが大事だと思う。なぜなら一度動物が絶滅しちゃえばその動物を助けられないから。動物は、絶滅しないでほしい。

原文   森リン ベスト5