●総合 82 点 

字  数 932 字 思考語彙 62 点  (20 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 70 点  (53 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 73 点  (99 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙62






















































73
知識語彙70
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ○文の流れが自然です。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
【語彙バランス】

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

070410100304240612091110070509070812060805120318


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
33 ット。
23 した。
47 した。
40 です。
16 です。
15 ます。
90 ます。
24 ます。
42 ます。
38 です。
60 せん。
44 ます。
41 せん。
23 ます。
36 ます。
43 ます。
35 すね。
55 ょう。
34 せん。
34 です。
30 ょう。
55 せん。
13 です。
60 です。
90
60
60
55
55
47
44
43
42
41
40
38
36
35
34
34
33
30
24
23
23
16
15
13

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
学校の図書室においてあるような、古い年季のある本には、独特な傷や匂いがありますし、新品の本にも、誰も触れたことのない物語の扉を自分が初めて開けるようでわくわくする魅力があります。 (90字)
 

【本文】
 読書の楽しみ方や、オーディオヴィジュアルの情報、本を読むメリット。
上記のことについての情報が描かれた本でした。
本の良いところを伝えつつ、ほかの情報源をけなさないという、ギリギリなラインを責めた話でした。あまり読書を好ましく思っていない人でも、読書に興味を持ちそうな視点が特徴的です。

わたしも、読書は大好きです。本には不思議な魅力があります。
学校の図書室においてあるような、古い年季のある本には、独特な傷や匂いがありますし、新品の本にも、誰も触れたことのない物語の扉を自分が初めて開けるようでわくわくする魅力があります。
本を読むと、自分の語彙力や読解力があがります。
面白い本は想像力や創作意欲を掻き立て、小難しい本は文を理解する力を与えてくれます。
はるか昔に書かれた、世間でいう「名作」という話には、面白いものが多いです。
本を読んでいるとき、わたし達は主人公と一緒に空を飛びまわっていることもあれば、謎を解いているときもあるかもしれません。初めて本をすべて読み終わった時の満足感は、きっと冒険を終えたような達成感を持っています。

さまざまな情報を得られる面白いものといっても、本だけがあるわけではありません。
テレビも、皆さんがよく見るものだと思います。
テレビは読書と違い、長い時間をかけなくても、情報を得ることができます。
アニメなどは、キャラや声が固定されているので、分かりやすいというメリットもあります。
あとは、声があるので登場人物の心情がわかりやすい、などもありますね。
テレビは労力を使わず、無心で見られるので、読書よりもテレビを見るほうが楽しいという人はたくさんいるでしょう。
ですが、両方ともいいところがある、ということを忘れてはいけません。

人間にとって読書とは、想像力の翼で大空を飛ぶのに不可欠な風です。
自分にとってつまらない本は、切り捨てても構わないでしょう。ですが、大きくなって読んでみたら面白く感じた、というパターンも数多くあるので、すぐに捨てるのはお勧めしません。
わたしは読書が好きです。
だから、わたしはいつも本を読み、人魚姫と一緒に深海を探検し、空飛ぶ絨毯に乗って、これからも読書で世界中を旅したいです。

原文   森リン ベスト5