●総合 82 点 

字  数 985 字 思考語彙 53 点  (13 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 77 点  (67 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 83 点  (131 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙53
























































83
知識語彙77
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ○文の流れが自然です。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
 △文の長さの平均がやや短めです。
【語彙バランス】
 説明に比べて、素材がやや多い文章です。(-0点)

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

05050509040710111410050609110210050803040402040109050501010409140304090510050202


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
17 たー。
24 した。
19 です。
36 です。
18 ます。
21 です。
37 ます。
38 ます。
51 ます。
35 です。
19 ます。
19 です。
30 です。
46 せん。
9 です。
43 ます。
15 豪ー。
39 です。
16 した。
19 した。
19 大敵。
5 完敗。
11 です。
6 富豪!
37 した。
19 した。
21 です。
10 て何?
4 は、?
18 した。
39 した。
67 した。
15 です。
15 です。
39 した。
17 理由。
49 です。
24 です。
8 んー。
8 う。」
67
51
49
46
43
39
39
39
38
37
37
36
35
30
24
24
21
21
19
19
19
19
19
19
18
18
17
17
16
15
15
15
11
10
9
8
8
6
5
4

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
「フットベースの良いところはみんなとやるからみんなと仲良くできることかな」 と私のどんなところがいいのと言う質問に答えてくれました。 (67字)
 

【本文】
大逆転が楽しい大富豪
 「やったー。私の1番上がり。」
私が笑顔で飛び上がりました。私が好きな遊びは、トランプゲームです。たくさんの種類の遊び方がある中でも最も好きなのは大富豪と言うゲームです。大富豪では、トランプ全部を使います。③が1番弱く2が一番強いと言うルールです。1人ずつ順番に前の人が出したよりも強い数が書かれたカードを出していきます。この時、出せない場合または出したくない場合パスと言いその人を一回飛ばします。1人が出したカードに対して他のプレイヤーが全員出せない場合は流して、そのカードを出した人から始めます。他にも同じ同じ数字を4枚集め流す状態にし、革命を起こすことも可能です。革命が起こったら3が1番強くなります。これを続け最初に上がった人の勝利です。初めに上がった人を大富豪、次の人は、平民、最後は大貧民です。次のゲームでは、大貧民は手持ちのカードの中で一番強いカードを大富豪にあげなくてはなりません。これが大富豪です。
私は大富豪を父と妹とやっています父はいつも強いので勝った時は飛び上がってしまいます。
「ラララー大富豪ー大富豪ー。ララララー」
大富豪は大貧民から1番強いカードを1枚もらえるので当然有利です。最下位の妹から1枚もらえました。
「あがりっ」
妹が最初に叫びました。続いて父も
「あがった。」
油断大敵。私の完敗。今度は妹が歌う番です。
「大富豪!イエーイ。」
私はまるでウサギとカメの話を再現したような気分になりました。
 私の父の好きな遊びを聞いてみました。父の好きな遊びは、フットベースだそうです。フットベースって何?私は、?マークを頭の中でたくさん描きました。
「サッカーボールを使って野球のルールで遊ぶ遊びだよ。」
と教えてくれました。
「フットベースの良いところはみんなとやるからみんなと仲良くできることかな」
と私のどんなところがいいのと言う質問に答えてくれました。最低でも18人でやるそうです。私は大人数で遊ぶのが苦手です。毎日フットベースをみんなとやればみんなと仲良くするのが上手になると思いました。
 私が「大富豪」が一番好きな理由。それは、大貧民が大富豪に勝つなど大逆転が起こたりする驚きとワクワクが得られると思っているからです。
お父さんのお休みの土曜日、日曜日が狙い目です。
「お父さんー。大富豪やろう。」

原文   森リン ベスト5