●総合 89 点 

字  数 1391 字 思考語彙 72 点  (28 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 95 点  (104 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 85 点  (136 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙72




































































85
知識語彙95
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ◎文の流れがリズミカルです。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
【語彙バランス】
 抽象度の高い言葉が多く、やや重い文章になっています。(-4点)

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

0915140711090810071609101615100608070708100912140411081007111216


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
32 ある。
70 える。
57 のだ。
22 なる。
51 ある。
37 のだ。
31 ない。
43 題だ。
32 とだ。
61 ある。
47 ある。
48 思う。
65 った。
67 える。
49 ない。
25 とだ。
44 する。
27 とだ。
27 える。
30 らだ。
38 かる。
32 える。
63 程だ。
59 える。
18 思う。
52 する。
40 ない。
31 きる。
29 する。
38 った。
52 える。
70 題だ。
70
70
67
65
63
61
59
57
52
52
51
49
48
47
44
43
40
38
38
37
32
32
32
31
31
30
29
27
27
25
22
18

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
しかし、幸せになるためには大金ではなく豊かな心が必要であるように、金銭的価値ばかりが重視され、心の価値が見当たらなくなっている社会は問題だ。 (70字)
 

【本文】
1200字以上の本文は後半1200字のみ表示しています。>> 全文表示にする
が特定の人間には意味を持つということは往々にしてある。そのため、人々が何らかの物神崇拝の対象を持っていることは自然なことなのだ。逆に、その対象を何も持っていない人の方が不幸なのかもしれない。このように、金銭的な価値だけが重視され、心の価値が見えなくなってきている社会は問題だ。
 第一の原因は、現代社会では全てのものに対して値段がつくことだ。商品や保険などにお金がかかるのは昔からだが、最近では家事代行、悩み相談などの様々なサービスに対してもお金を払う必要がある。これは、言い換えれば今までお金でやり取りできなかったものができるようになったということである。例えば、ホームページ制作の代行に値段をつけてビジネス化するという概念は最近まではなかったと思う。しかし、これが登場したことにより、ホームページ制作に困っていた人と、ホームページ制作に自信がある人の双方が助けられることになった。つまり、お金という価値が付加されると、たくさんの人が相互扶助をするようになるため、より多くの困っている人たちが助けられるのだと考える。しかし、様々なものに値段をつけてしまうと全てのことをお金に置き換えて考えるようになるかもしれない。つまり、判断基準が金額になってしまうということだ。このように、全てのものに対して価格が提示されるようになったことは一つの原因だと考察する。
 第二の原因は、金銭的価値が容易に可視化できることだ。お金をたくさん持っている人はしばしば、魅力的に見える。なぜなら大きな財産を持っている人には大きな権力があるからだ。そして、財産の大きさは銀行口座の残高の数字によって決まるため、誰でもわかる。つまり、その数字が大きい人ほど発言力や権力が大きいのだと考える。実際に、イーロンマスクやジェフベゾスなどの資産家たちは多大な影響力を持っており、一つの発言だけで世界を動かすことも可能な程だ。このように、今の世界には金さえあれば良いという考え方が広がっており、金の持つ力がどんどん大きくなってきていると考える。これは、自然界にも当てはまると思う。人間以外の生物にはお金という概念がないが、強くて権力のあるものが生き残るということは変わらない気がする。要するに、生物では強さが、全てであるように、人間ではお金が全てなのかもしれない。そうであれば人々がお金の話になると真剣になる理由も納得できる。このように、金銭的価値が強いことも一つの原因だと考察する。
 確かに、日本は資本主義を取り入れたおかげで経済が成長し、豊かな国になった。お金の価値がなければ社会の基盤が存在しないことになるため、今のように便利な社会は成立しなかったと考える。しかし、幸せになるためには大金ではなく豊かな心が必要であるように、金銭的価値ばかりが重視され、心の価値が見当たらなくなっている社会は問題だ。

原文   森リン ベスト5