●総合 68 点 

字  数 746 字 思考語彙 41 点  (3 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 46 点  (5 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 57 点  (45 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙41









































57
知識語彙46
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 △文のリズムが標準と異なっています。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
 △中間の長さの文が多く長い文と短い文がやや少なめです。
 △文の長さの平均がやや短めです。
【語彙バランス】

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

0514020608060908060705070504040504040809040513


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
26 した。
57 した。
21 した。
28 した。
42 した。
29 した。
49 した。
36 した。
26 した。
30 した。
23 した。
44 した。
26 いと!
16 した。
22 した。
29 です。
20 です。
22 した。
40 した。
46 した。
29 した。
31 です。
51 ます。
57
51
49
46
44
42
40
36
31
30
29
29
29
28
26
26
26
23
22
22
21
20
16

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
「1番から10番の人、来てくださーい。」 「1番の人からじゅんばんにならんでください。」 と、先生が言いました。 (57字)
 

【本文】
 私がどきどきしたのは学校で通知表を配られた時でした。
「1番から10番の人、来てくださーい。」
「1番の人からじゅんばんにならんでください。」
と、先生が言いました。わたしは2番なので、2番目にならびました。ならんで通知表をうけとった後に、私はせきにもどりました。みんなに通知表が配られた後、先生が
「名前をかくにんして下さい。」
と、言いました。

 ふうとうを開けて、中の通知表の名前をかくにんしました。その時、先生に
「10秒以内に見てください。」
と言われたので、あわてて名前だけかくにんしました。本当は中の通知表を全部見たかったけれど、1まいだけしか見れませんでした。学校が終わった後に家には帰らずに習い事に行きました。習い事の間は通知表を見たくて早く帰りたいなと思っていました。まるで長い冬が終わるのをまっているようでした。

 わたしは、保育園の運動会のかけっこでとてもできんちょうした時のことを思い出しました。おばあちゃんが見に来てくれたので、1番にならないと!と思ってとてもどきどきしました。みんなが注目するのでさらにどきどきしました。

帰ってきてから通知表を見た時、とてもうれしかったです。思っていたよりもせいせきがよかったです。お父さんは他のことでとてもおこっていました。なのでよいせいせきの通知表を見せたら気をまぎらわすことができるかなと思いました。お父さんに見せたらお父さんはとてもよろこんで、
「よくがんばったね。」
と言ってくれました。まるでおこっていた事をわすれたかのようにほめてくれました。わたしはお父さんがよろこんでくれたのでとてもうれしかったです。次は、せいりせいとんのこうもくに「よくできました。」がつくようにせいりせいとんをがんばろうと思います。

原文   森リン ベスト5