●総合 86 点 

字  数 1090 字 思考語彙 57 点  (16 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 75 点  (64 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 75 点  (105 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙57

























































75
知識語彙75
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ◎文の流れがリズミカルです。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
【語彙バランス】

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

0407040914060404081109171113050912082308120613130713


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
13 いる。
22 ある。
15 する。
33 ある。
72 いる。
32 する。
18 切だ。
30 きた。
46 ない。
52 いた。
51 ある。
61 ある。
48 いる。
63 ある。
24 ある。
28 した。
48 ある。
31 ある。
88 いた。
26 のだ。
54 ある。
24 切だ。
60 ある。
58 ある。
33 きる。
55 思う。
1
88
72
63
61
60
58
55
54
52
51
48
48
46
33
33
32
31
30
28
26
24
24
22
18
15
13
1

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
大谷選手は子供の頃からプロになる夢を持ち、自分でプロになるために必要なことは何か、そこに向かっていくために自分には何が足りないか、つまり短所を直すことを常に考えて練習していた。 (88字)
 

【本文】
 世の中には様々な人がいる。人にはそれぞれ個性があり、長所と短所がある。私たちは長所と短所を意識する。なぜなら、人はその人の長所と短所でどんな人かを区別するからである。チームで活動する時、学校で一緒に生活する時、仕事などで何かを成し遂げる時、それらにおいて長所と短所はつながり合う上で欠かせないものとなっている。そのため、私たちは長所を伸ばしたり、短所を直したりしようとする。
 確かに、長所を伸ばすことは大切だ。私は、小学生の頃からゴールキーパーとしてサッカーをしてきた。サッカーは試合を11人で行うため、その中のゴールキーパーは一人しか試合に出ることができない。そのためライバル争いが激しく、どれだけ良いプレーをして監督に評価してもらうかを意識してプレーをしていた。サッカーをプレーすることにおいて大切なのは自分をアピールする、つまり長所を見せつけることが大切である。監督はそれぞれがどんなプレーが得意かを理解し、試合で誰を使うかを考えるため、自分のアピールできるプレーを伸ばす必要がある。私は一対一での局面で止めるのが得意なため、前に積極的に出て止めることを意識してプレーをしている。このことから、長所を伸ばすことによってスポーツだけでなく様々なところで、周りから良い評価を受け、好感度が上がるメリットがある。
 しかし、短所を直すことが大事という考えもある。先月野球の世界大会、WBCが行われ、見事日本が優勝した。侍ジャパンのメンバーの中でMVPをとり、勝利に導いてくれた大谷選手は世界でもトップの選手である。その大谷選手のプレーの裏には、数え切れない努力があるのである。大谷選手は子供の頃からプロになる夢を持ち、自分でプロになるために必要なことは何か、そこに向かっていくために自分には何が足りないか、つまり短所を直すことを常に考えて練習していた。その結果短所のない完璧な人間になることができたのだ。このことから、短所を直すことで、自分を完璧に少しずつ近づけ、苦手を降伏することができるというメリットがある。
 確かに、長所を伸ばし、短所を直すことも大切だ。しかし、「辞書のような人間になることではなく辞書を上手く使えるような人間になることが勉強の目的である」という名言がある。この名言があるように、最も大切なことは、長所も短所も自分に合ったベストなやり方で、伸ばしたり直したりすることである。そうすることで、自分自身を向上させる目的が達成されることができる。そのため、私も、自分に合ったベストな道を歩んでいき、大谷選手のような素晴らしい選手になれるようにしたいと思う。

原文   森リン ベスト5