●総合 74 点 

字  数 768 字 思考語彙 49 点  (10 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 54 点  (22 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 67 点  (78 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙49













































67
知識語彙54
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ○文の流れが自然です。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
 百字を超える文1ヶ所(-1点)
 ▲110字  お母さんも小さい頃は、友達と一緒にたくさんのいたずらをしたようで、 「教室の引き戸に黒板けしをはさんで、よく先生を驚かせたわね。」 でも先生に直撃してしまい、メガネが壊れてしまったので、とても怒られ反省したそうです。
【語彙バランス】

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

04051007050804051206090906231206050907


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
21 した。
27 です。
44 ます。
43 ます。
31 した。
33 です。
25 です。
27 です。
51 です。
35 ます。
39 うわ!
40 した。
36 した。
110 です。
64 した。
28 です。
25 した。
58 した。
30 ます。
110
64
58
51
44
43
40
39
36
35
33
31
30
28
27
27
25
25
21

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
お母さんも小さい頃は、友達と一緒にたくさんのいたずらをしたようで、 「教室の引き戸に黒板けしをはさんで、よく先生を驚かせたわね。」 でも先生に直撃してしまい、メガネが壊れてしまったので、とても怒られ反省したそうです。 (110字)
 

【本文】
 「うわ!」
ぼくはびっくりして叫びました。
引き戸を開けたら、頭上から空箱が落ちてきたからです。
ぼくはふだん、引き戸に物を挟んだり、砂場に落とし穴を作ったり、色々ないたずらをします。
でも上手すぎて、しかけたいたずらに気づかなくて、自分に返ってくることも良くあります。
今回もいたずらが自分に戻ってきて、ビックリしてしまいました。

一番好きないたずらは、引き戸上の隙間に物をはさむいたずらです。
好きな物を挟むだけなので、手軽にできるからです。
引き戸上の隙間にはさむのにおすすめな物は、空箱です。
お菓子の空箱や薄い本、空ペットボトルを挟んでみますが、引き戸が開くまで滑らず落ちないのは、空箱です。
しかも小さくて目立たないので、自分が仕掛けたことを忘れてしまいます。
今日も仕掛けたいたずらにうっかり、勢いよく引き戸を開けてしまって、
「うわ!ま、さ、か、、、、」
自分の頭上に空箱が落ちてきて、くやしい叫び声を上げました。
自分に帰ってきたいたずらに思わず「おかえり。」と苦笑してしまいました。

お母さんも小さい頃は、友達と一緒にたくさんのいたずらをしたようで、
「教室の引き戸に黒板けしをはさんで、よく先生を驚かせたわね。」
でも先生に直撃してしまい、メガネが壊れてしまったので、とても怒られ反省したそうです。お母さんは、
「地球が丸いのは、投げたボールが地球を一周して、自分に帰ってくるからなんだよ。」
苦笑いしながら教えてくれました。いたずらをすれば自分に帰るという因果がわかったそうです。
僕のいたずらも自分に帰ってきたんだと思いました。

いたずらは楽しいので、やめられないけど、自分に帰ってくることを考えると、ほどほどのいたずらにしようと思いました。今度はみんなが楽しめて笑えるびっくり箱を考えたいと思います。

原文   森リン ベスト5