●総合 80 点 

字  数 1727 字 思考語彙 52 点  (12 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 70 点  (54 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 85 点  (137 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙52




















































85
知識語彙70
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ○文の流れが自然です。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
 △文の長さの平均がやや短めです。
【語彙バランス】
 説明に比べて、素材がやや多い文章です。(-0点)

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

0101030608140809060608040505080805080401061306050302040405080708060306040806091203051104


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
6 ブク。
4 チャ。
15 ます。
19 せん。
34 です。
49 です。
35 した。
35 した。
24 した。
39 ます。
34 ます。
17 せん。
18 ます。
21 ます。
34 した。
39 した。
32 した。
37 した。
17 てる。
5 てる。
27 した。
57 した。
25 した。
23 ます。
11 んだ。
10 てる。
18 よね。
18 した。
22 した。
31 した。
31 した。
44 した。
21 した。
18 した。
30 した。
26 した。
39 した。
38 です。
58 した。
51 した。
13 ない?
21 した。
48 した。
16 した。
59
58
57
51
49
48
47
44
40
40
39
39
39
38
37
36
35
35
35
34
34
34
34
33
32
31
31
30
30
29
27
27
27
26
25
24
23
23
22
21
21
21
21
21

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
ピョンくんは、その時には人間でいうと九十才くらいだったので、土からすべると、土にうまってしまうため、平らにしました。 (58字)
 

【本文】
1200字以上の本文は後半1200字のみ表示しています。>> 全文表示にする
ました。お母さんが、「カメラに食べている様子を写したら。」と私に言ったので、私はあわててデジタルカメラを取りに行きました。デジタルカメラを取り出し、記念に写真をとりました。エサをあげると、すぐにパクッと食べちゃいます。パンの耳も食べるんだ。かまぼこも食べてる。ワカメはなじみがあるから食べるよね。カニは食欲おうせいだなと思いました。チョコチョコ歩いてかわいいなとも思いました。
私が幼ち園に通っていた時、幼ち園ではウサギをかっていました。そのウサギは白色で、ピョンくんという名前のオスのウサギでした。みんなで草を食べさせたり、家から持参したキャベツを食べさせたりしながら、たわむれました。お気に入りの草は、こい色の固めの草でした。年長の時は、小屋のそうじもしました。水をあげたり、エサをかえたり、フンのそうじをしたりしました。その時ピョンくんがぬれないように、だっこをしました。さらに、ブラッシングを年中の子に教えたり、小屋の中の土を平らにしたりしました。なぜ土を平らにするのかというと、ピョンくんが、すべらないようにするためです。ピョンくんは、その時には人間でいうと九十才くらいだったので、土からすべると、土にうまってしまうため、平らにしました。みんなとそうじをしていると、「ピョンくん、かわいいね。」と年中の子が小屋の外でなごんだ顔で言いました。「穴、大きくなっていない?」と友だちがびっくりした様子で言いました。「ピョンくん、今日暑いね。」と、私はピョンくんが熱中症にならないか心配な気持ちで声をかけました。そうじは毎回楽しく過ごせました。しかし、年長の時の二月にピョンくんは容体が急変し、心ぞうの病気でなくなりました。三月に卒園して、卒園アルバムをもらうために幼ち園を訪れた時、オスとメスのウサギが二羽いました。子どもがたくさん産まれ、もらい手をさがすにのに大変こまったそうです。その話を聞いておどろきました。
ザリガニは、ほとんどが外来種で、その多くは生態系をはかいするそうです。だから、アメリカザリガニは特定外来種になってしまいました。外来種は存在してもいいけれど、めいわくをかけないでほしいと思いました。そこで、私はどのようにすればへらせられるのか考えてみました。一つ思いうかんだのは、ほかく器を作ることです。アミでふたをし、つかまえるという方法です。かわいそうですが、反面、良い点もあります。それは、アメリカザリガニに食べられていたフナの数がもどるからです。ただし、いままでは、大きくなったらいた場所にもどしましたが、特定外来種になっているので、池や川に放すことはできません。だから、ウシガエルのエサにするか、最後まで飼育するか、ほご団体に相談するかです。私は、最後まで責任をもって大切に飼育しようと思います。自分も両親に迷惑をかけていたりするので、直したいです。

原文   森リン ベスト5