●総合 88 点 

字  数 1251 字 思考語彙 57 点  (16 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 77 点  (68 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 79 点  (117 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙57



























































79
知識語彙77
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ○文の流れが自然です。
 △もう少し文章の中心をしぼっていきましょう。
 △文の長さの平均がやや長めです。
【語彙バランス】

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

0520070707171111091209090617090609081908100911091018


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
23 きた。
72 いる。
30 ある。
29 いる。
27 ある。
63 いる。
51 ない。
52 いる。
44 ない。
47 使う。
42 いる。
42 いる。
25 いる。
85 為だ。
48 れる。
35 ある。
50 ある。
43 ない。
96 いる。
37 ある。
48 した。
40 した。
48 した。
43 ある。
45 ある。
81 ある。
96
85
81
72
63
52
51
50
48
48
48
47
45
44
43
43
42
42
40
37
35
30
29
27
25
23

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
例えば、今の時代の流れで言うと、アイフォーンはアップルの商売によって消費物となっており、私たちは新しいのに変えないと新しいバージョンにアップデートされないため、不便さを感じることになっている。 (96字)
 

【本文】
1200字以上の本文は後半1200字のみ表示しています。>> 全文表示にする
が可能になったことによって、妖怪「もののけ」が利用されている。これは私たちが使っているものをすぐ捨てたくなる気持ちである。しかし、これによって流通経済は円滑に回って、進行している。
 物をもっと大切にして長い期間、使うことは大切である。私たちは豊かな環境に育っている上、物を安く変える大量生産のおかげで、すぐに物を捨てる様になり、そのものへの大切感を失っている。だからこそ、時代に沿って考えると、私も忘れ物が多い理由はものの価値観を理解していないからかもしれない。一般的に見ると、戦後の昔の人たちはものは決して多かったわけではないが、一つ一つのものに意味を感じている。貧しい環境で育ったことにより、その一つ一つのものに対して感謝を抱いているのかもしれない。しかし、これは時代の流れに逆らって、私たちはいつでも自分で思えば、一つ一つのものを大事に使う。例えば、私はサッカーのスパイクをすぐに変えずできるだけ使ってから変える様にしている。私にとってスパイクは大切な存在であり、それも高値なことから、長く持つ様に使っている。私は自分で長く履くためにさまざまな努力をしている。これは、道をスパイクで歩く時には絶対に道端の芝生で歩くことや、コンクリートにできるだけ歩かないように、スパイク袋を持って、代わりにサンダルを履ける様にしとくなどの行為だ。長く保てる様に意識的に物を大切にすることは私たちに一つ一つのもののありがたみを感じさせてくれる。
 自分の利益にために、古い物を新しいものに置き換えることは大事である。保守的に同じ、時代遅れなものをいつまでも持っていたら、私たちは自分の人生を不便にしているだけである。例え、私たちがとても大切にしていたアイテムでも、いつかはそれから去らなければならない。例えば、今の時代の流れで言うと、アイフォーンはアップルの商売によって消費物となっており、私たちは新しいのに変えないと新しいバージョンにアップデートされないため、不便さを感じることになっている。さらにもう一つ例として挙げられるのは、おじいさんのランプという昔話である。昔々、お祖父さんはランプを売っていましたが、ある日、突然彼のランプが売れなくなってしまいました。不満だったお祖父さんは近くの店に行ってみると、そこの店では電気を売っていました。これは便利だと思って承知したお祖父さんは、電気を売ることに決めて、電気を売り始めて儲かりました。この様に私たちは時代に沿って、古い物を置き換えることで、自分の利益につながるのである。
 物を大切に長期間、使うことも、経済発展のために物を置き換えることも、どちらも大切である。しかし、一番大切なのは、「自分の心の内に持っていないものは何一つ自分の財産ではない。」という、名言があるように心豊かに自分に適した、満足する生活を送ることである。

原文   森リン ベスト5