●総合 70 点 

字  数 547 字 思考語彙 44 点  (6 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 54 点  (21 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 68 点  (81 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙44










































68
知識語彙54
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ○文の流れが自然です。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
 △中間の長さの文が多く長い文と短い文がやや少なめです。
 △文の長さの平均がやや短めです。
【語彙バランス】

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

04070713091211080607080908030806


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
16 した。
34 した。
54 した。
48 ます。
33 ます。
48 ます。
44 ます。
36 ます。
21 ます。
35 さい。
34 ます。
30 した。
36 した。
15 です。
33 した。
27 した。
54
48
48
44
36
36
35
34
34
33
33
30
27
21
16
15

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
本当は、ミョウバンのけっしょうを作るつもりだったのですが、あまりにもきれいだったので、さとうの方にしました。 (54字)
 

【本文】
「きれい!」
と私は言いました。インターネットのどうがサイトでさとうのけっしょうの作り方を見ました。本当は、ミョウバンのけっしょうを作るつもりだったのですが、あまりにもきれいだったので、さとうの方にしました。
 まず、わりばしとしょくべに、コップ、水、グラニューとう、たけぐしかスティックなどを用意します。水とさとうをナベでにて、トロッとしたら、火を止めて少しさまします。そしたら、コップに入れて、竹ぐしをそのコップにそっと入れ、ぬきだしたらグラニュー糖をまぶします。最後に、わりばしに竹ぐしをはさみコップのそこにつかないように入れ、一週間ぐらい待ちます。けっしょうがコップのそこにつきそうになったら取り出し、かんそうさせます。かんそうしたら、しょくべにで色をぬります。この時、光をあてると、まるで宝石のようになるので、ためしてみて下さい。
 もし、作ったけっしょうが宝石になったら、とてもきれいだと思います。なので、一番きれいなかたちの物に好きな宝石の色をぬりました。作ったけっしょうは形がいびつな物もあれば、とてもキレイな物もありました。でも、どれも美味しかったです。
 味は同じでも、見た目が違っていると味が少し違うように感じました。こんなふうに感じるのは何故なんだろ、凄いと思いました。

原文   森リン ベスト5