●総合 89 点 

字  数 1098 字 思考語彙 68 点  (25 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 77 点  (68 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 85 点  (138 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙68




























































85
知識語彙77
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ○文の流れが自然です。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
【語彙バランス】

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

1111191326050907040607040709210907101308130709060612


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
43 ない。
41 多い。
62 なる。
64 った。
96 いる。
19 ある。
43 ない。
27 思う。
10 ある。
25 らだ。
27 いた。
19 った。
26 いた。
37 ない。
90 ない。
41 くる。
29 ある。
47 らだ。
60 いた。
39 いる。
63 ある。
33 ある。
36 思う。
26 思う。
26 すい。
65 きだ。
96
90
65
64
63
62
60
47
43
43
41
41
39
37
36
33
29
27
27
26
26
26
25
19
19
10

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
木目が一定である輸入木材を引く工場はまるで自動車工場のようだが、国産材はどこにのこぎりを充てるかで木目の出方も変わり、この勝ちも商品価値も変わってくるから、職人の経験やコツが向上を支えている。 (96字)
 

【本文】
 木が本来持っている価値を犯すことと、商品として木を高く売ることは、必ずしも一致しない。今では天然杉の銘木は、薄い板にされ合板に張り付けられて天井板などになることが多い。それが天然杉を一番高く売る方法でもあるし、そのことによって天然杉の持っている木目を比較的安い価格で誰もが楽しめるようになる。しかし、樹齢二百年を超えた大木が柱になった後も堂々と建物を支えるのではなく、それが星切れにされるなど容認できることではなかった。木目が一定である輸入木材を引く工場はまるで自動車工場のようだが、国産材はどこにのこぎりを充てるかで木目の出方も変わり、この勝ちも商品価値も変わってくるから、職人の経験やコツが向上を支えている。国産材の工場はいまも職人の世界である。木の文化を守り、木を単なる商品にしないためには、職人の腕が生きていかなければならない。私は、物の価値はお金で換算しないで考えるべきだと思う。その理由は二つある。
 一つ目の理由は、人によって物の価値は違うからだ。私が幼稚園生のころ、よくタイルや綺麗な石を集めていた。その頃、それらは私にとって宝物だった。暇なときは外に出て、石を見つけて光るまで洗っていた。今考えてみたら、それは物経済的には何も価値のないものだったのかもしれない。しかし、タイルを川に落として服に泥が付き水が冷たくても、必死に探していたことを考えれば、自分にとってそれは何にも代えられないほど大切であり、自分の中では価値があったのかもしれない。「猫に小判」ということわざがあるように、人によって物の価値はそれぞれ変わってくる。そのため、その物の価値はお金で換算しないことが大切である。
 二つ目の理由は、全てをお金という尺度で換算しようとすると物の良さを見ようとしなくなるからだ。先日、野菜の直売所で野菜を買ったとき、曲がったキュウリや割れた大根などがスーパーで売られているときより安く売られていた。スーパーで売られているキュウリは、薬を使ってまっすぐに整え売りやすくしている。一方、直売所で売られているキュウリは、スーパーで売られているキュウリよりも使われている農薬の量が少ないため、栄養が豊富である。このように、一本のキュウリにもお金で換算できないほどの良さがある。すべてをお金で価値を決めると、その物の良さが見えなくなってしまうと思う。これからは、その物の良さを伝えることが大切だと思う。
 確かに、価値をお金で換算して考えると分かりやすい。しかし「価値はお金でできているわけではない」という言葉があるように、全てをお金で換算せず自分にとっての価値を大切にしていくべきだ。

原文   森リン ベスト5