●総合 82 点 

字  数 1113 字 思考語彙 51 点  (11 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 78 点  (69 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 82 点  (127 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙51


























































82
知識語彙78
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ○文の流れが自然です。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
【語彙バランス】
 説明に比べて、素材がやや多い文章です。(-0点)

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

04110607051107070610100311101008081106041115040716070812080809


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
15 ある。
55 きる。
30 ちだ。
30 いる。
22 のだ。
47 たい。
29 とだ。
33 きる。
22 った。
40 いた。
44 った。
13 ある。
59 った。
35 った。
47 いる。
31 のだ。
42 とだ。
33 きる。
21 のだ。
22 のだ。
46 った。
60 した。
15 けた。
32 題だ。
60 思う。
30 のだ。
33 える。
51 ある。
41 きだ。
34 たい。
37 たい。
60
60
59
55
51
47
47
46
44
42
41
40
37
35
34
33
33
33
32
31
30
30
30
29
22
22
22
21
15
15
13

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
この問題に対して、社会は情報発信や情報入手の際の危険性と影響力に、人々がもっと注意深くなるための対策を打つべきだと思う。 (60字)
 

【本文】
 テレビでは見えない部分がある。テレビによって見えている部分と見えない部分とを総合的に判断することによって、初めて、真実に近づくことができる。 しかし、人間はテレビで見たことは自然に納得してしまいがちだ。現代では、あらゆる分野がテレビに露出される機会を求めている。 テレビは大きな情報の操作性を持っているのだ。私は、見たものをそのまま信じるのではなく、その裏側に隠された真実を見極められる人間になりたい。
 そのための方法として第一に、自分の意見を強く持つことだ。これをすることで、周囲に飲み込まれにくくなり、正しい判断ができる。私は以前までなんでも周りに合わせる人だった。その場の雰囲気に流されるし、友達に好かれようと無理に会うように自分を作っていた。しかしオードリー・ヘプバーンのことを知り、彼女の生き方を知って、世界がガラッと変わった。それが小学六年生からある。それからは、流行りに乗らない自分の好きなファッションをし、髪型だってストレートじゃなくてもいいやと思えるようになった。すると、友達が増え、今の美礼がかっこいいと言われた時は本当に嬉かった。今でも、周りに自分の姿が見えなくなりそうになる時もあるが、自分らしさを貫くように頑張っている。つまり、自分を強く持つことは、社会で生き抜く武器にもなるのだ。
また、第二の方法としては、目に見えたものだけで判断したり決めつけたりしないことだ。現代は、昔と比べると情報が誰でも簡単に手に入り、誰でも発信できる。しかし、その裏側には危険性も沢山あるのだ。便利なものほど不便があるとよくいったものだ。少し前の話になるが、2011年に東日本大地震があったとき、ネットでは様々な情報が行き交った。被災中でパニックに陥っている最中、偽物か本物か分からない情報がたくさん出回り、その度に人々は惑わされ、騙され、混乱した。そして、たくさん被害を受けた。今の社会でこのようなことが多々起こっていることも、大きな問題だ。この問題に対して、社会は情報発信や情報入手の際の危険性と影響力に、人々がもっと注意深くなるための対策を打つべきだと思う。要するに、見かけだけの判断は時に社会にも悪影響を与えるのだ。
確かに、映像で見る情報は分かりやすく、説得力があるように見える。しかし、「外見の輝きに目がくらみ、なんと容易く間違った意見を作ってしまうことだろう」という名言がある。この名言のように、見掛けだけで判断せずに、その内には何があるのかを吟味するべきだ。私かこれから、物事や人の外見だけでなく、内面をより重視していきたい。そして、私の憧れのオードリー・ヘプバーンのような、芯のある女性になりたい。

原文   森リン ベスト5