●総合 75 点 

字  数 1244 字 思考語彙 46 点  (7 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 58 点  (30 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 68 点  (80 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙46















































68
知識語彙58
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 △文のリズムが標準と異なっています。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
 △文の長さの平均がやや短めです。
【語彙バランス】

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

0303080209140101020704020809080502020908040505020503030403090911080309051007050502030405


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
18 した。
17 ます。
44 ます。
18 した。
44 した。
76 した。
8 二級。
8 十級。
19 六級…
27 した。
19 した。
17 した。
37 です。
56 です。
41 ます。
20 です。
11 した。
17 です。
42 した。
29 した。
22 した。
28 だけ。
22 した。
9 した。
25 です。
15 です。
25 した。
22 ます。
17 した。
52 した。
48 した。
42 した。
34 した。
19 した。
45 した。
22 した。
44 した。
35 した。
25 ます。
36 です。
8 かる。
19 した。
21 した。
39 した。
76
56
52
48
45
44
44
44
42
42
41
39
37
36
35
34
29
28
27
25
25
25
22
22
22
22
21
20
19
19
19
19
18
18
17
17
17
17
15
11
9
8
8
8

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
「早くやりたいなぁ楽しそうだなぁ」 そして、習い始めた時なんにもなし、十二級から一級、特一から特五まである中わたしはなんにも級がない所から始めました。 (76字)
 

【本文】
『二分三十七秒』
先生が言いました。わたしはスイミングを習っています。月曜日の七時から八時まで、バレエの後にそのまま家に帰らずおにぎりを食べながら向かいます。
 わたしは、五才から習い始めました。早生れだったのでふつうの子よりおそくてお姉ちゃんがやっているのを見るといつも思いました。
「早くやりたいなぁ楽しそうだなぁ」
そして、習い始めた時なんにもなし、十二級から一級、特一から特五まである中わたしはなんにも級がない所から始めました。そして、十二級。とび級して十級。そこから順に、九級、八級、七級、六級…とだんだんと同じスピードで上に進み二級までいきました。しかし、そこでスピードは止まりました。それは、小学三年生の時の事でした。二級から一級に上がるには、とても大きくぶあついかべがまちよせていたのです。それは、まるで前まではとび箱は五だんとかでとべたのに、いきなり十だんなどができてそこで止まってしまったようです。毎回進めないのがくやしくて、ざんねんな思いをしたり、泣きそうになったりしています。その中で一度だけとてもうれしかったです。それは、夏の事でした。タイムが十八秒ほどちぢんだのです。蛍雪のこうともいうように、わたしはその時も全く受からなくてくやしい思いをしてました。だから、テストの前の日にあるプールで練習をしに行きました。そこでは、何も遊べるものがありませんでした。あるのは二十五メートルプールと小さな長方形のプールだけ。わたしは、両方のプールを使って練習しました。とても大変でした。しかし、その結果、タイムが十八秒もちぢんだのです。とてもとてもうれしかったです。
 お母さんとおじいちゃんにインタビューをしました。おじいちゃんはテニスとスキーをやっています。テニスの事について聞いてみました。まず、テニスをしている時に思っている事を聞くと、
「ねらった所にたまを飛ばす事。」
と教えてくれました。次にだれとやっているのかを聞くと、
「六十代七十代のおじいさんばあさん。」
と答えてくれました。そして、どういう関係の人を聞くと、
「もといた会社のなか間。」
と話してくれました。お父さんもテニスをやっているけどにたようなかんじなのかと思いました。お母さんにも同じく三つしつ問しました。ます、こどもの時に好きだったスポーツを聞くと、
「たっきゅうかな。」
と教えてくれました。わたしは、たしかに今も上手だなと思いました。次にだれとやっていたかを聞くと
「友達とクラブ活動でやっていた。」
と答えてくれました。そして、得意だったかを聞くと、
「ふうつかな。」
と話してくれました。わたしは、来年には一級に受かりたいと思っています。大変な事もあるかもしれないけど、七転び八起きのせい神でがんばりたいです。ぜったい受かる。受からせてみせると心の中で思いました。そんな事を考えながら、わたしは言いました。
「ありがとうございました。」
わたしの小学四年生のスイミングが終わりました。
>> 後半1200字のみ表示にする

原文   森リン ベスト5