●総合 94 点 

字  数 1290 字 思考語彙 73 点  (29 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 92 点  (98 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 95 点  (170 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙73




































































95
知識語彙92
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ○文の流れが自然です。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
【語彙バランス】

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

0805050614071506081003070710090710070807100611060507141706080609070517


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
31 いる。
23 ある。
23 いる。
30 思う。
53 たい。
37 ある。
74 ある。
30 ある。
41 れる。
40 いる。
14 の蓋。
34 いる。
42 いる。
39 いた。
37 きた。
39 のだ。
56 ある。
38 れる。
35 れる。
25 敏だ。
36 いる。
19 ある。
42 する。
26 思う。
23 った。
33 いた。
62 れる。
63 った。
24 じる。
33 える。
21 要だ。
42 のだ。
34 ある。
25 いる。
62 える。
74
63
62
62
56
53
42
42
42
41
40
39
39
38
37
37
36
35
34
34
33
33
31
30
30
26
25
25
24
23
23
23
21
19
14

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
故に現代が老若男女を通じて相対に泣声の少なくなってきだ時代だとすれば、泣きさえしなければ子供は非常に幸福と、速断してしまうことも考えものなのである。 (74字)
 

【本文】
1200字以上の本文は後半1200字のみ表示しています。>> 全文表示にする
って、十分に望むところを述べ、感ずる所を言い現し得るものならば、誰だってその方法によりたい。それでは精確に心のうちを映し出せない故に泣くという方式を採用するのである。故に現代が老若男女を通じて相対に泣声の少なくなってきだ時代だとすれば、泣きさえしなければ子供は非常に幸福と、速断してしまうことも考えものなのである。全てを言葉にしなくてはならない、言葉偏重の社会は問題である。
 その第一の原因として、言葉にしないと責任を問われてしまうという現状が挙げられる。日本の商品や広告を見ると、見れば当たり前に理解できる事にまで細かく記されている。例えば、カップラーメンの蓋。剥がす場所に、カタカナの半角で「ココカラハガス」と記載されている。他にも、スナック菓子の袋の上に「指を切らないようにご注意下さい」などと書かれている。毎度私はそれを見て、これくらい分かるのに何故書くのだろうと不思議に思っていた。しかし、ニュースやネット記事などを見ているとその理由が明らかになってきた。それは、わかる事でも書かなければ、もし万が一が起きた時に訴えられてしまうのだ。訴えられてしまうと、会社側も損が出るので、なるべく利益を下げないようにこうして些細な事まで記載しているのである。こうして、全てを言葉にしないと訴えられてしまう現状は問題であると考えられる。
 第二の原因として、相手の気持ちを慮る文化が廃れてきた事が挙げられる。私は、人より数倍他人の表情や気持ちの変化に過敏だ。だからこそ、現代の若い世代の相手の内心を読めない人の多さに困惑している。実を言えば、私の妹もその類なのである。例えば、外食する際、行きたいお店が違う時、私は大抵争いたくなくて妹の意見を優先する。しかし、表情には「嫌だな」というのが出ていたと思う。声色も、不満が募っていたのは自分でも分かった。けれど、妹本人は私が同意していると思っており、嬉しそうにしていた。他にも、友人の相談を聞いていると、
「〇〇ちゃん、こうやって言っていたのに、何故か急に嫌がりだした。」
などの発言をされる。それを聞いて思うのは、その場にいた身としては、その子は口では良いと言っていても顔やボディーランゲージでは嫌なのが明らかだった。このような事が私の世代も含め増えていると感じる。現代の若者達に多い、殺伐とした関係が続くのは見直すべきだと考える。
 確かに、意思疎通を図る為に言葉は必要だ。言葉とは、情報だけを記すものではなく、人が自身の感情を美しく表現する為にあるものだ。現代社会の、全てを言葉にして可視化させねばならない状況は問題である。現代の言葉は、情報を伝えることばかり使われている。今一度言葉というものの本来の美しさや、扱い方を再度見直し、新たに自分の感情を表現する方法を見出してみるべきだと、私は考える。

原文   森リン ベスト5