●総合 91 点 

字  数 1192 字 思考語彙 71 点  (27 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 86 点  (86 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 84 点  (133 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙71

































































84
知識語彙86
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ○文の流れが自然です。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
 百字を超える文1ヶ所(-1点)
 ▲112字 それもこの青い地球に生きるすべての生命、過去に生きた生命、そしてこれから生まれてくるであろう生命を含んでの「我々」なんだ。」この「私」という個体体験から「我々」という地球意識への脱皮は地球に生きるすべての人に求められている。
【語彙バランス】

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

09090930050907030607051011070803061107090607040607060913051108060414


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
39 いる。
40 じた。
44 んだ。
112 いる。
19 切だ。
45 うか。
20 勉強。
25 ある。
28 スト。
29 ない。
22 ある。
50 提だ。
43 えた。
25 ある。
23 いう。
21 ろう。
22 切だ。
52 思う。
29 切だ。
35 ある。
21 のだ。
39 いた。
20 とだ。
21 まう。
31 ある。
28 くる。
35 のだ。
52 ろう。
16 うだ。
54 ある。
32 切だ。
26 ある。
21 ない。
70 思う。
112
70
54
52
52
50
45
44
43
40
39
39
35
35
32
31
29
29
28
28
26
25
25
23
22
22
21
21
21
21
20
20
19
16

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
それもこの青い地球に生きるすべての生命、過去に生きた生命、そしてこれから生まれてくるであろう生命を含んでの「我々」なんだ。」この「私」という個体体験から「我々」という地球意識への脱皮は地球に生きるすべての人に求められている。 (112字)
 

【本文】
宇宙飛行士は皆、宇宙で「私」という個体意識が取り払われるような体験をしている。アポロ九号の乗員のラッセル・シュワイカートは予期せぬ静寂が訪れたときこう感じた。「今ここにいるのは「私」であって「私」ではなく、全ての生きるものとしての「我々」なんだ。それもこの青い地球に生きるすべての生命、過去に生きた生命、そしてこれから生まれてくるであろう生命を含んでの「我々」なんだ。」この「私」という個体体験から「我々」という地球意識への脱皮は地球に生きるすべての人に求められている。
 確かに自分の利益を得ることは大切だ。なにか行動する際も自分の利益というものが一種の判断基準になることもあるのではないだろうか。例えば、私が今この瞬間も戦っている勉強。勉強というのは、まずは自分のためにすることである。着々と迫ってくる模試、プレッシャーとともに迎えるテスト。これらは、将来の自分の利益を見据えて行うことかもしれない。私が苦手とする教科の中に英語というのがある。現代の社会の中では英語力が重要視されており、世界をかけて活躍するためには英語を話せることが大前提だ。しかし私は、今どき翻訳機能も発達し英語を話せなくても会話ができるのではないかと考えた。スマホのアプリを開けば誰とでも繋がれる社会である。実際に私の友達も海外のネット友達がいるという。ゲームの中の世界であっても同じことだろう。けれど、顔を見て直接対話をすることも大切だ。だからこそ今からコミュニケーションのとり方を練習し、将来の自分への利益となるよう努力していきたいと思う。
 一方で個人の利益ではなく全体の利益を考えることも大切だ。私が習っていたバレエは、舞台をダンサー全員で作り上げる芸術作品である。舞台全体の完成度で良し悪しを判断するのだ。私のバレエのクラスメイトも目立ちすぎてしまいレッスン中に先生に注意されていた。もちろん舞台上で目立つことはいいことだ。踊りが上手い子には自然と目がいってしまう。簡単な踊りでも少しの首のつけ方や歩き方で変わってくるのである。しかし舞台というのはあくまでも完成度が大切になってくる。つまり、たとえどんなに足が上がったとしても周りに足の高さを揃えるのだ。ただ単に足を高く上げればいい、たくさん回ればいいというわけではないところもバレエの面白さの一つであろう。大きなかぶという昔話でもそうだ。大きなかぶは自分の利益だけを考えたのではなく、全体の利益を考えたからこそみんなで協力して引っ張ったのである。
 確かに自分の利益を考えることも全体の利益を考えることも大切だ。しかし何よりも大切なのは自分の意思を持つことである。「自分が考える通りに生きなければならない。そうでないと、ついには自分が生きた通りに考えるようになってしまう。」という名言もあるように私も自分の意思を持ち続けられるようにしたいと思う。

原文   森リン ベスト5