●総合 86 点 

字  数 1249 字 思考語彙 58 点  (17 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 73 点  (59 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 78 点  (113 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙58

























































78
知識語彙73
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
 ○文の流れが自然です。
 △もう少し文章の中心をしぼっていきましょう。
 百字を超える文1ヶ所(-1点)
 ▲119字 一流ホテルのいかにも「一流でござい」というロビーにたいていこうした男女の一群がたむろしているのは、そうでないとどうしていいのかわからない客がいると考え、ホテル側が予めそれ専門の「これこそが都会人」に頼んで用意しておく必要があるからだろう。
【語彙バランス】

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

281009040705100605060609110909080911060313120607071204100908070711


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
119 ろう。
49 ろう。
41 ある。
22 とだ。
31 ない。
26 ろう。
50 ない。
22 ある。
22 しい。
33 ある。
26 要だ。
38 った。
49 ない。
42 いた。
33 かる。
32 った。
37 った。
44 ある。
22 要だ。
14 違う。
61 のだ。
54 ある。
33 のだ。
28 ーン。
29 ない。
46 うか。
16 ろう。
42 のだ。
35 ない。
37 ある。
29 切だ。
30 ある。
53 思う。
119
61
54
53
50
49
49
46
44
42
42
41
38
37
37
35
33
33
33
32
31
30
29
29
28
26
26
22
22
22
22
16
14

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
一流ホテルのいかにも「一流でござい」というロビーにたいていこうした男女の一群がたむろしているのは、そうでないとどうしていいのかわからない客がいると考え、ホテル側が予めそれ専門の「これこそが都会人」に頼んで用意しておく必要があるからだろう。 (119字)
 

【本文】
1200字以上の本文は後半1200字のみ表示しています。>> 全文表示にする
わからない客がいると考え、ホテル側が予めそれ専門の「これこそが都会人」に頼んで用意しておく必要があるからだろう。客があまりに傍若無人な振る舞いに及ぶと、ホテル側がそれとなく注意しているのを見たことがあるだろう。あれはそうすることで周囲の客がロビーの正しい使い方を学ぶのを期待しているのである。
 確かに自分らしくいられることは良いことだ。この世の中には、全く同じ人間というのが誰一人として存在しない。たとえ一卵性の双子であっても同じことが言えるだろう。自分の好きなことや好きなものは自分でしかわからないものであり、その大きさもまた自分にしかわからない。私の学校の美術の課題に自画像というのがある。自画像というのは簡単なようでいて実に難しい。自分の好きなところも嫌いなところもありのままを描けというのである。自分の顔を何時間も見続けるためには強い精神が必要だ。自画像を描くに当たりまずはじめに先生は、自分についてよく考えてみろと言った。今の自分が興味のあることや考えていることを書き出し整理してみることで新たな発見があるかもしれない。最初は筆が進まなかったものの、やがて大きなスケッチブックは私でいっぱいになっていた。こうしてみると改めて友達と私はぜんぜん違う生き物である事がわかる。しかし、だからこそわかり合える部分があるのかもしれないと思った。次の授業は、絵を描くための画用紙で今の自分を表してみようというものだった。これもまた同じ形は一つもなく、ギザギザにしたり丸く切ったりと自分らしさを感じたのである。
 一方でその場の空気に合わせることも必要だ。自分らしさと自分勝手は違う。その場の空気というのは酸素や窒素が混じり合った気体などではなく、ある程度の経験を積んだ人にしか感じることのできないものだ。しかしこれは自分の意志で感じられるものではなく、周りの状況を理解して脳がこうするべきだと判断した結果である。だからこそ、生まれたての赤ちゃんや可愛いペットにはわからないのだ。例えば、生徒が何やらやらかして先生に怒られているシーン。それも関係者が別の場所に呼び出されて怒られる形式ではない。クラス全体に向けたお説教に限る場合、この教室の中でのんきに友達とおしゃべりができるだろうか。このような人は普通いないだろう。つまり、誰しもがこの教室内の空気を読み、何も言わずにやり過ごすべきだと判断したのだ。昔話に出てくるシンデレラもボロボロの服では舞踏会に行くことはできない。美しいドレスをまとうことでお城の空気を壊さず、王子様とも出会えたのである。
 自分らしくいることもその場の空気に合わせることも大切だ。しかし何よりも大切なのは、他の人に迷惑をかけないことである。「置かれた場所で咲きなさい」という名言があるように、私も自分にできることをしっかりと考えていきたいと思う。

原文   森リン ベスト5