大体

[ コメントを読む ] [ コメントを書く ] [ 質問の広場 ]

書いた人はnaneさん 2002/10/15 20:16:44

コメント先: 書き直してみました。添削をお願いします!naneさん) 2002/10/15 20:16:44


 いいと思いますが、手書きで書いたあと、必ず身近な人に読んでもらいましょう。

 私が商学に興味を持ったきっかけは、私の親は自宅で営業を行っていることからです。私はたまに、親に経営状況などを示した書類を見せてもらう時があります。その時に私は親に一回見ても分からないような、経営上の問題点を教えてもらったり、ここの(?)金額が正しいかチェックするのを手伝っていたことから、商学に興味を持ちました。
 私は高校で簿記を学習していき、商学の知識が企業が活動することにおいて、大変重要なものであることを知りました。私は商学に大変興味があり、もっと高度な知識を得たいと思っています。そして、それを社会に役立てたいと思うようになりました。しかし、私はそれだけでは社会に役立てないと思っています。役立てる位になるのならば、高度な知識とそれを活かす力が必要であると思います。そのために○○大学商学部で商学の知識と活かす力を身に付けたいと思います。
 ○○大学商学部では「自由選択システム」を行っています。私は、一つの分野のみ高度な知識を持っていても、他の分野のことになるとほとんど何も分からないというのでは、これからの社会で対応できないと考えています。そのような考えを持っている私にとって他の学科・学部の科目を選択できるということは、とても魅力的です。私はこのシステムを、自分の興味がある科目や商学に少しでも関連する科目を選択して、最大限に利用したいと思います。
 私は簿記の日商1級、公認会計士試験の合格を目標としています。○○大学商学部では「フレックスPlus1・コース」というコースがあります。そのコースで選択できる、3つのプログラムの中の1つである、「アカウンタント・プログラム」は、公認会計士など目指している人ための科目が多く選択できるようになっています。それは、日商1級と公認会計士の合格を目標としている、私にとって、とても魅力的なものです。この他にも、個人指導中心であることや公認会計士合格者がスタッフである、簿記講座はとても充実しているものだと思います。私は疑問に思ったことは、すぐにスタッフなどに相談しに行ったいと思います。そして、目標を達成したいと思います。
 私は将来、財務関連の職業に就きたいと思っています。私は、それには問題点に気付けることが、必要だと考えています。だから、私は、大学入学後は少しでも疑問に思ったことは、少しずつでも確実に理解していきたいと思います。そして、自分の将来のためだけでなく、社会に少しでも貢献をしたいと思います。
 以上の理由で私は○○大学商学部を強く志望します。


コメントを書く
コメントを読む:

[ コメントを読む ] [ コメントを書く ] [ 質問の広場 ]