| ひとこと |
| 無題 |
| イチゴ | の | 池 | の広場 |
| コナン | / | あえい | 中1 |
| 僕は、マンガ本も普通の本も好きだ。、マンガは、絵がついてるのですいす |
| い読めるので楽しく面白いからだ、そして普通の本は、夢が詰まっているから |
| だ。しかし誰かに「漫画と本とどっちがいい?。」そう言われたら、漫画の方 |
| を選ぶでしょう。その理由は2つある。 |
| まず第1に、漢字の多さの差。漫画は1文字も漢字がないとはいわないが幼稚園 |
| 児でも小学校1年生でも読めるようにフリガナが、ふってある、それに対して普 |
| 通の本は、フリガナが、ふってあるのとふっていないのとある。英語と同じで |
| 意味やいいかたがわからないと面白くなくなるのです。ぼくは、わからない字 |
| があればすぐ諦めてしまう方です。例えば海底2万マイル |
| の本を読んだ時最後の方に分からない漢字が出てきたので「あぁーやめよう! |
| 。」とおもいましたが、夏休みの宿題だったのでやりました。 |
| 第2に、絵の少なさ。本は約10ページ間隔で絵があるぐらいそれに対して漫 |
| 画は絵がずらっと並んでいます。私は、やはりその時の状態を作者自身の気持 |
| ちをあらわして欲しいと思います。自分が、想像するとわからないものがでて |
| くるからです。そういうものは、意味が書いていても形がわからなかったりす |
| るので絵なしは嫌いです。 |
| 確かに普通の本を読むのもいいが私は、やはり、漫画の本の方がすきです次は |
| どうなるのかこの巻はどうなるかという期待も面白くなるしわくわく気持ちも |
| うかれるからだ本は、ほとんど、1冊で終わってしまうのでそんなにわくわくも |
| 期待もできないから普通の本は好きではないのだ。 |