| ドラえもんとわたし |
| イチゴ | の | 道 | の広場 |
| 石綿 | / | あたち | 高1 |
| テレビ朝日系列の「ドラえもん」をよろこんで見るようになった。これも原 |
| 作コミックでは、ほのぼのとした話が多いのに、テレビアニメになると、ずい |
| ぶんエゲツないシーンがある。 |
| のび太は、「いじめ」に、いつも、ドラエもんの力をかりて抵抗している。 |
| ところが、立場が変わると、今度はいじめる側にまわをうとする。というパタ |
| ーンが、放映開始からずっとつづいている。 |
| 日本では、もめごとを「相手よりも強い力」や「他人の力」で、解決してす |
| ますアニメが多いが、もし、だれかにひどい目にあわせられている子供がいる |
| として、彼のもとに「ドラえもん」も近くにいない、となればいったい、どう |
| すればいいのだろう。と文章に書いてあった。 |
| 「ドラえもん」がいなくても私たちには、親、兄弟、友達がいます。ドラえ |
| もんの力を借りなくても彼らたちの力があれば、必ず「ドラえもん」以上の力 |
| を与えられるはずです。 |