| 持ってきてはいけないもの |
| アジサイ | の | 池 | の広場 |
| たこ星人 | / | こむ | 中1 |
| この前、机の中にマンガを開いたまま入れている人を発見した。そしてトイレ |
| にお菓子の袋が散らばっていたのも発見した。「学校にマンガやお菓子を持っ |
| て来ちゃいけない事を知ってるのかな」と思った。もしマンガを授業中に読ん |
| でいたとしたら、それを見た人が「持ってきて良かったんだ」と思いその人も |
| 授業中にマンガを読む。その連続で授業を聞かない人が増えて馬鹿な学校にな |
| ってしまう。ということでマンガを持ってきてはいけない校則を作ったのでは |
| ないか。しかし、校則を作っても自分に不利になる事を知らず、それを守らな |
| い馬鹿が必ずいる。つまり「これは持ってきてはいけないぞ」と言っても防ぎ |
| 用が無いのだ。その防ぎ方はたった一つ、実際に馬鹿になればいいのだ。馬鹿 |
| になった人は「これはヤバイ」と思い必死に勉強を始める。そうすればマンガ |
| を読まなくなる。これしかないのだ。でも一番大切な事は「持ってこない事! |
| !!」 |