| 日本人の特徴。 |
| イチゴ | の | 谷 | の広場 |
| 蒲原 | / | らつ | 中2 |
| 日本のある会社が香港で現地の人間に『日本語のできる人を求む」と求人広 |
| 告を出すと、「我こそは日本語が達者である」と胸を張ってたくさんの香港人 |
| が押しかけ、会社側はおおいに喜びすぐに面接試験をしてみると、「コンニー |
| チハ・サヨナーラ」と行った挨拶程度の日本語しか話せなかったらしい。この |
| 事から分かるように、香港人は「コンニーチハ・サヨーナラ」など少ししゃべ |
| れるだけで自分は達者だと思うという。しかし日本人は、「英語をしゃべれま |
| すか?」と聞かれると、「少しならしゃべれます。」と結構しゃべれる人でも |
| このように言ってしまう。 |
| わたしもこのような経験がある。私はサッカーが大好きで一生懸命やってい |
| て友達に「おまえサッカーうまいなぁ」と言われていても、他の人に「おまえ |
| サッカーうまいんだろ?」と聞かれてもわたしは「いやー、〇〇君はかなりう |
| まいけど俺はそんなにうまくないよー。」と言ってしまう。自分の心の中では |
| 、『俺サッカー結構うまいだよなぁー。』と思っている。 |
| このような経験もある。わたしは計算問題がとくいで、先生によく「おい、 |
| カモこの計算やっておいてくれない?」と言われる。しかしわたしは、「はっ |
| 、俺計算できないよー。」と言ってしまう。本当は、10秒くらいでできるので |
| 、他の人が悩んでる時「あいつ馬鹿じゃん」と思ってしまう。 |
| 世界の億万長者のランキングに外人が多いのは、多分「当たって砕けろ」と |
| いう言葉のように、積極的に人生をおくっているからだとわたしは思う。だか |
| らわたしもこのような人生をおくって億万長者になりたい。 |