| 人間および動物を通して……… |
| エンジュ | の | 泉 | の広場 |
| でこはげ | / | かな | 小5 |
| 人間および動物を通して広義のあいさつ行動は、一体どのような時に起こる |
| ものだろうか。人間の場合、出会いのあいさつ行為は、相手が以後仲良く共に |
| 行動していける仲間かどうかの身元確認にもつながっている。動物の場合も同 |
| じで、旅行などで主人が長い間家をあけた後帰宅したようなとき飼犬が喜びの |
| あまり飛び跳ねて主人を迎えることは、犬を飼ったことのある人なら誰でも知 |
| ってるとうりである。 |
| 私も旅行にいって帰って来ると犬が、 |
| 「くーんくーん」 |
| と、しっぽをバチバチならしながら迎えてくれる。そしてお母さんが頭をな |
| でてやるとよりいっそう強く、 |
| 「くーんくーんくーんくーんくーんくーんくーんくーん」 |
| と、鳴きながらしっぽをバチバチバチバチ壁に当てて主人が帰ってきたとい |
| うよろこびを体であらわす。単純だがその方法が一番喜びを伝えやすい。同じ |
| く猫もそうである。体をじめんにこすり付けて喜びを全身で表す。あいさつと |
| は大切だと言うことがわかった。 |