| ひとこと |
| 嘘の人間的変化 |
| イチゴ | の | 森 | の広場 |
| 信長 | / | あえほ | 小4 |
| 『うそも方便』・・・・・・こういうことわざがありますようにうそが悪いのは確実ではありません |
| マイナスをマイナスしたらプラスになるように泥棒にうそをついて被害者が助かれば良いうそです。 |
| この話も僕、小学生が見ると良いうそです。おとなが知ると、うそつき坊主死んだら閻魔大王に舌を |
| 抜かれるぞという子供だましをいうか今度したらおまえの親にいうぞとおどすでしょう。 |
| さてところでところで、もし、もしも、ぼくが赤座憲久さんだったら。[ノートの空きが無くなりノ |
| ートを買うお金もないので文房具屋にアルバイトにいきましたそして終ったのは夜深くめをあかくし |
| てもむりでした。]というでしょう。 |
| まあさいごにいえるのはうそのうそは真実ということ。ほんとうのほんとうは真実ということです |
| 。そのことをつらぬけば何だって真実になるということになるというということです |