| ひとこと |
| 無題 |
| イチゴ | の | 滝 | の広場 |
| 健太 | / | ねも | 中3 |
| 芸術における創造はもちろん、あらゆる学問にも、また、日常生活にも |
| 精念力といえるだろう。ニ-ズは理性による判断から生まれた必要、ウオント |
| は現在の自分の中にある何かとてもいたたまれないような、場合によってはた |
| まらなく爆発した |
| くなるような精年から生まれた必要という具合に解釈してもいいだろう。過程 |
| Wantの方が大切だ。僕だけじゃないけど人間は誰でも心から理解する方がい |
| いと思う。僕が次の日の朝勉強をするつもりで寝たら起きれなかった。次の日 |
| に旅行に行くと聞いてから寝たら自然に起きれた。それは勉強はしたくないか |
| ら起きないだけで、それに比べて旅行には行きたいから自然とおきれてこれは |
| 心の理解であると言える。 |
| 知識がはしごを作ったのではなく、二階に上がりたいという熱意がはしごを |
| 作ったのだ。確かにneedsも大切だがwantの方が大切である。 |