| ひとこと |
| 地球について |
| イチゴ | の | 池 | の広場 |
| 優丞 | / | えぬ | 中1 |
| 国際感覚を身につけると言うことは、これさえ手に入れれば大丈夫と言うよ |
| うな、一本の「魔法の杖」を見つけることでわありません。ただ私たち日本人の |
| 場合は、どうしても日本と言う枠を考え、その枠組の中で、世界に誇れる日本 |
| 人の資質とは何かと考える事になってしまいがちです。全世界が直面している |
| 困難な問題について、国境を越えて、地球規模で協力し合うことが必要なじだ |
| いになっています。そもそも、私たち一人一人は、家族の一員であり、学校の |
| 生徒であり、クラブ活動のメンバーであり、国の国民であると言う具合にいろ |
| いろな、レベルで帰属する団体を持っています。地球市民は地球上に暮らすほ |
| かの全ての人々が人間らしく生きることを、ほしょうしあうことでむすびつく |
| べきものである。 |