| ひとこと |
| あだ名は良いか悪いか |
| イチゴ | の | 滝 | の広場 |
| 教広 | / | あいさ | 中3 |
| 私は友達に「のり」と呼ばれている。私はあだ名があるのは良いと思う。 |
| その理由は二つある。第一に友達と遊んでいたりするときにわざわざ~君と |
| 呼ぶのはめんどくさいからあだ名があるのは良いことだと思う。 |
| 第二にあだ名があるということは親しくなったからあることだからあだ名が |
| あることはやはり良いことだろう。 |
| 確かにあだ名があることは良いことだ。しかしあだ名がついて悪いこともあ |
| る。例えば学校に来る途中にうんこを踏んでしまって、やーい「うんこ野郎」 |
| と呼ぶこことは、いじめになってしまう。 |