| ひとこと | (5月3週) |
| 「ああすれば」 |
| ウグイス | の | 池 | の広場 |
| GO | / | うみ | 中1 |
| 「ああすれば、こうなる」型の社会では、さらに違った側面が現れる。その |
| 一つは、時間の変質である。頭の中では、過去、現在、未来に三分割される。 |
| ところが、時間直線を描けばわかるように、「現在」とはその時間直線の上の |
| 一点に過ぎない。それはただちに未来から過去へと繰り込まれる、時の瞬間に |
| 過ぎないのである。 |
| 目標が未来にあるのは計画性があって良いが、現在は単なる手段になり、人 |
| 生が貧しくなってしまう。充実に生きるのも良いが、行きあたりばったりにな |
| るのも良くない。私は計画性に生きて人生貧しくなるより、充実に生きるほう |
| が大切だと思う。f |