| ひとこと | (5月3週) |
| 「あすれば」を読んで |
| ウグイス | の | 池 | の広場 |
| たこ星人 | / | こむ | 中1 |
| 「ああすれば、こうなる」型の社会では、さらに違った側面が現れる。その |
| 一つは、時間の変質である。頭の中では、時間は過去、現在、未来に三分割さ |
| れる。ところが、時間直線を書けばわかるように、「現在」とはその時間直線 |
| の上の一点に過ぎない。それはただちに未来から過去へと繰り込まれる、時の |
| 一瞬に過ぎないのである。もちろん常識はそうはいかない。なぜなら、われわ |
| れは現在とか今とかいう表現をたえず用い、しかもその「現在」というときは |
| 、実質的な時間幅を持つことが当然の前提だからである。 |