| ひとこと | (6月3週) |
| 「方言で」 |
| ウグイス | の | 池 | の広場 |
| たこ星人 | / | こむ | 中1 |
| 話し言葉では漢字ではどう書くのかを問題にしないから、意味を支持するも |
| のがないために、とかく変化しがちである。 |
| 言葉は各人の言語意識によって動いて行くようである。そして、その言語意 |
| 識を作り上げるのは、主としてその人の経験、教養、学校で受けた教育である |
| 。 |
| 「黒板」は、実は「黒」という字がはいっている。しかし、実際は「緑」で |
| ある。だから、名前を「緑板」にしたらどうだろう。でも「慣れない」と却下 |
| されるだろう。名前と実際はちがくても、昔から。親しんでいる名前の方がい |
| いということでしょう! |