| ひとこと | (6月3週) |
| 無題 |
| エンジュ | の | 谷 | の広場 |
| かずとし | / | しへ | 中2 |
| 昔では、並ぶことは、無く権力のあるものが、優先で、今は、並ぶことが当 |
| たり前な時代だ。駅のホームなどでも、誰も並んでいないとならばいのに、だ |
| れかが並んだとたん、心配になり、自分も並ぶのだろう。 |
| 何かに並んでいるときに、自分が一番後ろの時には新聞を見ていたりしてい |
| るが、 |
| 自分の後ろにだれかが、並ぶと、新聞を見ていると、後ろの人に割り込まれ |
| そうだから、割り込まれないふうにする。並んでいる時にみんなは、不満と、 |
| 無力感を、感じる |
| イギリス人または、アメリカ人は、並ぶのを当たり前としているが、 |
| ギリシャの人は、ヒツジの群れに見えるらしい。 |