| ひとこと | (7月2週) |
| 「経験と知識」 |
| アジサイ | の | 池 | の広場 |
| 哲也 | / | くさ | 中1 |
| 僕は、理科などで実験をすることによって理解が一層深まったという経験を |
| したことが何度もある。このような経験とは大切だと思う。そう思う理由は二 |
| つある。 |
| 第一に、経験が理解を一層深めるということだ。そして、説得力もある。 |
| 理科の実験では、理解を深めるという目的もあるだろう。しかも、自分の目で |
| 見るので事実だということが確かめられるだろう。まさに経験とは一石二鳥で |
| ある。 |
| 第二に、小さい頃に読んだ昔話「金太郎」で、金太郎が野生の動物達と仲 |
| よくなった経験を生かして、初めはライバルだったくまとも仲良くなっている |
| 。経験とは、自分の将来にも役に立つものである。 |
| 確かに知識というのも大切である。僕たちの環境の外に出てしまえば経験 |
| だけにたよっていては、あまり理解ができない面がでてくるだろう。しかし、 |
| 「経験は最良の教師である」という言葉があるように、経験とは自分の最良の |
| 教師であって、自分自身を成長させる両親のようなものである。 |