| 勉強と遊び |
| オナガ | の | 谷 | の広場 |
| 蒲原 | / | らつ | 中2 |
| 私は、最近勉強と、遊びを両立できていない人が多いと思う。もし、「勉強 |
| と遊び、どちらが大事?」と聞かれたらあなただったらどうします?私だったら |
| 悩んでしまいます。その理由は、どちらも大切だからです。家の中で、ずっと |
| 勉強をしていたら体が弱くなってしまいます。だからと言ってずっと遊んでい |
| てはいけません。勉強をしないと学力が下がってしまいます。しかし、みんな |
| 「数学の図形とかをやっていて将来の役に立つの?」など行っていますが必ず役 |
| に立ちます。高校受験・大学受験・就職などいろいろと役に立ちます。 |
| でも、あそびもたいせつで、外で遊ばなかったら友達ができない。友達が |
| いないと言うことは、毎日がつまらない。今、つまらなくてもそのうちにつま |
| らなくなると思う。私の知り合いにいつも一人でいる人がいる。その人は、最 |
| 近みんなから避けられるようになってきた。昔話の「さるかにがっせん」でも、 |
| カニには、たくさんの友達がいたから仕返しをできたと思う。 |
| つまり、勉強も、遊びも大切と言う事だ。勉強ができたって、友達がいな |
| くては意味がない。友達がいても、勉強ができなくちゃ意味がない。だから、 |
| 遊んだら少しでも勉強をしなければならないと思います。 |