| なにごとだ!!?? |
| イチゴ | の | 谷 | の広場 |
| GT-R | / | えや | 中2 |
| 桜の花は、日本民族のシンボルとして大共体意識の中核に置かれた。おしゃ |
| べり一本だと、話題が途切れたときに、白々しい感じが残る。しゃべりたくな |
| ったらしゃべればいいし、しゃべることがなかったら、みるだけでいい。 |
| 花見は日本の文化にすっかり定着している。なぜ定着しているのだろうか? |
| 僕の考えでは、日本人はものを見るのが好きなのではないか。お花見から始ま |
| って、お月見などが挙げられる。自分も釣りをしていれば、うきばかりを見て |
| いて、いつあたりが来てもいいようにしている。 |
| 人間というものは、見るものがあればいくらでも話続ける事ができる。しか |
| し、見るものがなくなったり題材がなくなったりすると沈黙になってしまうも |
| のなのだ。 |