nnga-06-4 問題1
問1 読解マラソン集9番「生き残る方言のもうひとつは」を読んで次の問題に答えましょう。
 ○と×との組み合わせが合っているものの数字を書きなさい。
A 生き残る方言とは、共通語にはない感情を表している言葉である
B 共通語は、話をする人どうしの間に垣根を作る面がある
1 A○ B○   2 A○ B×   3 A× B○   4 A× B×

解答1

nnga-06-4 問題2
問2 読解マラソン集9番「生き残る方言のもうひとつは」を読んで次の問題に答えましょう。
 ○と×との組み合わせが合っているものの数字を書きなさい。
A 若者たちは、方言の新しい機能を利用している
B 若い人たちの間では、共通語だけでは十分なコミュニケーションが成立しなくなっている
1 A○ B○   2 A○ B×   3 A× B○   4 A× B×

解答2

nnga-06-4 問題3
問3 読解マラソン集10番「ところが、近代になって」を読んで次の問題に答えましょう。
 ○と×との組み合わせが合っているものの数字を書きなさい。
A 日本では、場を保つために言ったウソに対して、個人の責任はない
B 欧米人は、本当のことだけを言って話がぎくしゃくしてしまったときに初めてウソを言う
1 A○ B○   2 A○ B×   3 A× B○   4 A× B×

解答3

nnga-06-4 問題4
問4 読解マラソン集10番「ところが、近代になって」を読んで次の問題に答えましょう。
 ○と×との組み合わせが合っているものの数字を書きなさい。
A 欧米では、「ノー」をはっきりと言う方が社交性があると見なされる
B 日本人は、欧米人にウソつきだと思われないように、もっとジョークを学ぶ必要がある
1 A○ B○   2 A○ B×   3 A× B○   4 A× B×

解答4

nnga-06-4 問題5
問5 読解マラソン集11番「一九世紀後半のイギリスの」を読んで次の問題に答えましょう。
 ○と×との組み合わせが合っているものの数字を書きなさい。
A 一九世紀後半のイギリスの登山家たちには、中流階級の意識があった
B スティーヴンは、墜落の危険に直面している最中に、ボート・レースのことを思い出した
1 A○ B○   2 A○ B×   3 A× B○   4 A× B×

解答5

nnga-06-4 問題6
問6 読解マラソン集11番「一九世紀後半のイギリスの」を読んで次の問題に答えましょう。
 ○と×との組み合わせが合っているものの数字を書きなさい。
A 「墜落の世俗化」とは、多くの人が、墜落の危険性のあるような登山に挑戦するようになったことである
B 登山におけるロマン主義的な想像とは、登山をスポーツのように見なすという想像である
1 A○ B○   2 A○ B×   3 A× B○   4 A× B×

解答6

nnga-06-4 問題7
問7 読解マラソン集12番「パリとロンドンを往復した」を読んで次の問題に答えましょう。
 ○と×との組み合わせが合っているものの数字を書きなさい。
A 建築とは、建築物という「物」とそれを作ろうとする「心」の境界にあらわれる「事」である
B 建築物が「物」だとすると、設計図は「心」である
1 A○ B○   2 A○ B×   3 A× B○   4 A× B×

解答7

nnga-06-4 問題8
問8 読解マラソン集12番「パリとロンドンを往復した」を読んで次の問題に答えましょう。
 ○と×との組み合わせが合っているものの数字を書きなさい。
A 「物」の世界での因果関係は確実性があるが、「心」の世界では必ずしもそうではない
B 「物」は「心」と分離して扱うことができるば、「事」は「心」と分離して扱うことはできない
1 A○ B○   2 A○ B×   3 A× B○   4 A× B×

解答8