nnze-02-4 問題1
問1 読解マラソン集5番「しかし人間というのは」を読んで次の問題に答えましょう。
 ○と×との組み合わせが合っているものの数字を書きなさい。
A 現実を巧妙に模倣した玩具は、子供の想像力を枯渇させる。
B 筆者にとって、子供のころのすべり台をすべり台として使うのは面白いことではなかった。
1 A○ B○   2 A○ B×   3 A× B○   4 A× B×

解答1

nnze-02-4 問題2
問2 読解マラソン集5番「しかし人間というのは」を読んで次の問題に答えましょう。
 ○と×との組み合わせが合っているものの数字を書きなさい。
A 玩具の価値は、その玩具で遊ぶ子供がどう使うかにかかっている。
B 玩具が現実そっくりになればなるほど、その玩具による遊びの幅が減る。
1 A○ B○   2 A○ B×   3 A× B○   4 A× B×

解答2

nnze-02-4 問題3
問3 読解マラソン集6番「のび太君の孫のセワシ君が」を読んで次の問題に答えましょう。
 ○と×との組み合わせが合っているものの数字を書きなさい。
A のび太の孫の孫のセワシ君は、未来が変わると過去も変わるということを知っていた。
B ドラえもんは、のび太の運命を改善するために未来から送り込まれたロボットである。
1 A○ B○   2 A○ B×   3 A× B○   4 A× B×

解答3

nnze-02-4 問題4
問4 読解マラソン集6番「のび太君の孫のセワシ君が」を読んで次の問題に答えましょう。
 ○と×との組み合わせが合っているものの数字を書きなさい。
A 筆者の言う論理的矛盾とは、既に過ぎ去った過去をさかのぼるという矛盾である。
B 借金をしているセワシ君と、借金をしていないセワシ君が別の世界で存在するということは論理的に矛盾しない。
1 A○ B○   2 A○ B×   3 A× B○   4 A× B×

解答4

nnze-02-4 問題5
問5 読解マラソン集7番「たしかに『解放』された」を読んで次の問題に答えましょう。
 ○と×との組み合わせが合っているものの数字を書きなさい。
A ヨーロッパに支配される前の旧植民地の人々は、独立した国家を形成していた。
B 植民地から解放されること自体が、西洋のシステムを承認することだった。
1 A○ B○   2 A○ B×   3 A× B○   4 A× B×

解答5

nnze-02-4 問題6
問6 読解マラソン集7番「たしかに『解放』された」を読んで次の問題に答えましょう。
 ○と×との組み合わせが合っているものの数字を書きなさい。
A 世界がヨーロッパ化されたあと、ヨーロッパは特殊なものではなくなった。
B 世界がヨーロッパ化した現在、ヨーロッパの歴史の終わりは、歴史一般の終わりでもある。
1 A○ B○   2 A○ B×   3 A× B○   4 A× B×

解答6

nnze-02-4 問題7
問7 読解マラソン集8番「生産性向上を目指してきた」を読んで次の問題に答えましょう。
 ○と×との組み合わせが合っているものの数字を書きなさい。
A 近代社会における個人の自由時間は、有意義な自由時間であることが要求されている。
B 多くの人が自由時間も無駄なく過ごそうと考えている。
1 A○ B○   2 A○ B×   3 A× B○   4 A× B×

解答7

nnze-02-4 問題8
問8 読解マラソン集8番「生産性向上を目指してきた」を読んで次の問題に答えましょう。
 ○と×との組み合わせが合っているものの数字を書きなさい。
A 労働における時間意識は、レジャーにおける時間意識にも反映している。
B ビデオの登場によって、人間の自由時間は増大した。
1 A○ B○   2 A○ B×   3 A× B○   4 A× B×

解答8