he-01-4 問題1
問1 読解マラソン集4番「十年ほど前、ボルドーの近くを」を読んで、○と×の組み合わせが合っているものの数字を書きなさい。
A フランスではあやまった方が、非をすべてかぶらねばならない、ということが多い。
B リリアーヌ・エルさんは、「フランス人は自分を正当化したりしない」と言っている。
1 A○ B○   2 A○ B×   3 A× B○   4 A× B×

解答1

he-01-4 問題2
問2 読解マラソン集4番「十年ほど前、ボルドーの近くを」を読んで、○と×の組み合わせが合っているものの数字を書きなさい。
A 日本は「ごめんなさい」とあやまることで、許しを得られるという文化を持つ社会である。
B 著者はフランスでの事故で、先にあやまってしまったことを悔いている。
1 A○ B○   2 A○ B×   3 A× B○   4 A× B×

解答2

he-01-4 問題3
問3 読解マラソン集4番「十年ほど前、ボルドーの近くを」を読んで、○と×の組み合わせが合っているものの数字を書きなさい。
A 頭を下げてあやまるのは日本人だけである。
B 「自分が悪かった」という言葉について考えると、日本人のそれより、フランス人のほうが重みがある。
1 A○ B○   2 A○ B×   3 A× B○   4 A× B×

解答3

he-01-4 問題4
問4 読解マラソン集4番「十年ほど前、ボルドーの近くを」を読んで、○と×の組み合わせが合っているものの数字を書きなさい。
A 日本では、言い訳をするより、潔くあやまる方が許しを得られることが多い。
B 日本通の外国人が、まず最初に習得するのは、頭を下げてあやまるという行為である。
1 A○ B○   2 A○ B×   3 A× B○   4 A× B×

解答4

he-01-4 問題5
問5 読解マラソン集4番の「十年ほど前、ボルドーの近くを」を読んで、次の問いに答えなさい。
 本文の内容に合うものはどれでしょう。一つ選んで番号で答えなさい。
1 リリアーヌ・エルさんは、「フランス人は自分を正当化したりしない」と言っている。
2 フランスではあやまった方が、非をすべてかぶらねばならない、ということが多い。
3 著者はフランスでの事故で、先にあやまってしまったことに後悔はない。

解答5

he-01-4 問題6
問6 読解マラソン集4番の「十年ほど前、ボルドーの近くを」を読んで、次の問いに答えなさい。
 本文の内容に合うものはどれでしょう。一つ選んで番号で答えなさい。
1 日本は「ごめんなさい」とあやまることで、許しを得られるという文化を持つ社会である。
2 頭を下げてあやまるのは日本人だけである。
3 「自分が悪かった」という言葉について考えると、、フランス人のそれより、日本人のほうが重みがある。

解答6

he-01-4 問題7
問7 読解マラソン集4番の「十年ほど前、ボルドーの近くを」を読んで、次の問いに答えなさい。
 本文の内容に合わないものはどれでしょう。一つ選んで番号で答えなさい。
1 日本では、言い訳をするより、潔くあやまる方が許しを得られることが多い。
2 「悪かった」と言っても、日本では勇気ある行為とはいえない。
3 日本通の外国人が、まず最初に習得するのは、頭を下げてあやまるという行為である。

解答7

he-01-4 問題8
問8 読解マラソン集4番の「十年ほど前、ボルドーの近くを」を読んで、次の問いに答えなさい。
 「普遍的」の意味で正しいものはどれでしょう。一つ選んで番号で答えなさい。
1 普通に見えるがかたよりがあること。
2 すべてのものに共通しているさま。
3 すべてのものに共通するおかしな点。

解答8