yu-12-4 問題1
問1 読解マラソン集9番「明治時代、英語の語学のことを」を読んで次の問題に答えましょう。
 ○と×との組み合わせが合っているものの数字を書きなさい。
A 役に立つ語学を求める声は、まず、実業界からあがってきた。
B 社会的水準があがるにつれ、実学的な語学は求められなくなる。
1 A○ B○   2 A○ B×   3 A× B○   4 A× B×

解答1

yu-12-4 問題2
問2 読解マラソン集9番「明治時代、英語の語学のことを」を読んで次の問題に答えましょう。
 ○と×との組み合わせが合っているものの数字を書きなさい。
A 日本の語学教育が役に立たないのは、明治期の実学的な面が根強く残っているからだ。
B 実用性が求められている今こそ、語学は文化の学問として新生するチャンスだと筆者は捉えている。
1 A○ B○   2 A○ B×   3 A× B○   4 A× B×

解答2

yu-12-4 問題3
問3 読解マラソン集10番「私の郷里には」を読んで次の問題に答えましょう。
 ○と×との組み合わせが合っているものの数字を書きなさい。
A 滝壷の近くで水の飛沫を浴びていても怖さは感じなかった
B 山火事の火が燃え移ることを「火が逃げる」と言った
1 A○ B○   2 A○ B×   3 A× B○   4 A× B×

解答3

yu-12-4 問題4
問4 読解マラソン集10番「私の郷里には」を読んで次の問題に答えましょう。
 ○と×との組み合わせが合っているものの数字を書きなさい。
A 山火事があると、子供たちはいつもみんなで山火事を見に出かけた
B 「トロッコ」は、夕闇の中を一人で帰る少年の話である
1 A○ B○   2 A○ B×   3 A× B○   4 A× B×

解答4

yu-12-4 問題5
問5 読解マラソン集11番「もう暦の上では」を読んで次の問題に答えましょう。
 ○と×との組み合わせが合っているものの数字を書きなさい。
A 筆者の怒りは、奈良の道や街づくりに対して向けられている。
B 戦前の斑鳩は、斑鳩のさとという優雅な響きにふさわしい美しい里であった。
1 A○ B○   2 A○ B×   3 A× B○   4 A× B×

解答5

yu-12-4 問題6
問6 読解マラソン集11番「もう暦の上では」を読んで次の問題に答えましょう。
 ○と×との組み合わせが合っているものの数字を書きなさい。
A 筆者も同行者も、百済観音に手を伸ばし、軽く触れた。
B 法隆寺の中は、修学旅行の学生たちがにぎやかにひしめいていた。
1 A○ B○   2 A○ B×   3 A× B○   4 A× B×

解答6

yu-12-4 問題7
問7 読解マラソン集12番「見どころ」を読んで次の問題に答えましょう。
 ○と×との組み合わせが合っているものの数字を書きなさい。
A 「見せどころ」「聞かせどころ」は、演ずる側が言う言葉だ
B 「見せどころ」「聞かせどころ」という言葉は、次第にすたれつつある
1 A○ B○   2 A○ B×   3 A× B○   4 A× B×

解答7

yu-12-4 問題8
問8 読解マラソン集12番「見どころ」を読んで次の問題に答えましょう。
 ○と×との組み合わせが合っているものの数字を書きなさい。
A 「見せどころ」「聞かせどころ」という言葉には、演ずる側の謙虚な姿勢が感じられる
B 言葉遣いの変化の背後には、複雑な要因がある
1 A○ B○   2 A○ B×   3 A× B○   4 A× B×

解答8