長文集  2月3週  ○あかちゃんは どうして(感)  0e-02-3
    毎日1ページ音読しましょう。漢字はふりがなをつけずに読めるようにしておきましょう。  2014/12/14 16:39:51
【1】あかちゃんは どうして
 よく ねむるの?

 おとなより こどもはつかれ
やすいのです。だから なつの
 あついときなど おひるねを
して つかれを とります。
 【2】ところが あかちゃん
は もっともっと よわくて 
つかれやすいのです。だから 
ねむるじかんも たくさんなの
です。
 【3】あかちゃんが ねむっ
ているときは おこさないよう
に きを つけましょう。

【4】あかちゃんは おっぱい
だけで どうして 大きく な
れるの?

 おっぱいの なかには、あか
ちゃんが 大きくなるために 
ひつようなものが みんな は
いっているのです。
 【5】しかし、みなさんの 
ように 大きくなったら、 も
う おっぱいだけでは たりな
いのです。すききらいを いわ
ないで なんでも たべないと
 大きく なれませんよ。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

【6】よるは どうして ねむ
くなるの?

 わたしたち にんげんは ひ
るま はたらいたり、べんきょ
うしたり、あそんだりします。
 【7】よる ねむるのは ひ
るま つかって つかれた あ
たまや からだを やすめる 
ためです。
 【8】にんげんは 大(おお
)むかしから ひるまは おき
て はたらき、よるは つかれ
を とるために ねました。
 【9】ながいこと そうして
いるうちに よる ねむるのが
 にんげんの くせになったの
です。【0】

「なぜだろうなぜかしら 1年
上」
(星野芳郎 真船和夫 監修)