長文集  1月4週  ○そろばんは高速計算機(感)  se2-01-4
    毎日1ページ音読しましょう。漢字はふりがなをつけずに読めるようにしておきましょう。  2010/09/28 11:40:13
 【1】そろばんのもとになるものは、エジ
プトのピラミッドができるころから発明され
たと言われています。日本にそろばんが入っ
てきたのは、中国からでした。【2】中国の
そろばんは、中国式計算にあうように、上の
たまが二つ、下のたまが五つあり、そのたま
は、丸い球形をしていました。【3】しかし
、丸いたまはつるつるして、ずれることがあ
ります。日本人は、ぱちぱちと動かしやす 
く、また動かした位置でずれにくくするため
に、上から見ると円で横から見るとひし形と
いう今の形にしました。【4】また、十以上
になると、となりのたまに移るように、上の
たまを一つにし下のたまを四つにしました。
こうして、中国のそろばんよりもすばやく計
算ができる日本のそろばんができました。今
世界中に広がっているそろばんは、日本の形
のものになっています。
 【5】そろばんと電卓とをくらべてみると
、電卓のいいところ は、使い方がかんたん
で、まちがえることがないことです。そろば
んは、すばやく計算できるようになるために
は、毎日の練習が必要です。それに、動かし
方をまちがうと、計算まちがいをすることも
あります。
 【6】けれど、毎日練習することで、計算
する力が身につきま す。指先を動かすこと
で、指が器用になり、脳の働きもよくなりま
す。また、計算している数字を、たまのかた
まりの動きとして目でつかめるようになりま
す。【7】何よりも、美しい木でできている
たまをはじき、自分がどんどん上手になって
いくことで、達成感や気持ちの良さが味わえ
ます。【8】世の中には、簡単であるからい
いというものもありますが、そろばんのよう
に身につけるまで時間がかかるからいいとい
うものもあるのです。
 【9】そろばんは、鳴らすといい音がする
ので、楽器のかわりにして遊ぶ人もよくいま
す。でも、床をすべらせて遊ぶことは絶対に
おすすめできません。すぐにこわれてしまう
からです。実はこんなことを書くのも、そう
やって遊んでしまういたずらっ子がけっこう
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
いる∵からなのです。【0】

 言葉の森長(ちょう)文作成委員会 λ