長文 12.2週
1. 【1】日本と同じ車の左側ひだりがわ通行をしている国は、イギリスをはじめ、世界せかいやく三分の一あります。残りのこ の三分の二の国は、ヨーロッパやアメリカのように右側みぎがわ通行をしています。
2. 【2】だい世界せかい大戦たいせん末期まっき沖縄おきなわ占領せんりょうしたアメリカは、沖縄おきなわでの車の通行を、それまでの左側ひだりがわ通行から右側みぎがわ通行に変えか ました。その後、沖縄おきなわは日本に返還へんかんされましたが、返還へんかんされたあとも、沖縄おきなわではアメリカしき右側みぎがわ通行が続いつづ ていました。
3. 【3】しかし、返還へんかんから六年後の七月三〇日、右側みぎがわ通行を左側ひだりがわ通行に戻すもど ための大変革へんかくが行われました。
4. 切り替えき か は、前の日の夜から、すべての車をストップさせて行われました。【4】すべての車がストップしていたのはわずか八時間の間でしたが、この間に、すべての道路どうろ標識ひょうしき表示ひょうじ切り替えき か られました。交通整理せいりなどのために、本土からも多くの警察官けいさつかん手伝いてつだ にかけつけました。
5. 【5】しかしここで、一つの問題もんだいがありました。普通ふつうの車は、ハンドルが右でも左でも、道路どうろのどちらのがわでも走ることができますが、困るこま のは乗り合いの あ バスです。【6】なぜかというと、バスは、歩道のがわ乗客じょうきゃく乗り降りの お するドアがついているので、新しい通行規則きそく従うしたが と、このドアを車両しゃりょう反対はんたいがわにつけなければならなくなるのです。
6. 【7】そこで、沖縄おきなわ県内けんないにあったほぼ一〇〇〇台ものバスが、ほとんど新しくされることになりました。このために、日本国内のメーカーは総出そうでで、たくさんのバスを製造せいぞうしたのです。【8】この時に製造せいぞうされたバスは、「730車」と呼ばよ れています。この「730車」は非常ひじょう頑丈がんじょうに作られていたため、数は少なくなりましたが、今でも走っているものがあるそうです。
7. 【9】こうして多くの人々の努力どりょくのかいあって、沖縄おきなわではたった一晩ひとばん右側みぎがわ通行から左側ひだりがわ通行への変更へんこう無事ぶじに行われたのでした。【0】
8. 言葉ことばの森長文作成さくせい委員いいん会 τ