●総合 78 点 

字  数 1016 字 思考語彙 49 点  (10 個)
--------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0-
00-02-04-06-08-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-
知識語彙 60 点  (34 種)
----------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1-
00-09-18-27-36-45-54-63-72-81-90-99-08-17-26-35-44-
 表現語彙 93 点  (163 種)
------------------------------------
-0--0--0--0--0--0--0--1--1--1--1--1--1--1--2--2--2--2-
00-15-30-45-60-75-90-05-20-35-50-65-80-95-10-25-40-55-

点数はほかの人の点数との関連で毎日少しずつ変わります。
棒グラフは全作品の分布で、濃い部分は当作品の位置です。 をクリックすると、最新のデータをもとに再計算されます。

【総評】 点数はそれぞれの級の合格ラインの目安です。 20080901 改訂
12級11級10級9級8級7級6級5級4級3級準2級2級準1級1級
総合52点~59点~62点~64点~69点~72点~74点~78点~81点~86点~88点~90点~91点~92点~
相当学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3大社大社
合格率95%95%90%90%85%85%80%70%60%50%40%30%20%10%
思考語彙34点~35点~36点~37点~40点~43点~50点~52点~55点~62点~65点~67点~70点~73点~
知識語彙40点~41点~42点~43点~47点~49点~52点~56点~60点~65点~70点~78点~85点~90点~
表現語彙46点~48点~50点~52点~56点~57点~58点~62点~65点~71点~73点~80点~86点~91点~
思考語彙:意見や説明を書く力/知識語彙:難しい言葉や漢字を使う力/表現語彙:多様な実例や表現を書く力
 
  
思考語彙49





















































93
知識語彙60
△上の三角形の高さは思考語彙
▽下の三角形の深さは知識語彙
三角形の横の長さは表現語彙
○円の大きさは字数
(円はひし型の後ろに隠れている場合があります)。
【文体】
56点 「が」:0.4% 「て」:0.3% 「それで」:0% 素材語彙偏差:0.74
文の長さ偏差:17 文の長さ平均:33 文の長さ中央値:33 文の長さの偏差/平均率:52%
#> ○文の流れが自然です。
 ○文章の中心がよくしぼられています。
 △文の長さの平均がやや短めです。
【語彙バランス】
 (19)なので、#>説明に比べて、素材がやや多い文章です。(-1点)
 (14)なので、#>概念的な言葉よりも、描写的な言葉がやや多い文章です。(-1点)

△三角形の高さは思考語彙、▽逆三角形の深さは知識語彙、
△▽の底辺は表現語彙、○円の幅は字数。

【文リズム】  (一文中の文節的語彙群の数) ~6個 7~10個 11~14個 15~18個 19個~

0602041310150809101907040706090402131005030809061408100503


【文の長さのグラフ】 -20字短い文 21-40字やや短い文 41-50字中ぐらいの文 51-70字やや長い文 71字-長い文
25 した。
12 んか?
17 した。
51 こと。
45 せん。
64 した。
38 ます。
33 です。
46 した。
73 ます。
24 ます。
18 すね。
26 喜び。
21 ます。
38 満足。
20 した。
10 した。
57 ます。
42 ます。
21 ます。
9 な顔。
47 です。
37 した。
30 んね。
52 ます。
37 した。
47 うか。
18 ます。
18 うね。
2
73
64
57
52
51
47
47
46
45
42
38
38
37
37
33
30
26
25
24
21
21
20
18
18
18
17
12
10
9
2

【最長の文】 (最長の文は、文章全体の特徴を表しています)
他にも、本来はエサをとるために必要な、口から水を吹き出す能力をいかして、口の中に空気をため、まるでひょっとこのように口をすぼめて息を噴き出します。 (73字)
 

【本文】
まだまだ暑いなぁと思っていたら急に寒くなりました。風邪(かぜ)を引いていませんか?

先日、先生は旅行に行きました。
しまね海洋館アクアスに行ったのですが、そこには「幸せのバブルリング」を出すシロイルカがいるとのこと。携帯電話のCMにも映像が使われていたそうなのですが、先生はそのCMを見たことがありません。

三男を連れてのんびりシロイルカのプールの前に座っていると、パフォーマンス予定時間の20分前には人がどんどん集まってきました。あっという間に席は埋まり、満員のお客さんが3頭のシロイルカを見つめています。
シロイルカは、他のイルカと違い、首を動かすことができるそうです。アクアスのパフォーマンスでも、まるでうんうんとうなずいているように首を振る芸が見られました。他にも、本来はエサをとるために必要な、口から水を吹き出す能力をいかして、口の中に空気をため、まるでひょっとこのように口をすぼめて息を噴き出します。すると、丸い輪が水中に現れるという芸もあります。これが「幸せのバブルリング」ですね。お目当てのバブルリングを見たお客さんはみんな大喜び。大人も子どもも「おおー」と歓声をあげます。ケーリャ、アーリャ、ナスチャの3頭が同時に出すバブルリングを見ると、大満足。みんなニコニコしながら席を後にしました。先生も大満足でした。
調教師の方の合図で息をふきだすのですが、その前に「みんなが今より少し幸せになりますように」という言葉があります。その時シロイルカたちは、本当にそう思っているかのように神妙な顔つきでこちらを見ます。そして合図とともにバブルリングを出します。その時の真剣な顔。実際にイルカが真剣に考えながらやっているわけではないのでしょうが、とにかく真剣に見えるのです。それを見た先生は、幸せに気づくことのできる自分に少し近づいた気がしました。一生懸命な姿は人に何かを語りかけるものなのかもしれませんね。
ちなみに、シロイルカは、お腹も顔もおでこも手で押さえるとまるで先生の二の腕のようにぷるぷると揺れます。(分からないときにはお母さんの二の腕を触ってみてね。(笑))

今月の学級新聞は、みなさんと同じように項目を意識して書いてみました。<たとえ> <ユーモア表現> <心の中で思ったこと> <一般化の主題> あたりが入っているでしょうか。 日記も一工夫で面白い作文になります。構えずに今月も書いていきましょうね。


原文   森リン ベスト5