AI森リンベスト10

 AI森リンが選んだ課題別のベスト10です。
★2月から新しいAI森リンの点数になっています。

 

2025年 5月のベスト10

順位 題名(小1課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験
10リスト md10リスト
順位 題名(小2課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験
10リスト md10リスト
順位 題名(小3課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験
10リスト md10リスト
順位 題名(小4課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験
10リスト md10リスト
順位 題名(小5課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験
10リスト md10リスト
順位 題名(小6課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験
1位 生態系と環境保全 たくみ 花ちゃん(suman) 71点 1088字50819170
10リスト md10リスト
順位 題名(中1課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験
10リスト md10リスト
順位 題名(中2課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験
10リスト md10リスト
順位 題名(中3課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験
10リスト md10リスト
順位 題名(高校課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験
10リスト md10リスト
 

2025年 4月のベスト10 4月の作文のランキングは、随時更新されています

順位 題名(小1課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験
1位 みんなでショーを あけあこ 森川林(nane) 30点 102字30382530
2位 多摩動物公園でレ あけあこ 森川林(nane) 21点 152字24301518
3位 すきなテレビばん あさしも ささみ(sasami) 20点 196字24241616
10リスト md10リスト
順位 題名(小2課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験
1位 プールれんしゅう あけまき みわみわ(miwa) 35点 541字34403432
2位 お誕生日パーティ あけまき みわみわ(miwa) 32点 935字36302833
3位 プールれんしゅう あけまき みわみわ(miwa) 32点 589字34302835
4位 楽しいいちごがり あさほた たらこ(tarako) 32点 479字42302633
5位 サプライズプレゼ あけまき みわみわ(miwa) 29点 584字29252835
6位 映画 あさほた たらこ(tarako) 28点 283字26322233
7位 2年生のクラス あこしお はらこ(harako) 25点 479字26242823
10リスト md10リスト
順位 題名(小3課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験
1位 小学校の通学路 あこゆい ささみ(sasami) 50点 824字52394668
2位 僕の二分間 あけいと 森川林(nane) 50点 746字47504461
3位 どこに花を咲かせ るなるな おかき(okaki) 44点 547字52423449
4位 家をきれいに大掃 あこゆい ささみ(sasami) 43点 681字52313956
5位 たびをする草や木 けいけい 森川林(nane) 41点 409字52353744
6位 たねやみの運ばれ たかれい こすほ(kosuho) 41点 479字49353254
7位 へやをきれいにし あかせも ささみ(sasami) 40点 322字37423645
8位 自てん車をきれい のむあか ささみ(sasami) 39点 360字35494133
9位 学校へ行く道 あかせも ささみ(sasami) 39点 358字35423645
10位 二年生最後の大掃 るなるな おかき(okaki) 39点 770字47353244
10リスト md10リスト
順位 題名(小4課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験
1位 私は小さい頃 ともとも こすほ(kosuho) 69点 919字59586994
2位 ミイラにはなりた いち きら(kira) 61点 778字75506061
3位 三千年たつとふっ あえつな はらこ(harako) 58点 744字57495375
4位 至福の時間 いち きら(kira) 58点 855字65485368
5位 ミイラ取りがミイ あきはや らっこ(yuhoyako) 55点 705字52616049
6位 たのしいいたずら いち きら(kira) 55点 883字62435168
7位 ミイラはゆっくり はるまき ささみ(sasami) 55点 806字52494975
8位 鬼に変身する父さ あきはや らっこ(yuhoyako) 54点 974字55444677
9位 命について みきひさ こすほ(kosuho) 52点 1092字52475258
10位 ちょうせん しょう ささみ(sasami) 51点 686字52485152
10リスト md10リスト
順位 題名(小5課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験
1位 私の小さい頃 あきゆれ みわみわ(miwa) 81点 1325字80807787
2位 別に素敵なものじ あきゆれ みわみわ(miwa) 80点 1387字83667796
3位 心に残る宝 あきひろ はらこ(harako) 72点 1159字57657792
4位 考え方の変化 ゆき ささみ(sasami) 70点 1052字57767473
5位 『くずかご』は目 あきひろ はらこ(harako) 69点 1465字57747573
6位 サヨナラ福ちゃん あかたよ たこ(tako) 69点 1447字54677485
7位 『くずかご』は目 あきひろ はらこ(harako) 68点 1531字57717275
8位 重要な物 あえひの 森川林(nane) 64点 1671字72527066
9位 目立たない道具が あえたし はちみつ(hirari) 64点 1143字65456292
10位 ナツメ 私は小さ あこふゆ コスモス(hoemi) 62点 1075字52486096
10リスト md10リスト
順位 題名(小6課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験
1位 好奇心 よしたか はちみつ(hirari) 96点 1239字8510211485
2位 好奇心 清書 よしたか はちみつ(hirari) 94点 1254字8310011183
3位 里山を歩いている あやゆか コスモス(hoemi) 87点 1191字758410883
4位 自然を維持し続け あえほあ はちみつ(hirari) 84点 1299字678910082
5位 共有 みさ ののはな(yuta) 82点 1211字72909178
6位 自然との共存 みさ ののはな(yuta) 82点 1630字806881101
7位 里山を歩いている あやゆき ののはな(yuta) 81点 1298字80729083
8位 自然と人間の共存 あえみも ささみ(sasami) 81点 1419字548686109
9位 里山にゴミは似合 あおやゆ きら(kira) 81点 1199字80838180
10位 読書の力 あえさた こすほ(kosuho) 81点 1492字777573102
10リスト md10リスト
順位 題名(中1課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験
1位 普段私たちはコイ あえなて ののはな(yuta) 84点 1151字95788778
2位 ふだん私たちは、 なかすけ きら(kira) 83点 1116字101767980
3位 いつから世の中が あえなて ののはな(yuta) 81点 1220字90768377
4位 目標を明確にする あえわた こすほ(kosuho) 78点 1269字90757573
5位 矛盾はよい(清書 すりりん きら(kira) 77点 1159字70767392
6位 私たちは、コイン あかまな ささみ(sasami) 76点 1163字98677964
7位 目標を明確に あえわた こすほ(kosuho) 75点 1171字85727073
8位 レトリックの必要 あかえか ひよ(hiyo) 75点 1238字106746859
9位 いつから世の中が あかそよ ささみ(sasami) 75点 1295字95646778
10位 多方面から道をさ みお はらこ(harako) 74点 1319字80637778
10リスト md10リスト
順位 題名(中2課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験
1位 数値化することと あかるら ささみ(sasami) 96点 1278字7710610996
2位 長所と短所、あだ あえもま ささみ(sasami) 95点 1270字958988109
3位 ラレルは四つの仕 あえもま ささみ(sasami) 92点 1371字7710211182
4位 人生の鍵とは? あえさみ ささみ(sasami) 91点 1266字7095100102
5位 新しさと古さの使 のんのん きら(kira) 90点 1254字679810792
6位 人生の鍵とは? あえさみ ささみ(sasami) 89点 1398字679695102
7位 挑戦し続けること あえさみ ささみ(sasami) 87点 1229字101777599
8位 ふしぎといえば あえもま ささみ(sasami) 85点 1169字95788582
9位 長所と短所(課) あきとや ささみ(sasami) 83点 1263字67929778
10位 古い、新しいに囚 あかるら ささみ(sasami) 83点 1342字72909280
10リスト md10リスト
順位 題名(中3課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験
1位 時間の手品 あいたぬ ひかり(yokoko) 97点 2710字1168191102
2位 時間の手品 あいたぬ ひかり(yokoko) 88点 2318字937481106
3位 やる時はやる のんの とうこ(touko) 86点 1429字5910510189
4位 4週目 あおらは きら(kira) 86点 1453字67999387
5位 価値を見出す あおらは きら(kira) 86点 1453字67999387
6位 4.2 あえとく こすほ(kosuho) 86点 1087字77899187
7位 すべてを あおさみ ささみ(sasami) 86点 1368字758782102
8位 生きる喜び あうさの こう(hutu) 85点 1273字70879887
9位 科学技術に頼りす のんの とうこ(touko) 85点 1290字75849090
10位 4.3 あえとく こすほ(kosuho) 85点 1243字80828692
10リスト md10リスト
順位 題名(高校課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験
1位 再考する あおそふ ささみ(sasami) 97点 2060字989410296
2位 物事の核心に迫る ヨーヨ こすほ(kosuho) 93点 1494字909710087
3位 問題に向き合う ヨーヨ こすほ(kosuho) 93点 1375字106928589
4位 技術に見合う精神 あえもも コスモス(hoemi) 92点 1610字8011710773
5位 社会の中の自我 かたおか ささみ(sasami) 92点 1207字103868399
6位 サングラスと赤い ばにら とうこ(touko) 91点 2780字7011010187
7位 「心」を無視する うた ささみ(sasami) 90点 1250字80969787
8位 疑問に思うこと あおそふ ささみ(sasami) 90点 1622字90899190
9位 現在『子供』の問 あおつゆ はらこ(harako) 88点 1804字701149778
10位 疑問を持つことの あえもも コスモス(hoemi) 87点 1443字83869782
10リスト md10リスト
 

2025年 3月のベスト10

順位 題名(小1課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験
1位 スプラトゥーン あさほた たらこ(tarako) 34点 204字37382833
2位 けんばんハーモニ あさほた たらこ(tarako) 32点 177字32423025
10リスト md10リスト
順位 題名(小2課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験
1位 エリザベスカラー あこゆい ささみ(sasami) 53点 735字45435375
2位 楽しかったよ二年 こうき ささみ(sasami) 47点 425字43584842
3位 ひさしぶりの髪切 あかせも ささみ(sasami) 47点 472字47464153
4位 時間と楽しさがあ あこゆい ささみ(sasami) 43点 1253字52423942
5位 車の運転ができ こうき ささみ(sasami) 42点 466字40444340
6位 ママのトレーニン あかせも ささみ(sasami) 42点 336字40454240
7位 すきなばんぐみ たかれい こすほ(kosuho) 42点 506字53393543
8位 春ミッケ!! あこゆい ささみ(sasami) 41点 783字40384443
9位 食品サンプルをつ のむあか ささみ(sasami) 41点 483字48434135
10位 最後の図書 るなるな おかき(okaki) 41点 614字35513940
10リスト md10リスト
順位 題名(小3課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験
1位 僕が地球に来た最 あきたお きら(kira) 61点 1213字38617677
2位 ずれた奇跡の日 いち きら(kira) 56点 1303字47545472
3位 人間のすばらしい なな ささみ(sasami) 54点 907字55555055
4位 恐ろしい狂犬病 ゆきのん たらこ(tarako) 53点 568字47625550
5位 変化する春 あけしよ ウィカニ(aokani) 53点 757字48555457
6位 始まりと終わりの いち きら(kira) 53点 850字62525050
7位 パストゥールさん いち きら(kira) 52点 949字42525362
8位 勇気を持つことで みきひさ こすほ(kosuho) 52点 648字55575145
9位 ズレた奇跡の日 いち きら(kira) 52点 1160字52504857
10位 勇気を出す経験 あきたお きら(kira) 52点 856字48514567
10リスト md10リスト
順位 題名(小4課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験
1位 ハエの運動能力は あきひろ はらこ(harako) 83点 1498字63948793
2位 大切な昆虫 あえたし はちみつ(hirari) 73点 1099字58707987
3位 うまい あえひの 森川林(nane) 69点 998字65627675
4位 進化のスピード わかば ののはな(yuta) 68点 1540字62586887
5位 みんな一生懸命 あかね ささみ(sasami) 63点 867字68585768
6位 愛情いっぱいの手 あかたよ たこ(tako) 61点 1168字68525767
7位 やー(清書) あえひの 森川林(nane) 60点 1499字57626855
8位 やっと勝った あきひろ はらこ(harako) 60点 1209字48646762
9位 人間にはできない ゆうたろ はらこ(harako) 60点 852字55606362
10位 私の好きな給食 ゆい ささみ(sasami) 60点 1030字65536262
10リスト md10リスト
順位 題名(小5課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験
1位 考えて実践する大 あえみも ささみ(sasami) 79点 1170字65818488
2位 月ができた原因に あけやの はらこ(harako) 78点 1037字60838883
3位 自分らしい考えを あえほあ はちみつ(hirari) 76点 1040字68758080
4位 新しい発見 あきあぬ ささみ(sasami) 76点 1133字90717172
5位 月ができた原因に あやゆき ののはな(yuta) 75点 1186字75687583
6位 世界の常識 みさ ののはな(yuta) 75点 1226字88777365
7位 世界の常識 みさ ののはな(yuta) 73点 1368字93687163
8位 初めての ことと ののはな(yuta) 72点 1817字77657273
9位 知られていなかっ ななつ星 はちみつ(hirari) 72点 1053字65757277
10位 月ができた原因に あやゆか コスモス(hoemi) 72点 1329字92666865
10リスト md10リスト
順位 題名(小6課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験
1位 神様にずっと怒ら あおなち はらこ(harako) 83点 2552字558793107
2位 感謝を伝える方法 みお はらこ(harako) 83点 1225字87758288
3位 跳び上がれ! すりりん きら(kira) 82点 1660字63859785
4位 努力の結晶 タカVS きら(kira) 81点 1348字60919585
5位 月ができた原因に あけやの はらこ(harako) 81点 1244字62859190
6位 自然 vs. あかたえ ひかり(yokoko) 81点 1498字72798888
7位 身近にある昔話 あえわた こすほ(kosuho) 81点 1283字83767985
8位 昔話に込める思い みお はらこ(harako) 81点 1396字93657892
9位 昔話は、教科書 あかまな ささみ(sasami) 79点 1264字726481107
10位 昔話は、教科書 あきたい きら(kira) 77点 1231字82707383
10リスト md10リスト
順位 題名(中1課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験
1位 日本人が淡白であ あえもま ささみ(sasami) 93点 1253字88949198
2位 思考の基盤 あおらえ ささみ(sasami) 91点 1293字90929093
3位 狂気がもたらす効 あかるら ささみ(sasami) 90点 1286字958879100
4位 日本人が淡白であ あえもま ささみ(sasami) 89点 1403字729393103
5位 狂気がもたらす効 あかるら ささみ(sasami) 89点 1505字98887895
6位 日本的表現の良さ あかるら ささみ(sasami) 88点 1529字83969975
7位 直観と挑戦 あえさみ ささみ(sasami) 86点 1217字72889295
8位 狂気によって言え あえさし ささみ(sasami) 85点 1279字877579103
9位 たしかブリーズ・ あこうあ はちみつ(hirari) 85点 1138字100827982
10位 天才とは あうほか きら(kira) 85点 1220字90807892
10リスト md10リスト
順位 題名(中2課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験
1位 偏見の壁 かののん 森川林(nane) 93点 1358字771019798
2位 春の人類理解学 あいたぬ ひかり(yokoko) 93点 1772字1058281105
3位 広大な世界 あかれり こすほ(kosuho) 92点 1235字118878483
4位 思考の基盤 あおらえ ささみ(sasami) 91点 1350字839290100
5位 春の人類理解学 あいたぬ ひかり(yokoko) 91点 1679字1107877105
6位 こどもの特権 あかれり こすほ(kosuho) 90点 1193字90989282
7位 人生謳歌 ゆうゆ ひかり(yokoko) 88点 1389字95878387
8位 私のなかの あおさみ ささみ(sasami) 87点 1418字5595101107
9位 おたがいに尊重し あうるか たこ(tako) 87点 1396字758784105
10位 学童の遊びには多 ゆな ひかり(yokoko) 86点 1287字77919285
10リスト md10リスト
順位 題名(中3課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験
1位 遵法 あうては ささみ(sasami) 94点 1163字901019690
2位 今日では、道徳的 あおにま ののはな(yuta) 92点 1251字8310410183
3位 よく知ってからル ヨーヨ こすほ(kosuho) 92点 1261字97919188
4位 囲炉裏の社交は、 あきいの たらこ(tarako) 91点 1415字831009093
5位 共同体的意識を持 あえもも コスモス(hoemi) 90点 1655字879910672
6位 非合理的に生きる あえもも コスモス(hoemi) 89点 1645字659597103
7位 よく知ってからル ヨーヨ こすほ(kosuho) 88点 1291字82879092
8位 柔軟さ あかしか まえ(mae) 87点 1222字70959392
9位 今、日本の都会で あおにま ののはな(yuta) 87点 1205字83888690
10位 超えていく あかぬり ひかり(yokoko) 85点 1368字73839292
10リスト md10リスト
順位 題名(高校課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験
1位 交差する温もり あうそな ささみ(sasami) 95点 1693字70108105102
2位 大海を泳ぐ蛙に あうそな ささみ(sasami) 91点 1538字5511610997
3位 制限を付ける さとり こすほ(kosuho) 91点 1442字87969685
4位 日本のマスコミは わてひ たらこ(tarako) 91点 1382字751089590
5位 情報と真実 ばにら とうこ(touko) 88点 2054字6811910570
6位 情報と真実(lo ばにら とうこ(touko) 87点 2836字6511510772
7位 物との関わり わてひ たらこ(tarako) 87点 1341字73929193
8位 チャンス かずま はらこ(harako) 86点 2119字80888987
9位 壁の定義 清正 ひかり(yokoko) 86点 1873字83928487
10位 手綱 かずま はらこ(harako) 85点 2374字73909088
10リスト md10リスト
 森リンの哲学的基礎