AI森リンベスト10

 AI森リンが選んだ課題別のベスト10です。
 順位は、思考・知識・表現・経験の点の平均点で表示していますが、総合点は、この平均点に均衡点を加えた点数になっています。

 

2025年 9月のベスト10 9月の作文のランキングは、随時更新されています

順位 題名(小1課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 テニス あえたさ ささみ(sasami) 59点 689字464243497
2位 ソレイユの丘でや あえたさ ささみ(sasami) 51点 413字493740395
3位 海で泳いだときの あけあこ 森川林(nane) 51点 201字364337347
4位 旅館に行ったよ あさしも ささみ(sasami) 44点 235字334037275
5位 のせでん あけしあ とうこ(touko) 45点 227字283736306
6位 ダンスをした あさしも ささみ(sasami) 44点 293字283735306
10リスト md10リスト
順位 題名(小2課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 花火 あやもぐ ささみ(sasami) 54点 390字384547396
2位 おべんとうこうか どきんち まえ(mae) 53点 279字413836437
3位 二がっき あさあい まえ(mae) 55点 290字383735379
4位 やっぱりいやだ どきんち まえ(mae) 53点 275字333735369
5位 なわとび あやもぐ ささみ(sasami) 44点 348字314341314
6位 やすみの時間 あけさい まえ(mae) 45点 144字313936286
10リスト md10リスト
順位 題名(小3課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 好きな食べ物と好 るなるな おかき(okaki) 66点 830字594954546
2位 かぞくみんなの好 あきつき はちみつ(hirari) 63点 866字464652517
3位 お父さんとの工作 たかれい こすほ(kosuho) 61点 733字564448496
4位 じぃじばぁばへの あきゆき コスモス(hoemi) 59点 730字495254425
5位 日本のちえ いのはる こすほ(kosuho) 59点 701字544248545
6位 はにわを作って あさあさ おかき(okaki) 61点 507字464447527
7位 私と家族の好きな あきゆき コスモス(hoemi) 55点 813字494356424
8位 吹きガラスをした あきつき はちみつ(hirari) 54点 967字414254553
9位 アイ ラブ ラー いのはる こすほ(kosuho) 57点 567字444251436
10位 スノードームを作 のむあか ささみ(sasami) 57点 471字444849396
10リスト md10リスト
順位 題名(小4課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 秋の虫の美しい合 あきたお きら(kira) 72点 919字565461607
2位 正解がない勉強 はるまき ささみ(sasami) 68点 959字516160694
3位 虫ぎらいな私 なな ささみ(sasami) 68点 1054字595160645
4位 料理上手なおばあ ゆきのん たらこ(tarako) 67点 914字644959585
5位 自分が好きな勉強 あきたお きら(kira) 60点 808字516873520
6位 秋にぴったりなB はるまき ささみ(sasami) 67点 956字495158547
7位 私の好きな勉強 あこゆい ささみ(sasami) 68点 545字545154518
8位 秋の虫達 あえつな はらこ(harako) 68点 574字494949529
9位 はばたけ私! あきよせ おかき(okaki) 64点 564字514750547
10位 理科は大好き みきひさ こすほ(kosuho) 55点 825字74615742-1
10リスト md10リスト
順位 題名(小5課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 日本対イギリス あえひの 森川林(nane) 80点 970字796769665
2位 私の祖父母 あきらほ たらこ(tarako) 78点 1004字696271804
3位 家族として犬を愛 あきひろ はらこ(harako) 77点 912字647070833
4位 イギリスは犬をし あこふゆ コスモス(hoemi) 75点 1050字646271793
5位 イギリス人は犬を ななりあ ののはな(yuta) 78点 854字626469716
6位 イギリス人は犬を あきらほ たらこ(tarako) 78点 771字596667716
7位 イギリス人は犬を あかすな たらこ(tarako) 75点 1052字645963735
8位 大器晩成 わかば ののはな(yuta) 72点 1561字566265734
9位 考えの違い ともとも こすほ(kosuho) 71点 812字596473584
10位 生き物はみんな同 あきえひ みかん(mikan) 72点 638字626666545
10リスト md10リスト
順位 題名(小6課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 表裏一体の自分 あえさた こすほ(kosuho) 90点 1455字928075913
2位 長所と短所 みさ ののはな(yuta) 91点 1197字798981745
3位 「噴水は飲めない あさくに はちみつ(hirari) 83点 1352字8572791000
4位 役に立たないもの あえさた こすほ(kosuho) 89点 1244字727776836
5位 文化とは あおやゆ きら(kira) 85点 1011字858075704
6位 自分のカプセルを あこまき きら(kira) 85点 1195字747080696
7位 日本人は あおやゆ きら(kira) 84点 1040字826874745
8位 日本人は あおやゆ きら(kira) 84点 1040字826874745
9位 無駄じゃない よしたか はちみつ(hirari) 86点 1132字726872698
10位 私の長所と短所 ななつ星 はちみつ(hirari) 79点 1082字647081803
10リスト md10リスト
順位 題名(中1課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 社会の一員として あけみお まえ(mae) 103点 1218字978790916
2位 言葉に頼らないコ あけみお まえ(mae) 93点 1216字798180925
3位 人間の家畜化 あかえか ひよ(hiyo) 89点 1032字797874717
4位 何ごとぞ花見る人 はななは はらこ(harako) 81点 1229字906876910
5位 何事ぞ 花見る人 あかそよ ささみ(sasami) 86点 1274字827074795
6位 否定せずアイデン あけみお まえ(mae) 85点 1352字697575825
7位 私は二十年ほど前 なかすけ きら(kira) 84点 1012字828074674
8位 思ったことを共有 あささわ まえ(mae) 84点 1583字877172764
9位 旅行をどう楽しむ みお はらこ(harako) 82点 1177字907071832
10位 日本人の「見る」 すりりん きら(kira) 85点 1128字697578696
10リスト md10リスト
順位 題名(中2課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 相対と絶対 すみひな 森川林(nane) 108点 1257字9710196896
2位 相対的とは あえさみ ささみ(sasami) 98点 992字878380857
3位 相似的、絶対的 のんのん きら(kira) 94点 1420字908792764
4位 視覚系は(感) あきとや ささみ(sasami) 93点 1290字879186764
5位 最後までやり遂げ あかるら ささみ(sasami) 93点 1587字798380925
6位 相対と絶対のバラ あえさし ささみ(sasami) 88点 1432字1058779850
7位 主体性の必要性 ゆめある ウィカニ(aokani) 84点 1220字113928179-3
8位 自分のことを知る あかるら ささみ(sasami) 88点 1458字729391822
9位 忍耐力 あおらえ ささみ(sasami) 90点 1244字728684884
10位 体育祭は一人が頑 明香里 はらこ(harako) 92点 1002字878077766
10リスト md10リスト
順位 題名(中3課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 自然とともに学ぶ あえとく こすほ(kosuho) 99点 1226字8593861014
2位 あおやの ささみ(sasami) 99点 1209字928888826
3位 映画「地球交響曲 あきえよ はらこ(harako) 99点 1487字858185808
4位 自然と人工物 あおてね ささみ(sasami) 98点 1364字878085867
5位 地球の一員 あおさみ ささみ(sasami) 93点 1830字748789894
6位 ガイアを感じる みさと 森川林(nane) 91点 1531字908691733
7位 生命のつながり あえとく こすほ(kosuho) 87点 1262字729596890
8位 自然との調和 あおらは きら(kira) 89点 1217字907382893
9位 百聞は一見にしか あききの とうこ(touko) 91点 1148字827674767
10位 体験の意味とは あおてね ささみ(sasami) 86点 1152字677880805
10リスト md10リスト
順位 題名(高校課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 人が伝える情報の ヨーヨ こすほ(kosuho) 97点 1660字9786831013
2位 現代の自己表現 かたおか ささみ(sasami) 96点 1181字909489794
3位 そんな彼らに必要 あおそふ こすほ(kosuho) 99点 1306字908282857
4位 情報と知識 あうては ささみ(sasami) 97点 1133字878580955
5位 自己実現を追い求 らたよ たらこ(tarako) 89点 1453字791119094-2
6位 高齢化と私たち あかしか まえ(mae) 99点 1155字828681838
7位 対立の解決法 あうては ささみ(sasami) 88点 1153字103978973-1
8位 情報の使い方 らたよ たらこ(tarako) 89点 1277字7910189801
9位 知識と情報 あえたき まえ(mae) 92点 1452字797879915
10位 知識と情報 あかしか まえ(mae) 89点 1303字878077972
10リスト md10リスト
 

2025年 8月のベスト10

順位 題名(小1課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 シーパラダイスの あえたさ ささみ(sasami) 55点 649字384046486
2位 動物のこと あけあこ 森川林(nane) 51点 277字334038377
3位 動物のこと あけあこ 森川林(nane) 51点 319字334038397
4位 お友だちが泊まり あけあこ 森川林(nane) 50点 239字384036317
5位 みんなでトランプ あけあこ 森川林(nane) 51点 280字363735318
6位 のぼりべつ あえたさ ささみ(sasami) 43点 302字314341284
7位 おばあちゃんのお あさしも ささみ(sasami) 45点 325字313837286
8位 トマトを食べたよ あさしも ささみ(sasami) 43点 272字414036254
9位 ホテルに行った あさしも ささみ(sasami) 41点 253字283737255
10リスト md10リスト
順位 題名(小2課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 気むずかしやの伯 あやもぐ ささみ(sasami) 57点 414字384847466
2位 のりこえてかえっ どきんち まえ(mae) 56点 378字384043467
3位 プール遊び あやもぐ ささみ(sasami) 54点 396字364444456
4位 プール あさあい まえ(mae) 54点 465字413741486
5位 はなび大会 あさあい まえ(mae) 55点 344字413741368
6位 ナウマンゾウはく そうた コスモス(hoemi) 55点 337字413840378
7位 ナウマンゾウはく そうた コスモス(hoemi) 56点 325字383940379
8位 バタフライ あやもぐ ささみ(sasami) 53点 298字334240407
9位 いろんな色のはな そうた コスモス(hoemi) 44点 312字443837284
10リスト md10リスト
順位 題名(小3課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 ダイナマイトはす こうき ささみ(sasami) 68点 634字515049519
2位 おにぎりおいしい けいけい 森川林(nane) 63点 527字514853457
3位 親友Rとお泊まり けいけい 森川林(nane) 61点 584字444647517
4位 アルフレッドの研 るなるな おかき(okaki) 59点 681字414949516
5位 ダイナマイトはす こうき ささみ(sasami) 61点 494字444847428
6位 妹におにぎりをプ ひかり まえ(mae) 60点 535字494243497
7位 Greatたいけ あきゆき コスモス(hoemi) 54点 975字514658403
8位 おばあちゃんの家 あこれな はちみつ(hirari) 58点 757字444048467
9位 ニトログリセリン のむあか ささみ(sasami) 58点 411字464645397
10位 思い出キャンプ るなるな おかき(okaki) 57点 566字384246457
10リスト md10リスト
順位 題名(小4課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 人間よりも小さい はるまき ささみ(sasami) 70点 1065字565460646
2位 バッタと灯台下暗 みきひさ こすほ(kosuho) 62点 1244字795465550
3位 人間よりも小さい はるまき ささみ(sasami) 66点 1181字515257635
4位 勇気を出して、正 はるまき ささみ(sasami) 63点 1109字694953662
5位 罪を正直に認める あきたお きら(kira) 61点 1783字465763711
6位 罪を正直に認める あきたお きら(kira) 61点 1731字495662731
7位 ふわふわもふもふ ゆきのん たらこ(tarako) 62点 846字594957712
8位 正直な心 なな ささみ(sasami) 64点 1325字515254674
9位 食いしんぼうなク あけおお こすほ(kosuho) 62点 839字494962643
10位 相手がいいと思う ゆきのん たらこ(tarako) 60点 846字644853711
10リスト md10リスト
順位 題名(小5課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 消極的から論理的 あけのの まえ(mae) 91点 1235字727573719
2位 論理的に考えると あえたし はちみつ(hirari) 85点 1157字827270765
3位 国際人とは一体( あかすな たらこ(tarako) 83点 1153字698472774
4位 論理的思考 あえひの 森川林(nane) 76点 1256字97737271-1
5位 国際人とは一体を あかたよ たこ(tako) 80点 1302字776867853
6位 国際人になるため あさおり まえ(mae) 82点 1037字746964736
7位 国際人になるため あさおり まえ(mae) 81点 999字726863736
8位 本当はどんな人? わかば ののはな(yuta) 79点 1502字726267676
9位 国際人になるため たかさら おかき(okaki) 79点 998字677363666
10位 国際人とは あこふゆ コスモス(hoemi) 80点 1158字646962707
10リスト md10リスト
順位 題名(小6課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 日本の猫は泳げな みさ ののはな(yuta) 92点 1333字748578836
2位 ユーモアと人の笑 はる はらこ(harako) 88点 1255字927677863
3位 印象(清書) よしたか はちみつ(hirari) 90点 1035字728077777
4位 印象 よしたか はちみつ(hirari) 90点 1014字728077777
5位 ダジャレ よしたか はちみつ(hirari) 80点 1073字678077921
6位 経験や知識の深さ とやちな ささみ(sasami) 79点 1115字906972712
7位 ユーモアの力 あえさた こすほ(kosuho) 85点 971字696567669
8位 一生懸命な家族 あえさた こすほ(kosuho) 75点 1444字746572910
9位 ユーモア あかささ はらこ(harako) 81点 978字746971646
10位 緊急信号 よしたか はちみつ(hirari) 78点 1030字776369823
10リスト md10リスト
順位 題名(中1課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 時間 あえらて たこ(tako) 96点 1103字779389924
2位 自信をもつことは すりりん きら(kira) 97点 1224字798280858
3位 自然があることの すりりん きら(kira) 94点 1098字827581827
4位 私たちは自然から あおなち はらこ(harako) 90点 1338字777385855
5位 自分の声を持つと ジュン まえ(mae) 94点 999字777675769
6位 友達は自分の自信 ジュン まえ(mae) 84点 1107字103777592-1
7位 自分の思いを貫く あかえか ひよ(hiyo) 91点 1128字747380807
8位 清書 ジュン まえ(mae) 90点 1203字727780767
9位 自分の信念を相手 すりりん きら(kira) 89点 1042字797076826
10位 自然の有り難み あえわた こすほ(kosuho) 88点 1297字797079776
10リスト md10リスト
順位 題名(中2課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 無駄と効率 あおらえ ささみ(sasami) 104点 1245字978791926
2位 自分にとっての必 あかるら ささみ(sasami) 102点 1304字10087901014
3位 無駄から学ぶこと すみひな 森川林(nane) 102点 1249字959790855
4位 自分にとっての必 あかるら ささみ(sasami) 101点 1145字978587945
5位 子供のころに道に あかとあ とうこ(touko) 100点 1229字979283895
6位 新しい日本の言葉 すみひな 森川林(nane) 96点 1247字798784807
7位 数年前、西アフリ つばさ ささみ(sasami) 92点 1385字978281833
8位 古いものと新しい あえさし ささみ(sasami) 94点 1290字778183886
9位 自分にとって ゆめある ウィカニ(aokani) 90点 1096字748583953
10位 自分らしく生活す あかさほ とうこ(touko) 94点 1253字857880777
10リスト md10リスト
順位 題名(中3課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 無駄を減らし、豊 あえとく こすほ(kosuho) 104点 1297字959090867
2位 いざ あおさみ ささみ(sasami) 102点 1818字858792956
3位 今あるものを活か みさと 森川林(nane) 100点 1506字928991826
4位 脱線 あおさみ ささみ(sasami) 100点 1724字828990926
5位 自分でやることの あえとく こすほ(kosuho) 97点 1383字799291944
6位 今あるものから創 みさと 森川林(nane) 97点 1708字878793805
7位 優れたものを、自 きら(kira) 99点 1260字858290837
8位 身の回りの便利を みさと 森川林(nane) 100点 1336字858585808
9位 自分の意見を中心 あおちよ とうこ(touko) 97点 1237字828290886
10位 もぐと焚き火 かののん 森川林(nane) 98点 1515字828290837
10リスト md10リスト
順位 題名(高校課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 相手の立場になっ ヨーヨ こすほ(kosuho) 110点 1660字1009791957
2位 日本社会における らたよ たらこ(tarako) 90点 1333字791129492-2
3位 過去の自分と比較 ヨーヨ こすほ(kosuho) 90点 1608字771099492-1
4位 もう一つの体験は あおにま ののはな(yuta) 97点 1106字908786796
5位 価値観を押し付け ヨーヨ こすほ(kosuho) 83点 1924字8711810477-6
6位 貧困な層の定義と あおにま ののはな(yuta) 94点 1154字878391775
7位 本当の豊かさ あかやゆ まえ(mae) 94点 1252字928082825
8位 自身に自信を あかぬり ひかり(yokoko) 93点 1145字878586745
9位 自身に自信を あかぬり ひかり(yokoko) 93点 1146字878586745
10位 清書 あおにま ののはな(yuta) 94点 1097字907981806
10リスト md10リスト
 

2025年 7月のベスト10

順位 題名(小1課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 歯が抜けた あけあこ 森川林(nane) 49点 200字313839337
2位 西武園ゆうえんち あさしも ささみ(sasami) 49点 283字383734317
3位 4回目の席がえ あけあこ 森川林(nane) 47点 193字314136316
4位 歯が抜けたよ あけあこ 森川林(nane) 46点 204字313838316
5位 歯医者さん あさしも ささみ(sasami) 46点 283字283937336
6位 色水を作ったよ あけあこ 森川林(nane) 41点 136字284039284
7位 ファンタジーキッ あさしも ささみ(sasami) 41点 244字334036244
8位 触れ合い広場 あさしも ささみ(sasami) 38点 323字284236253
10リスト md10リスト
順位 題名(小2課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 大食いのハムスタ あやもぐ ささみ(sasami) 56点 298字514440515
2位 仙台にいったよ あさたく はらこ(harako) 57点 376字413944428
3位 夏休みの宿題 あやもぐ ささみ(sasami) 56点 267字384740427
4位 おまつりさいこう そうた コスモス(hoemi) 53点 527字463737456
5位 ヒール あさあい まえ(mae) 52点 339字493737465
6位 ダンゴ虫 あさあい まえ(mae) 51点 405字493739405
7位 どきんち まえ(mae) 54点 181字413737368
8位 教えかたがじょう あさたく はらこ(harako) 52点 315字364042367
9位 赤ちゃんが来たよ あさたく はらこ(harako) 50点 321字493840345
10位 おもしろいゆうえ そうた コスモス(hoemi) 51点 446字463738366
10リスト md10リスト
順位 題名(小3課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 お風呂は日記 るなるな おかき(okaki) 68点 925字595153547
2位 一番好きなあそび のむあか ささみ(sasami) 66点 543字464848499
3位 ぼくのすきなおに たかれい こすほ(kosuho) 61点 985字564449555
4位 お風呂っていいな けいけい 森川林(nane) 65点 452字464748489
5位 一番好きな遊び あきつき はちみつ(hirari) 63点 518字444748488
6位 おふろもいいもの たかれい こすほ(kosuho) 56点 668字644447552
7位 アイドル!スタデ あきゆき コスモス(hoemi) 61点 1127字494446517
8位 ドッジボール楽し いのはる こすほ(kosuho) 58点 510字564346554
9位 最高お風呂TIM あきゆき コスモス(hoemi) 60点 888字444351467
10位 父が母国をはなれ あきゆき コスモス(hoemi) 57点 878字444748604
10リスト md10リスト
順位 題名(小4課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 古い物も長所にも あきたお きら(kira) 76点 1067字595863608
2位 お父さんの豊かな あきたお きら(kira) 72点 1216字566668575
3位 自分の行動を見直 みきひさ こすほ(kosuho) 67点 962字795758671
4位 父の楽しい経験 ちぴ みわみわ(miwa) 73点 1340字545761578
5位 自分の行動を見直 みきひさ こすほ(kosuho) 66点 962字795757671
6位 人との関わりを考 みきひさ こすほ(kosuho) 72点 904字625554607
7位 物知りなお父さん はるまき ささみ(sasami) 69点 1174字646063515
8位 子供と大人の個性 はるまき ささみ(sasami) 70点 1153字565459646
9位 個性的な子供の頃 はるまき ささみ(sasami) 70点 1210字565059587
10位 お母さんの小学生 なな ささみ(sasami) 67点 1066字515463605
10リスト md10リスト
順位 題名(小5課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 そこを何とか あきはや らっこ(yuhoyako) 96点 1144字777879779
2位 食の移り変わり あえひの 森川林(nane) 86点 1375字777073707
3位 あれは小学3年生 ななりあ ののはな(yuta) 84点 996字696879736
4位 あいまいな言葉 わかば ののはな(yuta) 84点 1708字696973796
5位 ポトリポトリと あきひろ はらこ(harako) 85点 1124字677072668
6位 あいまいな言葉 わかば ののはな(yuta) 81点 1845字646971795
7位 そこをなんとかを あかたよ たこ(tako) 83点 840字726865717
8位 蚕はお相撲さん あかね ささみ(sasami) 81点 1102字627073716
9位 ポトリポトリ あきひろ はらこ(harako) 82点 1316字676372707
10位 そこをなんとか あきよさ たらこ(tarako) 82点 910字726367697
10リスト md10リスト
順位 題名(小6課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 お米とは あきあは こいちゃん(tamimi ) 92点 1170字778088924
2位 お米は大事 あきあは こいちゃん(tamimi ) 91点 1363字777890894
3位 商品の文化のちが あえこあ まえ(mae) 90点 1322字777680717
4位 日本米 よしたか はちみつ(hirari) 83点 1258字678492851
5位 片付けは必要なの あきあは こいちゃん(tamimi ) 87点 1389字747079796
6位 日本人に根付いた とやちな ささみ(sasami) 88点 1137字797376707
7位 片付けのスイッチ ことと ののはな(yuta) 85点 1717字776881745
8位 見栄を張っていい あこまき きら(kira) 84点 1345字776777834
9位 贈り物とは あおやゆ きら(kira) 78点 1337字67778197-1
10位 私は改めて自分の あこまき きら(kira) 82点 1348字776677863
10リスト md10リスト
順位 題名(中1課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 最近、と言っても あえなて ののはな(yuta) 94点 1176字779487864
2位 テスト勉強につい あおなち はらこ(harako) 92点 1303字747878827
3位 自分なりに考える みお はらこ(harako) 89点 1562字877674884
4位 物事を取り入れる あえわた こすほ(kosuho) 87点 1470字829085703
5位 物事を取り入れる あえわた こすほ(kosuho) 86点 1517字798984713
6位 テストは不要 清 あかそよ ささみ(sasami) 86点 1373字907274853
7位 最近、と言っても こうき とうこ(touko) 88点 1442字858074735
8位 テストの意義 みお はらこ(harako) 88点 1168字857573805
9位 変わりゆく社会と ジュン まえ(mae) 90点 1135字778073737
10位 テストはよいか あかそよ ささみ(sasami) 85点 1341字907373823
10リスト md10リスト
順位 題名(中2課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 双方の気持ちを知 あかるら ささみ(sasami) 105点 1257字908689928
2位 双方の気持ちを知 あかるら ささみ(sasami) 105点 1360字908789928
3位 どう向き合うか あおらえ ささみ(sasami) 102点 1400字908584868
4位 どう向き合うか〔 あおらえ ささみ(sasami) 96点 1490字958585805
5位 やれることは何か あえさし ささみ(sasami) 91点 1420字7983851012
6位 テストの良さ、悪 あえさし ささみ(sasami) 93点 1148字779385854
7位 目的意識 あおらえ ささみ(sasami) 87点 1318字1007583101-1
8位 手助けをする理由 あきかは ささみ(sasami) 93点 1043字858282746
9位 手助けはよいか とやさく こう(hutu) 96点 981字777878809
10位 弱者への向き合い あきかは ささみ(sasami) 90点 1167字728885854
10リスト md10リスト
順位 題名(中3課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 レンタル あうえあ まえ(mae) 106点 1517字929790917
2位 逆境が育む創造の あえとく こすほ(kosuho) 106点 1225字908986889
3位 自分らしく あおさみ ささみ(sasami) 98点 1673字8592901043
4位 ゆっくりで あおさみ ささみ(sasami) 97点 1565字8292901013
5位 逆境に立ち向かえ みさと 森川林(nane) 97点 1415字958186885
6位 逆境に立ち向かえ みさと 森川林(nane) 96点 1431字958085855
7位 生きることは学ぶ あきえよ はらこ(harako) 95点 1762字778886915
8位 生きることは学ぶ あきえよ はらこ(harako) 91点 1717字749088972
9位 学びの意味と生き あいたぬ ひかり(yokoko) 89点 2108字8581851060
10位 学びの意味と生き あいたぬ ひかり(yokoko) 90点 2136字8580851031
10リスト md10リスト
順位 題名(高校課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 自分なりに変化さ ヨーヨ こすほ(kosuho) 102点 1695字9294871034
2位 自分なりに変化さ ヨーヨ こすほ(kosuho) 95点 2237字11087861000
3位 競争社会 さとり こすほ(kosuho) 94点 1231字799897862
4位 すでにみたように あいらう たらこ(tarako) 94点 985字879988793
5位 ジェネラリスト社 ばにら とうこ(touko) 86点 1968字871159979-4
6位 競争そうそう あきつぐ とうこ(touko) 91点 1388字9081821031
7位 人間関係の本質 あああさ たこ(tako) 86点 1493字741079388-2
8位 叡智ノ彩 わのき コスモス(hoemi) 94点 1420字778082896
9位 叡智ノ彩 わのき コスモス(hoemi) 94点 1420字778082896
10位 制度の改革 あおそふ こすほ(kosuho) 94点 1781字878077866
10リスト md10リスト
 森リンの哲学的基礎