AI森リンベスト10

 AI森リンが選んだ課題別のベスト10です。
★2月から新しいAI森リンの点数になっています。

 

2025年 4月のベスト10

順位 題名(小1課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現文化
10リスト md10リスト
順位 題名(小2課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現文化
10リスト md10リスト
順位 題名(小3課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現文化
10リスト md10リスト
順位 題名(小4課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現文化
10リスト md10リスト
順位 題名(小5課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現文化
1位 考え方の変化 ゆき ささみ(sasami) 72点 1052字65787570
2位 考え方の変化 ゆき ささみ(sasami) 71点 887字58787573
10リスト md10リスト
順位 題名(小6課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現文化
10リスト md10リスト
順位 題名(中1課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現文化
10リスト md10リスト
順位 題名(中2課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現文化
10リスト md10リスト
順位 題名(中3課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現文化
10リスト md10リスト
順位 題名(高校課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現文化
10リスト md10リスト
 

2025年 3月のベスト10 3月の作文のランキングは、随時更新されています

順位 題名(小1課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現文化
1位 スプラトゥーン あさほた たらこ(tarako) 34点 208字38382832
2位 けんばんハーモニ あさほた たらこ(tarako) 32点 177字32423025
10リスト md10リスト
順位 題名(小2課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現文化
1位 エリザベスカラー あこゆい ささみ(sasami) 48点 735字45424663
2位 楽しかったよ二年 こうき ささみ(sasami) 47点 425字48564738
3位 ひさしぶりの髪切 あかせも ささみ(sasami) 47点 472字47464153
4位 時間と楽しさがあ あこゆい ささみ(sasami) 43点 1253字52423942
5位 ママのトレーニン あかせも ささみ(sasami) 42点 336字40454240
6位 すきなばんぐみ たかれい こすほ(kosuho) 42点 506字53393543
7位 春ミッケ!! あこゆい ささみ(sasami) 41点 783字40384443
8位 食品サンプルをつ のむあか ささみ(sasami) 41点 483字48434135
9位 車の運転ができ こうき ささみ(sasami) 41点 466字45413938
10位 最後の図書 るなるな おかき(okaki) 41点 614字35513940
10リスト md10リスト
順位 題名(小3課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現文化
1位 僕が地球に来た最 あきたお きら(kira) 55点 1213字40566267
2位 変化する春 あけしよ ウィカニ(aokani) 54点 757字53555453
3位 人間のすばらしい なな ささみ(sasami) 54点 907字55555055
4位 恐ろしい狂犬病 ゆきのん たらこ(tarako) 53点 568字47625550
5位 始まりと終わりの いち きら(kira) 53点 850字62525050
6位 パストゥールさん いち きら(kira) 52点 949字42525362
7位 勇気を持つことで みきひさ こすほ(kosuho) 52点 648字55575145
8位 ずれた奇跡の日 いち きら(kira) 52点 1303字52494960
9位 ズレた奇跡の日 いち きら(kira) 52点 1160字52504857
10位 勇気を出す経験 あきたお きら(kira) 52点 856字48514567
10リスト md10リスト
順位 題名(小4課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現文化
1位 大切な昆虫 あえたし はちみつ(hirari) 67点 1099字62657172
2位 みんな一生懸命 あかね ささみ(sasami) 63点 867字68585768
3位 うまい あえひの 森川林(nane) 62点 998字62586760
4位 進化のスピード わかば ののはな(yuta) 61点 1540字63556068
5位 愛情いっぱいの手 あかたよ たこ(tako) 61点 1168字68525767
6位 やっと勝った あきひろ はらこ(harako) 60点 1209字48646762
7位 私の好きな給食 ゆい ささみ(sasami) 60点 1030字65536262
8位 人間にはできない ゆうたろ はらこ(harako) 59点 856字60585960
9位 始めてきた二重と ゆうたろ はらこ(harako) 59点 829字60565960
10位 給食員さんに感謝 あかね ささみ(sasami) 59点 943字57535572
10リスト md10リスト
順位 題名(小5課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現文化
1位 月ができた原因に あけやの はらこ(harako) 77点 1037字63818580
2位 自分らしい考えを あえほあ はちみつ(hirari) 76点 1040字68758080
3位 新しい発見 あきあぬ ささみ(sasami) 76点 1133字90717172
4位 月ができた原因に あやゆき ののはな(yuta) 75点 1186字75687583
5位 世界の常識 みさ ののはな(yuta) 75点 1226字88777365
6位 世界の常識 みさ ののはな(yuta) 73点 1368字93687163
7位 格物致知 あえみも ささみ(sasami) 72点 961字58787382
8位 初めての ことと ののはな(yuta) 72点 1817字77657273
9位 知られていなかっ ななつ星 はちみつ(hirari) 72点 1053字65757277
10位 月ができた原因に あやゆか コスモス(hoemi) 72点 1329字92666865
10リスト md10リスト
順位 題名(小6課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現文化
1位 神様にずっと怒ら あおなち はらこ(harako) 83点 2552字558793107
2位 感謝を伝える方法 みお はらこ(harako) 83点 1225字87758288
3位 跳び上がれ! すりりん きら(kira) 82点 1660字63859785
4位 努力の結晶 タカVS きら(kira) 81点 1348字60919585
5位 自然 vs. あかたえ ひかり(yokoko) 81点 1498字72798888
6位 身近にある昔話 あえわた こすほ(kosuho) 81点 1283字83767985
7位 昔話に込める思い みお はらこ(harako) 81点 1396字93657892
8位 昔話は、教科書 あかまな ささみ(sasami) 79点 1264字726481107
9位 昔話は、教科書 あきたい きら(kira) 77点 1231字82707383
10位 私が市場に行く道 あきあや たらこ(tarako) 76点 1604字70658687
10リスト md10リスト
順位 題名(中1課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現文化
1位 日本人が淡白であ あえもま ささみ(sasami) 93点 1253字88949198
2位 思考の基盤 あおらえ ささみ(sasami) 91点 1293字90929093
3位 日本人が淡白であ あえもま ささみ(sasami) 90点 1403字78949398
4位 狂気がもたらす効 あかるら ささみ(sasami) 90点 1286字958879100
5位 狂気がもたらす効 あかるら ささみ(sasami) 89点 1505字98887895
6位 日本的表現の良さ あかるら ささみ(sasami) 88点 1529字83969975
7位 直観と挑戦 あえさみ ささみ(sasami) 87点 1217字82889088
8位 自己アピールがで 明香里 はらこ(harako) 86点 1182字88858192
9位 日本のある会社が あえもま ささみ(sasami) 85点 1285字73908692
10位 狂気によって言え あえさし ささみ(sasami) 85点 1279字877579103
10リスト md10リスト
順位 題名(中2課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現文化
1位 偏見の壁 かののん 森川林(nane) 93点 1358字771019798
2位 春の人類理解学 あいたぬ ひかり(yokoko) 93点 1772字1058281105
3位 広大な世界 あかれり こすほ(kosuho) 92点 1235字118878483
4位 春の人類理解学 あいたぬ ひかり(yokoko) 91点 1679字1107877105
5位 こどもの特権 あかれり こすほ(kosuho) 90点 1193字90989282
6位 あおさみ ささみ(sasami) 88点 1295字757887120
7位 人生謳歌 ゆうゆ ひかり(yokoko) 88点 1389字95878387
8位 私のなかの あおさみ ささみ(sasami) 87点 1418字5895101103
9位 おたがいに尊重し あうるか たこ(tako) 87点 1396字758784105
10位 学童の遊びには多 ゆな ひかり(yokoko) 86点 1287字77919285
10リスト md10リスト
順位 題名(中3課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現文化
1位 遵法 あうては ささみ(sasami) 94点 1163字901019690
2位 今日では、道徳的 あおにま ののはな(yuta) 92点 1251字8310410183
3位 よく知ってからル ヨーヨ こすほ(kosuho) 92点 1261字97919188
4位 囲炉裏の社交は、 あきいの たらこ(tarako) 91点 1415字831009093
5位 共同体的意識を持 あえもも コスモス(hoemi) 90点 1655字879910672
6位 よく知ってからル ヨーヨ こすほ(kosuho) 90点 2418字95888888
7位 よく知ってからル ヨーヨ こすほ(kosuho) 90点 1291字95888888
8位 非合理的に生きる あえもも コスモス(hoemi) 89点 1645字659597103
9位 合理性 あうては ささみ(sasami) 88点 1215字87939280
10位 柔軟さ あかしか まえ(mae) 87点 1222字70959392
10リスト md10リスト
順位 題名(高校課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現文化
1位 交差する温もり あうそな ささみ(sasami) 95点 1693字70108105102
2位 制限を付ける さとり こすほ(kosuho) 91点 1442字87969685
3位 日本のマスコミは わてひ たらこ(tarako) 91点 1382字751089590
4位 手綱 かずま はらこ(harako) 89点 2374字90928985
5位 情報と真実 ばにら とうこ(touko) 88点 2054字6811910570
6位 情報と真実(lo ばにら とうこ(touko) 87点 2836字6511510772
7位 物との関わり わてひ たらこ(tarako) 87点 1341字73929193
8位 チャンス かずま はらこ(harako) 86点 2119字80888987
9位 壁の定義 清正 ひかり(yokoko) 86点 1873字83928487
10位 人生の物語 さとり こすほ(kosuho) 85点 1333字97888473
10リスト md10リスト
 

2025年 2月のベスト10

順位 題名(小1課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現文化
1位 なつかしのさいか あさほた たらこ(tarako) 37点 308字38413140
2位 節分 あさほた たらこ(tarako) 36点 294字35403137
3位 熱が出た あさほた たらこ(tarako) 35点 210字40423128
4位 鍵盤ハーモニカの あさほた たらこ(tarako) 34点 221字33453428
5位 かわいいハムスタ あけゆう ののはな(yuta) 24点 9字30361917
10リスト md10リスト
順位 題名(小2課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現文化
1位 私の好きなこと きききき はちみつ(hirari) 46点 678字43455047
2位 最高のパイナップ けいけい 森川林(nane) 45点 485字47444347
3位 最高のパイナップ けいけい 森川林(nane) 44点 445字45444247
4位 おいしいガトーシ けいけい 森川林(nane) 43点 494字45423947
5位 けいドロ あきつき はちみつ(hirari) 42点 955字37394450
6位 マラソン大会にむ こうき ささみ(sasami) 42点 397字50464233
7位 まちにまった雪あ あこれな はちみつ(hirari) 42点 1174字50394237
8位 とても痛かった中 こうき ささみ(sasami) 42点 363字47453937
9位 鎌倉のお詣りへレ るなるな おかき(okaki) 42点 673字42453743
10位 学校のこと あきつき はちみつ(hirari) 41点 711字42424238
10リスト md10リスト
順位 題名(小3課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現文化
1位 医学の驚威的な進 あきたお きら(kira) 54点 945字45555167
2位 医学の驚威的な進 あきたお きら(kira) 54点 945字45555167
3位 僕の友達 あけしよ ウィカニ(aokani) 53点 751字47555752
4位 失敗は成功の元 いち きら(kira) 53点 1103字57555347
5位 失敗は成功のもと はるまき ささみ(sasami) 53点 911字48585057
6位 食べてみたかった いち きら(kira) 52点 750字50545747
7位 食べ物に感謝_清 みきひさ こすほ(kosuho) 51点 929字45626042
8位 食べ物に感謝 みきひさ こすほ(kosuho) 51点 936字45615942
9位 おいしいナスにな はるまき ささみ(sasami) 51点 1518字45554658
10位 おいしいナスにな はるまき ささみ(sasami) 51点 1410字47554658
10リスト md10リスト
順位 題名(小4課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現文化
1位 行田の浮き城 あきえひ みかん(mikan) 64点 1147字50787658
2位 カは害虫か あえたし はちみつ(hirari) 64点 883字60637260
3位 かゆい蚊の液 ゆうたろ はらこ(harako) 64点 822字70535778
4位 はあはあ(清書) あえひの 森川林(nane) 63点 1150字62586765
5位 はあはあ あえひの 森川林(nane) 63点 1163字62586665
6位 かゆい蚊の液 ゆうたろ はらこ(harako) 63点 824字70525678
7位 血をスル(盗む) あきえひ みかん(mikan) 62点 790字57606862
8位 カより恐ろしいの あきひろ はらこ(harako) 61点 766字52586967
9位 良いやつか悪いや あきよさ たらこ(tarako) 61点 907字62556860
10位 カより恐ろしいの あきひろ はらこ(harako) 61点 852字52576770
10リスト md10リスト
順位 題名(小5課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現文化
1位 貴重な固有種(清 たくみ 花ちゃん(suman) 76点 1345字70747685
2位 飼育の難しさ あきあぬ ささみ(sasami) 75点 1025字62757787
3位 島に住む動物と大 あやゆか コスモス(hoemi) 74点 1244字75657187
4位 我が家の節分 あきあと ささみ(sasami) 73点 1156字72697377
5位 自然の種類 ゆき ささみ(sasami) 72点 1038字57767483
6位 タカアシガニ(清 よしたか はちみつ(hirari) 72点 1123字58847277
7位 チョウチンアンコ あおやゆ きら(kira) 72点 913字73736873
8位 貴重な固有種 たくみ 花ちゃん(suman) 71点 1193字67707672
9位 チョウチンアンコ あやゆか コスモス(hoemi) 71点 1199字82627172
10位 タカアシガニ よしたか はちみつ(hirari) 71点 1202字65777172
10リスト md10リスト
順位 題名(小6課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現文化
1位 自然を愛すると言 すりりん きら(kira) 85点 1539字78949277
2位 自然を愛すると言 すりりん きら(kira) 85点 1539字78949277
3位 緊張したこと すりりん きら(kira) 83点 1213字62919490
4位 人間はどこかで自 みお はらこ(harako) 83点 1398字856579107
5位 見た目と中身 さき ひかり(yokoko) 82点 1209字75818983
6位 見た目と中身 さき ひかり(yokoko) 82点 1208字75828983
7位 人間はどこかで自 みお はらこ(harako) 82点 1409字876579103
8位 私の家は自動車が あかまな ささみ(sasami) 81点 1253字67808695
9位 自然は、守り続け あきたい きら(kira) 81点 1234字87748082
10位 緊張したこと なかすけ きら(kira) 80点 1144字72757698
10リスト md10リスト
順位 題名(中1課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現文化
1位 ありふれた空間に のんのん きら(kira) 93点 1256字858693110
2位 愛情と躾の大きな あかるら ささみ(sasami) 90点 1440字729693102
3位 急いては事をし損 あおらえ ささみ(sasami) 90点 1350字90888995
4位 言葉を厳密に伝え あかるら ささみ(sasami) 89点 1469字80959290
5位 本当の愛情 すみひな 森川林(nane) 89点 1294字80948895
6位 余白が及ぼす力 あかるら ささみ(sasami) 88点 1504字771009382
7位 言葉を厳密に伝え あかるら ささみ(sasami) 88点 1581字82929187
8位 適当な躾 あおらえ ささみ(sasami) 88点 1247字90939178
9位 子供の成長 すみひな 森川林(nane) 87点 1310字77948792
10位 新聞から学ぶこと すみひな 森川林(nane) 84点 1253字72978683
10リスト md10リスト
順位 題名(中2課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現文化
1位 日本が必要とする あささえ コスモス(hoemi) 90点 1213字87919190
2位 意見の尊重 あかれり こすほ(kosuho) 87点 1360字73979585
3位 価値観 こたつ らっこ(yuhoyako) 85点 1234字88828090
4位 自分の道と周りの あおてね ささみ(sasami) 84点 1336字73989475
5位 自分の道と周囲を のんの とうこ(touko) 84点 1242字65988888
6位 自分の道と周囲を のんの とうこ(touko) 84点 1371字73918488
7位 周りと比べること あささえ コスモス(hoemi) 84点 1404字83858285
8位 価値観の考え方 あいたぬ ひかり(yokoko) 83点 1205字87888970
9位 自分の価値と他人 あおらは きら(kira) 83点 1891字80827892
10位 全員一致の善悪 のんの とうこ(touko) 82点 1135字681069468
10リスト md10リスト
順位 題名(中3課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現文化
1位 参加して達成感を ヨーヨ こすほ(kosuho) 86点 1199字85888390
2位 チャレンジ あかしか まえ(mae) 85点 1235字60939795
3位 自立心とは あきしお みわみわ(miwa) 85点 1172字65969487
4位 相互が満足する演 あえもも コスモス(hoemi) 84点 1747字6010210675
5位 自立 あかしか まえ(mae) 84点 1271字75878987
6位 大相撲を初めて見 あきいの たらこ(tarako) 84点 1559字83888778
7位 笑顔の力 あかしか まえ(mae) 83点 1223字75828788
8位 アイデンティティ あえもも コスモス(hoemi) 82点 1559字62968985
9位 アイデンティティ あえもも コスモス(hoemi) 81点 1434字67888883
10位 ともに あかぬり ひかり(yokoko) 81点 1201字78888870
10リスト md10リスト
順位 題名(高校課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現文化
1位 旅とは生(清) ばにら とうこ(touko) 102点 2564字9311810792
2位 旅とは生 ばにら とうこ(touko) 98点 2542字8311610590
3位 学びの姿とは かたおか ささみ(sasami) 93点 1452字83999893
4位 未知の道 ばにら とうこ(touko) 93点 2036字92959293
5位 学びの姿とは(清 かたおか ささみ(sasami) 92点 1445字781009993
6位 他者理解 あああさ たこ(tako) 90点 1257字771129878
7位 時代に合った学問 さとり こすほ(kosuho) 89点 1226字80939093
8位 盲目的な特別視 かずま はらこ(harako) 88点 2576字1038073100
9位 自分の意見 さとり こすほ(kosuho) 87点 1305字75999978
10位 心赴く わのき コスモス(hoemi) 87点 1786字78849195
10リスト md10リスト
 森リンの哲学的基礎