AI森リンベスト10

 AI森リンが選んだ課題別のベスト10です。
 順位は、思考・知識・表現・経験の点の平均点で表示していますが、総合点は、この平均点に均衡点を加えた点数になっています。

 

2025年 11月のベスト10

順位 題名(小1課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
10リスト md10リスト
順位 題名(小2課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
10リスト md10リスト
順位 題名(小3課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
10リスト md10リスト
順位 題名(小4課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 許すのも優しい正 はるまき ささみ(sasami) 65点 1281字675556761
10リスト md10リスト
順位 題名(小5課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
10リスト md10リスト
順位 題名(小6課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
10リスト md10リスト
順位 題名(中1課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
10リスト md10リスト
順位 題名(中2課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 成長していく のんのん きら(kira) 87点 1806字797180894
2位 本当の勝負とは のんのん きら(kira) 73点 1680字976771101-5
10リスト md10リスト
順位 題名(中3課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
10リスト md10リスト
順位 題名(高校課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 らたよ たらこ(tarako) 34点 199字33624225-4
10リスト md10リスト
 

2025年 10月のベスト10 10月の作文のランキングは、随時更新されています

順位 題名(小1課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 ミャクミャクダン あけあこ 森川林(nane) 51点 229字384038317
2位 サラちゃんとサラ あさゆい はらこ(harako) 51点 240字364237347
3位 秋の訪れ あさしも ささみ(sasami) 50点 317字383936307
4位 うんどうかいのこ あかおほ こすほ(kosuho) 48点 355字384236306
5位 私の好きな授業 あけあこ 森川林(nane) 49点 336字334036317
6位 楽しかったスター あさゆい はらこ(harako) 49点 241字383733317
7位 おつきみをしたこ あかおほ こすほ(kosuho) 46点 238字363736286
8位 転んじゃった あさしも ささみ(sasami) 46点 305字284035366
9位 カルビーが来た あさしも ささみ(sasami) 45点 379字283935316
10位 万博に行ったこと あかおほ こすほ(kosuho) 43点 221字334035275
10リスト md10リスト
順位 題名(小2課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 運動会ダンス あえたさ ささみ(sasami) 61点 462字444643488
2位 どきんち まえ(mae) 57点 308字413743428
3位 いとことVSパー あえたさ ささみ(sasami) 52点 384字444547345
4位 はじめての大ぼう あけりさ コスモス(hoemi) 55点 601字413842378
5位 くらべてみたら どきんち まえ(mae) 52点 397字443740495
6位 美味しい給食 あえたさ ささみ(sasami) 54点 440字444138377
7位 さとうまさひこて とうま おかき(okaki) 53点 760字363838437
8位 ジャパンオープン とうま おかき(okaki) 49点 436字513843344
9位 あったカフェたの とうま おかき(okaki) 52点 544字333840427
10位 大好きなメイク あさあい まえ(mae) 54点 320字383736349
10リスト md10リスト
順位 題名(小3課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 秋の福ぶくろ いのはる こすほ(kosuho) 63点 902字494655556
2位 私の見つけた秋 あきゆき コスモス(hoemi) 65点 938字494552498
3位 ドキドキしたこと あきつき はちみつ(hirari) 64点 975字544951457
4位 一番のドキドキ あさあさ おかき(okaki) 60点 655字464953614
5位 怖いドキッ こうき ささみ(sasami) 61点 888字545551435
6位 前門のとら後門の いのはる こすほ(kosuho) 61点 881字594451515
7位 水泳ドキドキ けいけい 森川林(nane) 65点 827字464649489
8位 アルバートの勉強 たかれい こすほ(kosuho) 59点 1346字415456544
9位 読書の秋 あけいと 森川林(nane) 62点 605字444952467
10位 急にドキドキした けいけい 森川林(nane) 62点 713字494451487
10リスト md10リスト
順位 題名(小4課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 環境破壊を減らそ あきよせ おかき(okaki) 78点 722字726363676
2位 仕事とは みきひさ こすほ(kosuho) 78点 1229字696062667
3位 仕事とは みきひさ こすほ(kosuho) 78点 1229字696062667
4位 昔のお米 あこゆい ささみ(sasami) 70点 943字675965831
5位 一粒のお米は自然 はるまき ささみ(sasami) 75点 1198字625962706
6位 大切なお米 りょうた ささみ(sasami) 71点 593字645460576
7位 お米はお金 ちぴ みわみわ(miwa) 72点 1083字565460637
8位 お米の大事さ みきひさ こすほ(kosuho) 67点 872字726063523
9位 ドキドキのもとは ゆきのん たらこ(tarako) 70点 1044字625462556
10位 楽しみには迷惑は ゆきのん たらこ(tarako) 72点 877字565356588
10リスト md10リスト
順位 題名(小5課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 楽しくて好きな遊 あかたよ たこ(tako) 87点 1093字796976835
2位 手作業のぬくもり わかば ののはな(yuta) 85点 1457字746771737
3位 子どものころ、わ あきらほ たらこ(tarako) 78点 1138字876967762
4位 あなたがたはとく あかたよ たこ(tako) 76点 1250字647077891
5位 あなた方はとくと あきはや らっこ(yuhoyako) 80点 1008字696371765
6位 あなたがたはとく あきらほ たらこ(tarako) 80点 756字696467746
7位 遊びとは あかね ささみ(sasami) 77点 1100字646478734
8位 遊びとは あかね ささみ(sasami) 77点 1021字626678704
9位 私の好きな遊び、 あかすな たらこ(tarako) 81点 1330字626368668
10位 子どものころ、わ あさやそ こすほ(kosuho) 81点 998字626467668
10リスト md10リスト
順位 題名(小6課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 努力 みさ ののはな(yuta) 103点 1206字9297881044
2位 努力 みさ ののはな(yuta) 95点 1324字9094861120
3位 カキの恵み みさ ののはな(yuta) 91点 1165字8577861002
4位 笑う門には福来た いまこは ささみ(sasami) 86点 1213字727078835
5位 世界中で愛されて あかかな ささみ(sasami) 86点 1296字826876795
6位 私の名前 みさ ののはな(yuta) 89点 1043字747371768
7位 努力の味方 あこまき きら(kira) 83点 1540字697381863
8位 色づいたカキは日 あかかな ささみ(sasami) 87点 1204字776875747
9位 名前とともに歩む あえさた こすほ(kosuho) 87点 1391字776873747
10位 努力が必要な理由 あえほあ はちみつ(hirari) 81点 1239字647585773
10リスト md10リスト
順位 題名(中1課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 けんかについて あさくに はちみつ(hirari) 95点 1322字978480864
2位 「子供の世界は」 あさくに はちみつ(hirari) 94点 1464字779183924
3位 教えて!ドラえも すりりん きら(kira) 89点 1389字779090763
4位 不思議 なかすけ きら(kira) 90点 1480字779185764
5位 不思議に思うこと あおなち はらこ(harako) 91点 1388字907876825
6位 ほどほどが一番 さき ひかり(yokoko) 87点 1082字907478764
7位 私に漫画ドラえも あきしら ののはな(yuta) 91点 1195字777577718
8位 ドラえもんから学 すりりん きら(kira) 84点 1287字728790742
9位 ドラえもん こうき とうこ(touko) 86点 1399字746984765
10位 私に漫画「ドラえ あかそよ ささみ(sasami) 83点 1400字927579712
10リスト md10リスト
順位 題名(中2課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 なんでもよく知っ あこうあ はちみつ(hirari) 101点 1273字828790887
2位 なんでもよく知っ あこうあ はちみつ(hirari) 101点 1268字828790887
3位 智恵と智識 あおらえ ささみ(sasami) 101点 1285字928584887
4位 昨日の夢 あおらえ ささみ(sasami) 96点 1288字799094914
5位 昨日の夢(清書) あおらえ ささみ(sasami) 96点 1530字779092924
6位 楽しむことの大切 あかさほ とうこ(touko) 96点 1414字799091855
7位 自分の頭でじっく あかさほ とうこ(touko) 94点 1218字979279863
8位 スポーツが持つ力 あかるら ささみ(sasami) 91点 1532字749493971
9位 桃源暗鬼 すみひな 森川林(nane) 93点 1274字978378913
10位 自分の殻を打ち破 明香里 はらこ(harako) 91点 1158字877485884
10リスト md10リスト
順位 題名(中3課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 自然を感じる あえとく こすほ(kosuho) 107点 1323字909292987
2位 興味から広がる世 あおらは きら(kira) 102点 1133字928985867
3位 表面と裏面 こたつ らっこ(yuhoyako) 99点 1112字908285926
4位 思いやりの循環 かののん 森川林(nane) 96点 1576字9283841013
5位 真の理解 のんの とうこ(touko) 89点 1320字749381942
6位 思いやりの極意 ゆうゆ ひかり(yokoko) 91点 1019字778981775
7位 思いやり とやさく こう(hutu) 92点 1026字877778806
8位 10月の帰り道 あいたぬ ひかり(yokoko) 86点 2633字827285971
9位 勝ち負けだけでは のんの とうこ(touko) 87点 1265字778078972
10位 できるだけ突き詰 あおてね ささみ(sasami) 89点 1204字798583715
10リスト md10リスト
順位 題名(高校課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 あおそふ こすほ(kosuho) 105点 1540字979793866
2位 沸き起こるもの あかぬり ひかり(yokoko) 101点 1270字859294866
3位 人間の幸福と欲 あうては ささみ(sasami) 101点 1235字828985917
4位 価値尺度 あかしか まえ(mae) 100点 1115字859086837
5位 大きな価値 あかしか まえ(mae) 95点 1141字799686864
6位 全てを知ったらつ ヨーヨ こすほ(kosuho) 98点 1391字798683887
7位 全てを知ったらつ ヨーヨ こすほ(kosuho) 93点 1797字799489804
8位 効力感 あうては ささみ(sasami) 89点 1199字729092971
9位 学問の意義 あいらう たらこ(tarako) 93点 1115字829084775
10位 人間の欲 あうては ささみ(sasami) 95点 1109字778681827
10リスト md10リスト
 

2025年 9月のベスト10

順位 題名(小1課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 テニス あえたさ ささみ(sasami) 59点 689字464243497
2位 バイオリンの発表 あえたさ ささみ(sasami) 58点 360字414039409
3位 ソレイユの丘でや あえたさ ささみ(sasami) 51点 413字493740395
4位 やさしいファーブ あさしも ささみ(sasami) 54点 203字413836368
5位 海で泳いだときの あけあこ 森川林(nane) 51点 201字364337347
6位 山登りでヒルを見 あけあこ 森川林(nane) 51点 479字413835347
7位 スーパーボール あかおほ こすほ(kosuho) 48点 206字364038306
8位 海で泳いだ時のこ あけあこ 森川林(nane) 48点 192字334237336
9位 二重跳びできた あさしも ささみ(sasami) 49点 391字314037347
10位 大きいみせに行っ あけりさ コスモス(hoemi) 46点 333字283742375
10リスト md10リスト
順位 題名(小2課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 花火 あやもぐ ささみ(sasami) 54点 390字384547396
2位 ピアノの発表会 あやもぐ ささみ(sasami) 54点 406字364745396
3位 さいこうの10月 あさあい まえ(mae) 55点 520字443743407
4位 リレー選手決め あえたさ ささみ(sasami) 55点 370字464238407
5位 ピアノのはっぴょ あさあい まえ(mae) 49点 447字543739433
6位 おべんとうこうか どきんち まえ(mae) 53点 268字413835437
7位 二がっき あさあい まえ(mae) 55点 290字383735379
8位 やっぱりいやだ どきんち まえ(mae) 53点 275字333735369
9位 なわとび あやもぐ ささみ(sasami) 44点 348字314341314
10位 ありがとう どきんち まえ(mae) 45点 196字283736336
10リスト md10リスト
順位 題名(小3課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 アルフレッドの遺 あけいと 森川林(nane) 68点 613字595758496
2位 遺言状の宛先はソ こうき ささみ(sasami) 68点 608字495754557
3位 好きな食べ物と好 るなるな おかき(okaki) 66点 830字594954546
4位 ノーベル絵画賞 あきゆき コスモス(hoemi) 67点 557字495049558
5位 アルフレッドのゆ あきつき はちみつ(hirari) 65点 828字465255517
6位 かぞくみんなの好 あきつき はちみつ(hirari) 63点 866字464652517
7位 (再送)新しいお あけまき みわみわ(miwa) 61点 1160字494449556
8位 お父さんとの工作 たかれい こすほ(kosuho) 61点 733字564448496
9位 じぃじばぁばへの あきゆき コスモス(hoemi) 59点 730字495254425
10位 とにかくやってみ いのはる こすほ(kosuho) 58点 697字564149574
10リスト md10リスト
順位 題名(小4課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 視覚系は(感) あやか みわみわ(miwa) 75点 1017字626561577
2位 美しい心になるチ はるまき ささみ(sasami) 73点 1072字545960637
3位 学校の好きな科目 なな ささみ(sasami) 69点 1082字546768574
4位 秋の虫の美しい合 あきたお きら(kira) 72点 919字565461607
5位 正解がない勉強 はるまき ささみ(sasami) 68点 959字516160694
6位 虫ぎらいな私 なな ささみ(sasami) 68点 1054字595160645
7位 料理上手なおばあ ゆきのん たらこ(tarako) 67点 914字644959585
8位 悪い心でもいい心 なな ささみ(sasami) 65点 1020字515958703
9位 私の好きな勉強 あこゆい ささみ(sasami) 69点 587字515155548
10位 挑戦の大事さとは みきひさ こすほ(kosuho) 63点 1052字745555542
10リスト md10リスト
順位 題名(小5課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 イギリス人は犬を ななりあ ののはな(yuta) 87点 974字726873738
2位 あいさつが始める わかば ののはな(yuta) 84点 1428字726769747
3位 あいさつで始まる わかば ののはな(yuta) 82点 1308字796668745
4位 人間および動物を あきらほ たらこ(tarako) 84点 937字676669708
5位 日本対イギリス あえひの 森川林(nane) 80点 970字796769665
6位 日本対イギリス( あえひの 森川林(nane) 80点 970字796768665
7位 私の祖父母 あきらほ たらこ(tarako) 78点 1004字696271804
8位 家族として犬を愛 あきひろ はらこ(harako) 77点 912字647070833
9位 冒険の夏 あきひろ はらこ(harako) 82点 1031字646669668
10位 家族として犬を愛 あきひろ はらこ(harako) 75点 977字746368881
10リスト md10リスト
順位 題名(小6課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 表裏一体の自分( あえさた こすほ(kosuho) 90点 1455字928075913
2位 表裏一体の自分 あえさた こすほ(kosuho) 90点 1455字928075913
3位 長所と短所 みさ ののはな(yuta) 91点 1197字798981745
4位 「噴水は飲めない あさくに はちみつ(hirari) 86点 1376字857380981
5位 「噴水は飲めない あさくに はちみつ(hirari) 83点 1352字8572791000
6位 役に立たないもの あえさた こすほ(kosuho) 89点 1244字727776836
7位 自分のカプセルを あこまき きら(kira) 85点 1195字747080696
8位 役に立たないもの ことと ののはな(yuta) 80点 1322字926779761
9位 日本人は あおやゆ きら(kira) 84点 1040字826874745
10位 日本人は あおやゆ きら(kira) 84点 1040字826874745
10リスト md10リスト
順位 題名(中1課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 社会の一員として あけみお まえ(mae) 103点 1218字978790916
2位 言葉に頼らないコ あけみお まえ(mae) 93点 1216字798180925
3位 清書 あかりん まえ(mae) 93点 1053字778479777
4位 規則正しく生きる あささわ まえ(mae) 87点 1474字877880714
5位 日本式会話 あきたい きら(kira) 86点 1233字857980694
6位 人間の家畜化 あかえか ひよ(hiyo) 89点 1032字797874717
7位 何ごとぞ花見る人 はななは はらこ(harako) 81点 1229字906876910
8位 何事ぞ 花見る人 あかそよ ささみ(sasami) 86点 1274字827074795
9位 沈黙が結ぶ心のコ ジュン まえ(mae) 84点 1602字856975774
10位 否定せずアイデン あけみお まえ(mae) 85点 1352字697575825
10リスト md10リスト
順位 題名(中2課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 相対と絶対 すみひな 森川林(nane) 108点 1257字9710196896
2位 脳が作り出す像 すみひな 森川林(nane) 107点 1273字979995886
3位 ヨーロッパと日本 すみひな 森川林(nane) 101点 1263字879083956
4位 相対的とは あえさみ ささみ(sasami) 98点 992字878380857
5位 相似的、絶対的 のんのん きら(kira) 94点 1420字908792764
6位 最後までやり遂げ あかるら ささみ(sasami) 95点 1408字828380945
7位 視覚系は(感) あきとや ささみ(sasami) 93点 1290字879186764
8位 個と集団 あかるら ささみ(sasami) 94点 1368字908585775
9位 成長へ あおらえ ささみ(sasami) 95点 1232字798580886
10位 最後までやり遂げ あかるら ささみ(sasami) 93点 1587字798380925
10リスト md10リスト
順位 題名(中3課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 経験してみて あおさみ ささみ(sasami) 107点 1643字909293898
2位 身を持った学習法 のんの とうこ(touko) 102点 1359字859090956
3位 自分の身をもって のんの とうこ(touko) 102点 1343字878888986
4位 自然の教え かののん 森川林(nane) 98点 1230字8589931033
5位 自然とともに学ぶ あえとく こすほ(kosuho) 99点 1226字8593861014
6位 体験することの大 あおやの ささみ(sasami) 99点 1209字928888826
7位 あおやの ささみ(sasami) 99点 1209字928888826
8位 小さなものから大 あおやの ささみ(sasami) 96点 1250字909088775
9位 映画「地球交響曲 あきえよ はらこ(harako) 99点 1487字858185808
10位 自然と人工物 あおてね ささみ(sasami) 98点 1364字878085867
10リスト md10リスト
順位 題名(高校課題) 名前 講師 総合点字数思考知識表現経験均衡
1位 高齢者は重荷では ヨーヨ こすほ(kosuho) 104点 1500字879994975
2位 あおそふ こすほ(kosuho) 105点 1540字979793866
3位 高齢者は重荷では ヨーヨ こすほ(kosuho) 104点 1362字859793926
4位 市場と社会(清書 ばにら とうこ(touko) 98点 1648字10010490832
5位 人が伝える情報の ヨーヨ こすほ(kosuho) 97点 1660字9786831013
6位 現代の自己表現 かたおか ささみ(sasami) 96点 1181字909489794
7位 情報と知識 あうては ささみ(sasami) 97点 1133字878580955
8位 自己実現を追い求 らたよ たらこ(tarako) 89点 1453字791119094-2
9位 共存を目指して さとり こすほ(kosuho) 98点 1304字858785797
10位 高齢化と私たち あかしか まえ(mae) 99点 1155字828681838
10リスト md10リスト
 森リンの哲学的基礎