あこしおさん、クラスについての作文(さくぶん)をありがとうございます。
とても楽し(たのし)そうなクラスの様子(ようす)伝わっ(つたわっ)てきて、読ん(よん)でいるこちらも笑顔(えがお)になりました。
特に(とくに)どど先生が漫才(まんざい)提案(ていあん)するエピソードは、とても魅力(みりょく)(てき)印象(いんしょう)残り(のこり)ますね。
あこしおさんがどど先生の面白い(おもしろい)ところが好き(すき)だという気持ち(きもち)が、文章(ぶんしょう)からもよく伝わっ(つたわっ)てきます。

また、図書(としょ)(がかり)としてのお仕事(しごと)についても詳しく(くわしく)教え(おしえ)てくれてありがとう。
みんなが読み(よみ)やすいように本棚(ほんだな)整理(せいり)することを楽しん(たのしん)でいる様子(ようす)伝わっ(つたわっ)てきて、その責任(せきにん)(かん)ややりがいを感じる(かんじる)ことができました。
友達(ともだち)のヨッシーと同じ(おなじ)クラスになれたこと、やりたかった(かかり)になれたことが嬉しかったという部分(ぶぶん)も、とても自然(しぜん)表現(ひょうげん)(こころ)響き(ひびき)ます。

運動会(うんどうかい)での50メートル(はし)(はなし)も、あこしおさんの頑張り(がんばり)感じ(かんじ)られて素晴らしい(すばらしい)です。
一番(いちばん)好き(すき)科目(かもく)体育(たいいく)とのこと、その活動(かつどう)ぶりからもその理由(りゆう)がよくわかりますね。

この作文(さくぶん)からは、学校生活(せいかつ)楽しん(たのしん)でいるあこしおさんの明るい(あかるい)性格(せいかく)がよく表れ(あらわれ)ています。
これからもいろいろなことにチャレンジして、楽しい(たのしい)学校生活(せいかつ)送っ(おくっ)てくださいね。

項目(こうもく)評価(ひょうか)
-たとえがうまく使わ(つかわ)れています。
-思っ(おもっ)たことや理由(りゆう)がよく書け(かけ)ています。
-(ごえ)かお動作(どうさ)様子(ようす)がよく書け(かけ)ています。

 構成(こうせい)◎ 題材(だいざい)◎ 表現(ひょうげん)  主題(しゅだい)◎ 表記(ひょうき)

字数(じすう)/基準(きじゅん)字数(じすう):479字/200字
思考(しこう)(てん):26(てん)
知識(ちしき)(てん):24(てん)
表現(ひょうげん)(てん):28(てん)
総合(そうごう)(てん):25(てん)
(新しい(あたらしい)森リンで(かり)点数(てんすう)を出しています)

 


■思考語彙 2種 2個 (種類率100%) 31点
だと,なかも,

■知識語彙 0種 0個 (種類率NAN%) 37点


■表現語彙 36種 58個 (種類率62%) 44点
あいだ,い,いのこ,いま,うし,かかり,がかり,きゅう,くみ,こ,こと,ごと,しょ,しょうかい,すき,せい,せいとん,そう,とき,ばん,みんな,よう,らい,ろ,わたし,ん,クラス,メートル,人,友だち,好き,学,年,文,本,立,

■経験語彙 8種 9個 (種類率89%) 31点
なれる,にる,ぬかす,はしる,はたく,やる,よむ,わらう,

■総合点 40点

■均衡点 5点
 

2年生のクラス
   小2 あこしお(akosio)  2025年4月3日

 わたしのクラスを紹介します。私は、2年4くみになりました。たんにんは、百々(どど)まきこ先生です。女のせんせいで、わたしは、どどせんせいのおもしろいところがすきです。このあいだ、クラスのこに「また、まんざいしよ」といっていました。

クラスがえでうれしかったことは、友だちのヨッシーと同じクラスになれたこととやりたいかかりになれたことです。としょがかりになりました。しごとはうしろの学きゅう文このせいりせいとんをしたりあたらしい本をしょうかいしたりします。立こうほしゃがすくなかったのでじゃんけんをせずにすみました。わたしはみんながよみやすいように本だなのせいりをするのがすきです。

わたしが1年1くみのときはおにいちゃんが4年1くみでした。わたしが2年4くみになったらおにいちゃんが5年4くみです。らい年も同じクラスだといいねとわらいました。

1ばん好きなかもくはたいいくです。このあいだ50メートルそうをしました。わたしは4人ではしって2いでした。1いのこをぬかしたかったけどむりでした。いまのクラスはすきです。