横浜のおじいちゃん家の庭を綺麗にしたこと
小3 こうき(aekou)
2025年5月1日
「お花切って。」
と、横浜のおじいちゃんが、顔を洗いながら言いました。それで、お花を沢山切りました。
「大変だなぁ。」
と、僕が花を切りながら言いました。でも綺麗になるとみんなが喜ぶだろうなと思いました。おばあちゃんに言うと、
「今から見たいテレビが始まるから十五分待って。」
と言われて、僕は残念だなと思いました。一番頑張って切ったのは、フウリンソウです。菖蒲を根本からバサっと切りました。テレビが終わるまで近くの公園で遊びました。テレビが終わると、
「枯れた花が全部なくなったね。」
とおばあちゃんに言われて、お手伝いは大切なんだなと思いました。まるでお花畑のように花が咲いていました。ゆったりして鮮やかな色合いの花でした。多分お手伝いをして喜んでくれていると思います。お母さんが住んでいた頃は、花が咲いているところは半分位で、あとは、犬のスペースだったそうです。部屋の中でも犬を一匹飼っていたそうです。もしその頃に来れたら、その犬に会えたのになと思いました。そして、草引きを最後にやりました。十分綺麗になりました。おばあちゃんたちは嬉しそうな顔でした。お庭が綺麗になって良かったなと思いました。お手伝いの大切さが分かりました。