「カタツムリいるよ!」いいタイトルです。


冒頭(ぼうとう)から友達(ともだち)とのかけあいがとても自然(しぜん)で、読んでいて楽しい気持ち(きもち)伝わっ(つたわっ)てきます。

視点(してん);カタツムリについて興味(きょうみ)持っ(もっ)調べよ(しらべよ)うとする姿勢(しせい)素晴らしい(すばらしい)です。

姿勢(しせい):特に(とくに)、カタツムリが(しお)溶ける(とける)という話を聞いて、それを自分なりに理解(りかい)しようと考える部分(ぶぶん)がとても印象(いんしょう)(てき)でした。

好奇(こうき)心、興味(きょうみ)対象(たいしょう):→人柄(ひとがら)個性(こせい)
また、鬼ごっこ(おにごっこ)をしている中でもカタツムリのことが気になるという点が、あなたの好奇(こうき)心の強さをよく表し(あらわし)ています。

その後、実際(じっさい)にカタツムリを見に行って観察(かんさつ)した記述(きじゅつ)は、観察(かんさつ)()鋭い(するどい)ことを示し(しめし)ていて、読んでいてわくわくしました。

光る表現(ひょうげん):
「まるで動き(うごき)がヘリコプターで上昇(じょうしょう)して運動会(うんどうかい)のリレーを見ているようにゆっくりでした」という表現(ひょうげん)は、たとえがうまく使わ(つかわ)れています。

また、母から聞いたカタツムリの話を引き合いに出すことで、文章(ぶんしょう)がより立体(てき)になっています。

これからもこのように身の回り(みのまわり)の小さな発見(はっけん)から学ぼうとする心を大切にしてください。

項目(こうもく)評価(ひょうか):
-たとえがうまく使わ(つかわ)れています
-前の話聞いた話がよく書けています

内容(ないよう)★ 構成(こうせい)◎ 題材(だいざい)◎ 表現(ひょうげん)◎ 主題(しゅだい)◎ 表記(ひょうき)

字数/基準(きじゅん)字数:717字/300字
思考点:51点
知識(ちしき)点:44点
表現(ひょうげん)点:47点
経験(けいけん)点:51点
総合(そうごう)点:55点
均衡(きんこう)点:7点

 


■思考語彙 10種 13個 (種類率77%) 51点
。しかし,。どうして,あっと思う,あるから,いうと,かんがえると,だから,だろう,と思う,触ると,

■知識語彙 11種 13個 (種類率85%) 44点
上昇,友達,安心,小学校,最中,本当,無事,背中,観察,通学,運動会,

■表現語彙 42種 63個 (種類率67%) 47点
さっき,しら,そう,それ,たくさん,ただ,とき,ところ,のろま,ほんとう,ぼく,よう,ん,カタツムリ,ヘリコプター,リレー,一,上昇,人,今,僕,動き,友達,回,塩,安心,家,小学校,最中,本当,母,気,気持ち,無事,背中,観察,話,路,通学,運動会,鬼,鬼ごっこ,

■経験語彙 21種 29個 (種類率72%) 51点
あっと思う,かける,かんがえる,きれる,たずねる,ちゃう,つかまる,と思う,にげる,られる,丸まる,冷える,止まる,溶ける,知る,答える,終わる,聞く,触る,調べる,逃げる,

■総合点 55点

■均衡点 7点
 

かたつむりを見つけたこと
   小3 たかれい(takarei)  2025年6月2日

「カタツムリいるよ!」

それは雨があがって少し経ったときです。ぼくは急いで友達に知らせました。そしたら友達が

「知ってる?カタツムリって塩をかけると溶けちゃうんだよ。」

ぼくはそう聞いて

「どうして溶けちゃうんだろうね。」

と友達にたずねました。

「しらない。」

友達が答えました。

もし僕がカタツムリだったら塩をかけられちゃうのかな、そうかんがえると背中が冷えてきました。そしたら友達が

「まあ今は鬼ごっこしている最中だから。早くしないとつかまっちゃうよ!」

ぼくはあっと思いました。

「鬼が来たー!」

「逃げろー!」

そしてなんとかにげきれました。僕はさっきのカタツムリが気になっていました。どうしてかというと、カタツムリに塩をかけると溶けるってほんとうなのか?あのカタツムリ鬼の人につかまっちゃったんじゃないのか?そして鬼ごっこが終わってもう一回カタツムリのところへ行きました。カタツムリは無事でした。なんだか僕は少し安心しました。そしてカタツムリをじっくり観察しました。動きは遅いけど触ると丸くなる、というのは本当でした。まるで動きがヘリコプターで上昇して運動会のリレーを見ているようにゆっくりでした。ぼくはのろまだなあ。と思いました。しかし丸まっているときはすごく硬かったです。ただ悪いだけじゃなくちゃんといいところもあるんだなと思いました。

母から聞いた話だと小学校の通学路にある家にたくさんのカタツムリが止まっていたそうです。それを聞いて僕は気持ち悪いと思いました。カタツムリは面白いし知らないところがあるから調べてみたいと思いました。