とてもかわいいペット
小5 あこふゆ(akohuyu)
2025年7月1日
「ムギャーつぶされるー。」
これはわたしが飼っているワンちゃんが、テラスで横になっていたら上に乗りかかってきたところだ。そのワンちゃんはまず柴犬。そして人懐っこく、あまりほえない。けれど最近はよく吠え、灯油やさんや選挙の車が来ると
「アオーン。」
のように吠えるからいつもうるさい。吠えている原因は何なのかなと思い、家の周りを歩いてみるとなんと、父の車の下に猫が二匹丸まっていた。ワンちゃんが吠えるしフンをされても困るので追い払った。一匹はすぐスタコラサッサと逃げて行ったが、もう一匹は、母の車の下にまた丸まった。もうわたしはもう我慢が出来ず、水をかけてやった。そうしたらその猫もスタコラサッサと逃げて行った。その時わたしはやっとにげた。と思った。しかしその後もワンちゃんは吠え続けた。わたしはなぜだと思い、また家の周りを歩いてみてもなにもげんいんは見つからなかった。そしていまでは毎日のようにワンコが
「ワンックゥーン。」
と言って吠えている。
いつもわたしはそのワンちゃんの世話をしている。エサをやるのは楽しいけれど、そのあとのフンを拾うのは大変だ。なぜならフンはとても臭いからだ。しかし最近は祖母が草抜きをするときにやってくれるのであまりやらなくていいので楽だ。しかし祖母が草抜きをし終わった後にするフンは、いつもやらないといけないのでいつも息を止めてひろっている。そして苦しくなったら口で息をすっている。なぜなら鼻で吸うと臭いにおいが鼻に入ってしまうからだ。そして、この前フンを拾っているときに苦しくなって、息をすおうと思って吸うとなんか臭い。と思ったら、鼻で息をすっていた。そんなハプニングが起きた。その時、
「もういつも常に注意していないから。もうトンチンカンだな。」
と自分で自分を叱ってみた。しかしその後もまた同じ間違いをするトンチンカンだった。
ある日、ワンちゃんの散歩をしようとリードを持って外に出ると、ワンちゃんが、とびかかってきて暴れまくってリードが付けられず、首輪を持ってつけていた。家を出るときも
「早く行こうよ。」
と言わんばかりにグイグイ引っ張ってくる。その時わたしは、あまり引っ張らないでよ。転んでしまうよ。と思った。しかしその思いがワンちゃんに届かず、容赦なくグイグイ引っ張ってくる。あるときにはもうわたしは転んでいる。
わたしはペットはややこしい所もあればかわいい所もあれば楽しい所もある、ペットと遊んでいると疲れを忘れさせられるし、癒される。そんないい所があるのかな。と思った。