風呂(ふろ)の中の【(たき)行】は自分らしい話題(わだい)がよいですね。<<え2015/573pみ>><<え2016/574pみ>>
★書き出しの音が【まるで台風で大雨に打た(うた)れているように】★たとえ と、<<え2012/10み>>みきちゃんが体で感じ(かんじ)たこととして文章(ぶんしょう)になったところがとてもよいです。
◎聞いた話 お母さんが言った<<え2012/10み>>【至福(しふく)の時はない】も「至福(しふく)」のような大人っぽい言葉(ことば)や【五右衛門(ごえもん)ぶろ】など、いっしょにお風呂(ふろ)に入ったときのなにげない会話から知ることも多いことがわかります。
★自分だけが思ったこと★もし~だったら お風呂(ふろ)やさんへ行った思い出から【もし、(わたし)の家のお風呂(ふろ)が外にあったら】は、<<え2012/10み>>体験(たいけん)をふまえた感想(かんそう)がとてもうまく書けました。

あきつきさん、素敵(すてき)な作文をありがとう。お風呂(ふろ)についてのあなたの感想(かんそう)がとても楽しくて、読んでいるだけで(わたし)温まっ(あたたまっ)気持ち(きもち)になりました。特に(とくに)(たき)行をしている時、まるで台風で大雨に打た(うた)れているみたいです」という表現(ひょうげん)は、あなたがどれだけ冷たい(つめたい)水を楽しんでいるかが伝わっ(つたわっ)てきて、たとえがうまく使わ(つかわ)れていますね。

また、お母さんやお父さんとのエピソードを交えて、家族(かぞく)みんながお風呂(ふろ)をどう感じ(かんじ)ているかを描写(びょうしゃ)しているところも素晴らしい(すばらしい)です。特に(とくに)お父さんから聞いたごえもん風呂(ふろ)の話は、(むかし)の話がよく書けています。そして、毎日ろ天風呂(ふろ)に入りたいというあなたの願い(ねがい)は、自分だけがしたことや自分だけが思ったことがよく書けています。

全体(ぜんたい)(てき)に、家族(かぞく)との温かい(あたたかい)ひとときを通じて、お風呂(ふろ)素晴らし(すばらし)さを伝える(つたえる)あなたの作文は、読む人にとっても心地良い(よい)ものでした。これからも、あなたの日常(にちじょう)の小さな幸せ(しあわせ)をこんなふうに素敵(すてき)表現(ひょうげん)していってくださいね。

###項目(こうもく)評価(ひょうか)
-たとえがうまく使わ(つかわ)れています
-前の話聞いた話がよく書けています
-自分だけがしたことや自分だけが思ったことがよく書けています

内容(ないよう)◎ 構成(こうせい)◎ 題材(だいざい)◎ 表現(ひょうげん)◎ 主題(しゅだい)◎ 表記(ひょうき)

字数/基準(きじゅん)字数:469字/400字
思考点:38点
知識(ちしき)点:42点
表現(ひょうげん)点:48点
経験(けいけん)点:34点
総合(そうごう)点:45点
均衡(きんこう)点:5点

 


■思考語彙 5種 8個 (種類率63%) 38点
くりかえすと,すると,だろう,と思う,洗うと,

■知識語彙 8種 19個 (種類率42%) 42点
一番,交互,以上,台風,大雨,最高,毎日,風呂,

■表現語彙 43種 76個 (種類率57%) 48点
あい,お母さん,お父さん,かま,こと,これ,さん,せってい,そう,となり,ふく,みたい,もん,ゆ,ろ,ん,ジャー,一番,交互,以上,台風,回,外,大きめ,大雨,天,好き,家,屋,昔,時,最高,毎日,水,滝,私,行,話,週,風呂,髪の毛,,,2つ,

■経験語彙 10種 15個 (種類率67%) 34点
くりかえす,と思う,もらう,やる,れる,入る,思い出す,打つ,教える,洗う,

■総合点 45点

■均衡点 5点
 

おふろ
   小3 あきつき(akituki)  2025年7月1日

「ジャー」「ドボドボドボー」 「

私はいつも髪の毛を洗うと滝行をします。水のせっていを一番冷たくすると気持ちいいです。滝行をしている時、まるで台風で大雨に打たれているみたいです。滝行と熱いおゆに入るのを交互に2、3回くりかえすと気持ちいいです。私は週に3,4回ぐらいやっています。

 私はたまにお母さんと洗いあいをします。とても気持ちいいです。

 お母さんは「これ以上のしふくの時はない」と言います。とてもお風呂が好きだろうなと思いました。

 お父さんの話では、昔、ごえもん風呂があったそうです。お母さんとお風呂屋さんへ行った時、外に、大きめのろ天風呂のとなりに2つおかまみたいな風呂があり、お母さんにごえもん風呂っていうんだよと教えてもらったことを思い出しました。お風呂屋さんのお風呂はひろびろとしていて気持ちいいです。またお風呂屋さんに行きたくなりました。

 もし、私の家のお風呂が外にあったらもっと気持ちいいと思います。毎日ろ天風呂に入りたいと思いました。

 やっぱりお風呂は最高だなと思います。