キャンプで虫を捕まえた
   小4 あこゆい(akoyui)  2025年8月1日

 モソモソ「うわー」私はびっくりした。木にたくさんのクワガタムシやカブトムシがいたからだった。これはキャンプに行った時の話だ。

 ある時に、キャンプへ行った時、夜にご飯を食べているとき、近くの木に、たくさんの虫がいることに気がついた私は、何だろうと思いながら木の近くに行ってみるとたくさんのカブトムシや、クワガタムシが木にとまっていたのだった。私は初めてたくさんの虫を見たので、びっくりもしたし感動もしました。私はますますきょうみを持ち、友達のお父さんを連れてきて虫あみで取りました。なぜ手で取らなかったかというと、私は虫を手で取ることや、さわることが苦手だったからです。

 もし私が、クワガタムシだったらびっくりしてどこかに飛んで行ってしまうと思います。なぜかというと私は怖がりだからすぐにびくっとなってしまうと思ったからです。

 ダジャレは、「蒸しパンに虫」です。これは本当にパンに虫がいるわけではなく、一生懸命にえさを探しつずけている虫の姿を現しているダジャレです。虫たちは暑い日でも寒い日でもえさをさがしつからこのダジャレを思いつきました。

 私は昔、虫をつかまえてかっていたことがあったのですが、山の自然のほうが良かったみたいで二・三週間で死んでしまいました。私はこういった体験をしてきたからこそ今は虫をいじめたり、からかったり、殺したりしてはいけないんだな。と心の中で思っています。

 これからも、虫を大切にしていきながら生活を送っていきたいなと思います。