森リン評価 おばあちゃんの家にとまったこと si 08月4週 あこれな
字数/基準字数:
757字/400字
思考点:44点
知識点:40点
表現点:48点
経験点:46点
総合点:51点
均衡点:7点
●語彙学年表
 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3  
思考点
知識点
表現点
経験点
総合点
1200字換算
 
思考点:66点
知識点:62点
表現点:72点
経験点:67点
総合点:67点
均衡点:7点
●換算語彙学年表
 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3  
思考点
知識点
表現点
経験点
総合点
●語彙の説明
語彙種類個数種類率点数説明
思考語彙7種8個88%44点考える言葉です。
理由、方法、原因などの説明の語彙。
多すぎると、説明の多い硬い文章になる可能性があります。
知識語彙5種10個50%40点難しい言葉です。
社会的な例や調べた例の語彙。
多すぎると、難しい言葉の多い重い文章になる可能性があります。
表現語彙43種79個54%48点豊かな言葉です。
話題の幅が広い語彙。
多すぎると、散漫な文章になる可能性があります。
経験語彙18種23個78%46点詳しい言葉です。
身近な例や経験した例の語彙。
多すぎると、身近な話の多い狭い文章になる可能性があります。
種類率は、60%以上が目標。70%以上の場合は多様な語彙が使われています。
757字
 44点
 40点
 48点
 46点
字数 思考語彙 知識語彙 表現語彙 経験語彙

 


■思考語彙 7種 8個 (種類率88%) 44点
、ば,、思う,たので,と考える,に思う,広いので,言うと,

■知識語彙 5種 10個 (種類率50%) 40点
人数,今日,小学生,時間,花火,

■表現語彙 43種 79個 (種類率54%) 48点
いとこ,おしゃべり,おと,お母さん,きれい,ぐち,げ,こと,じまん,そう,たくさん,たち,ば,ばあちゃん,まり,みどり,みんな,もの,よう,わたし,ん,オレンジ,ゲーム,ホテル,ワープ,三,人,人数,今日,会,十,口,声,家,小学生,昼,時,時間,残,色,花火,近く,音,

■経験語彙 18種 23個 (種類率78%) 46点
、思う,おわる,かわる,しまう,すむ,たつ,たてる,たのむ,てる,できる,とまる,と考える,にじる,に思う,もとまる,変わる,楽しめる,遊べる,

■総合点 51点

■均衡点 7点
 

おばあちゃんの家にとまったこと
   小3 あこれな(akorena)  2025年8月4日

 「ねないこだれだ。」 

お母さんは、まるでおばけのように、部屋に入ってきました。なぜなら、もう十時三十分なのに、私たちが起きているからです。わたしは、八月十五日に、おばちゃんの家に行きました。その日に私のいとこ四人も遊びに行きました。そこでいとこと花火をしたり、食事やデザートを食べました。

「わあー、花火の色がかわってる。」

花火はパチパチと音をたてながらオレンジからみどりに色が変わりました。花火はまるでにじのようにきれいでした。

 花火がおわって、わたしがいとこたちに、

「今日、わたしは、ばあばの家にとまるよ。」

とじまんげに言うと、いとこたちが口ぐちに

「わたしもとまりたい。」

と言って、おばあちゃんにたのみに行きました。するとおばあちゃんは、

「いいよ。ぜひとまっていって。」

とやさしい声で言いました。おばあちゃんの家は、まるでホテルのように広いので、大人数でもとまることができました。

 お母さんも、小学生の時に、おばあちゃんの家に行った時には、近くにすむいとこの家でおとまり会をしていたそうです。お母さんのいとこは三人だけだったので、わたしのいとこの人数より少なかったのですが、とても楽しかったそうです。わたしは、人数が少なくてもそんなに楽しめるものなんだなと、思いました。

 いとこたちとおばあちゃんの家にとまって、楽しくゲームやおしゃべりをしていたら、あっという間に十時になってしまいました。わたしは、あまりにも時間がたつのが早かったので、まるでワープしたかのように思ってしまいました。もしまだ昼だったら、たくさん遊べるのになと、残ねんでした。また、おばあちゃんの家にいとこたちとみんなでとまりたいなと考えています。