■思考語彙 7種 10個 (種類率70%) 44点
おわると,たので,だから,と思う,なると,られるから,を考える,

■知識語彙 8種 10個 (種類率80%) 42点
北海道,大人,安全,挑戦,料理,日本,毎回,毎日,

■表現語彙 51種 87個 (種類率59%) 51点
あさひ,いろいろ,おなか,お母さん,かわり,がり,きゅう,きらい,こと,こども,このみ,ころ,さ,しょうゆ,すき,すし,そう,それ,たぬき,ぼく,みたい,めし,よう,りょう,ん,コク,ブラックホール,ラーメン,何,倍,北海道,十,回,国,大人,大好き,安全,川,挑戦,料理,日本,木,毎回,毎日,気,生,酒,食,食べ物,飲,魚,

■経験語彙 16種 21個 (種類率76%) 43点
おわる,すぎる,すく,ちゃう,つく,でる,とちる,と思う,にる,のむ,られる,を考える,帰る,生まれる,食べる,飲む,

■総合点 51点

■均衡点 6点
 

アイ ラブ ラーメン
    ()  年月日

  「フーフー、ズズズッ」

ぼくはラーメンが大好きだ。とくにぼくのこのみは、北海道のあさひ川しょうゆラーメンととち木のさのラーメン。あっさりしているけどコクがあるのが大好きなんだ。

 ラーメンを食べるぼくは、まるでブラックホールのようになって、いつもの何倍ものりょうを食べます。食べおわるとおなかがたぬきみたいになって帰ります。

 もし毎日きゅう食でラーメンがでたら、ぼくはすきすぎて毎回おかわりを十回くらいしちゃうと思います。

 ちなみに、お母さんはおすしがすきだそうです。なぜなら、すめしがすきなのと生のお魚が大好きだからです。こどものころ、お母さんはおすしについているがりがきらいだったけど、大人になってお酒をのむようになると、大好きになったそうです。

 ぼくもお母さんと同じで、すめしも生のお魚もすきだからお母さんとぼくってにているなあと思いました。それにお母さんが「お酒を飲むようになったら大好きになった。」と言っていたので、ぼくも同じようにお酒を飲むようになったらがりがすきになるかが気になります。

 食べ物のことを考えていたら、ぼくは日本に生まれてよかったなと思いました。なぜなら、日本は安全にいろいろな国の料理がが食べられるからです。これからもいろいろ国の料理に挑戦してみたいです。